【タンタアンナ】JR深川駅前の道産小麦を使った人気のパン屋さん!

公開日: : 最終更新日:2020/06/27 パン・サンドイッチ, 道央(空知・石狩・後志・胆振・日高地方)

ベーカリーカフェ タンタアンナについて

2006年7月(創業13年目)、深

川駅前にあるパン屋さん。ほど

よい広さの店内には、惣菜パン

などの食事系からおやつに食べ

たい菓子パンなど道産小麦を使

ったパンを中心に使った様々な

リーズナブルなパンが並ぶ!

フェスペースもあり、珈琲など

のドリンクが提供されている!

おすすめのパンなどを紹介しま

す☆

タンタアンナの外観

出典元 Facebook タンタアンナ
https://m.facebook.com/pages/category/Wholesale-Bakery/ベーカリーカフェ-タンタアンナ-798889533797903/?locale2=ja_JP

おにぎりのテレビ番組で放送(2019.07.24)

2019年7月24日に、おにぎり

あたためますかの「オクラホ

マの北海道絶景ハンター」の

コーナーで、オクラホマの藤

尾さんが訪れていました。

店名の由来について

店名の「タンタアンナ」一見変

わっていますが、アイヌ語で「

こっちにおいで」という意味を

表し、アイヌ語なので、もちろ

ん直接意味は、理解できないで

すが、間接的にお店にきてほし

いという思いを呼び掛けている!

番組内で紹介されていたメニュー

令和あんパン 130円

タンタアンナの令和あんパン

出典元 Facebook タンタアンナ
https://m.facebook.com/pages/category/Wholesale-Bakery/ベーカリーカフェ-タンタアンナ-798889533797903/?locale2=ja_JP

令和あんパンについて

通常のあんパンに令和の文字がチ

ョコレートと印字されている!普

通にあんぱんを出すよりは、この

令和の文字が入っている方が倍ぐ

らい売れるそうです。

食べてみると

中には、こしあんが入っている!

素朴な味わいで、牛乳がほしく

なるような、シンプルな美味し

いあんパン

気になったパンについて

ちくわパン

タンタアンナのちくわパン

出典元 Facebook タンタアンナ
https://m.facebook.com/pages/category/Wholesale-Bakery/ベーカリーカフェ-タンタアンナ-798889533797903/?locale2=ja_JP

復活!!ちくわパン!!またお

店に並びました。北海道発祥の

この「ちくわパン」はちくわと

パンを組み合わせた絶品の惣菜

パン!

まとめ

深川の地元にあいされるパン

屋さん!価格もリーズナブル

で、道産小麦を使ったパンが

人気のお店!品数も豊富で何

度いっても楽しめる!深川の

駅前という事で、専用の駐車

場がないので少し考えて行く

必要がありますね!こちらを

訪れた際には、行ってみたい!

最後まで読んでいただきありがとうございます

詳細情報

店名:ベーカリーカフェ タンタアンナ

住所:北海道深川市2条9番43号

電話番号:0164-22-6160

営業時間:午前9時〜午後6時

定休日:毎週火曜日・第2水曜日

駐車場:無

関連記事

【きじまるくん】岩見沢で炭火焼き・ラーメン・カレー等のきじづくしを提供する専門店!

喜地丸燻 (きじまるくん)について 2006年1月オープン!隣には「ワー クつかさ」の施設が

記事を読む

N42

【Cafe&Bar N42°(エヌヨンジュウニド)】恵庭のオシャレなカフェ!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「Cafe&B ar

記事を読む

深井商店

【深井商店】1個でも満足度大のボリューム種類豊富なクロワッサンを提供する専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「深井商店(ふかいしょうて

記事を読む

HOKUO(ホクオウ)

【HOKUO(ホクオウ)琴似店】老舗のパン屋さん復活オープン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「HOKUO(ホクオウ)琴

記事を読む

【まるやまめろん】2019年1月23日オープン!開店当初から行列のたえないメロンパン専門店!めろんクロワッサン・めろん食パンなどメロンづくし!

まるやまめろんについて     2019年1月23日オープ

記事を読む

ハンケ サンドイッチ インのフルーツサンド

【ハンケ サンドイッチ イン】宿泊施設が併設!断面がきれいサンドイッチ専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ハンケサ ンドイッ

記事を読む

【洋菓子&銘菓ナカヤ】今日ドキッの「道央の味覚が大集合」のテレビ番組内で紹介

洋菓子&銘菓ナカヤについて 砂川にある富士リンゴの酸味がきいた ナカヤといえば、すぐアップル

記事を読む

亀十パンの焼きそばパン

【亀十パン(かめじゅう)】南小樽駅近く!小樽で愛されて70年!老舗パン屋さん!早朝から昔なつかしのパンが食べられる!

亀十パン(かめじゅうぱん)について 1949年創業、南小樽駅が近くにある 老舗のパン屋さん。

記事を読む

【ノースファームストック】岩見沢の農産加工品とお菓子の食品メーカー直営オシャレカフェ!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、ノースフ ァームストックについて、駐

記事を読む

【くろねこニャーゴのお菓子屋さん】猫と飛行機が好きな店主が営む洋菓子屋さん!

くろねこニャーゴのお菓子屋さんについて 2018年11月オープン!住宅街にたた ずむ一軒家で

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ポーズパンのチョコラーテ
【ポーズ パン】タカトシランドで放送。フランスやイタリアの製法で焼いた食事パンの専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

クリーム&シップのスペシャルあまおう 1,090円(税込)
【クリーム&シップ】道産食材の焼きたてクレープと焼き菓子の店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

きのえねの生みるく餅 540円(税込)
【きのえね】道産食材を使ったプリンと新感覚の生みるく餅専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

Cercle(セルクル)のスチームマフィン
【Cercle(セルクル)】円山の種類豊富なスチームマフィン専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「C

ハレノクダモノのアップルパイ(1個)540円
【ハレノクダモノ】青果店の「相川商店」が手がける洋菓子店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

→もっと見る

  • スポンサードリンク



  • スポンサードリンク



PAGE TOP ↑