【View Cafe(ビューカフェ)】小樽の絶景を楽しめるカフェ!

はじめにお伝えしておきます。

 

この記事の内容は、「View Cafe Your Time(ビューカフェユアタイム)」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニュー・タカトシランドで紹介されたメニューなど充実した内容で紹介します☆

 

View Cafe Your Time(ビューカフェユアタイム)について

 

ビューカフェの外観

 

2015年8月8日オープン!

 

国道5号線の海沿いにある小樽の美しい景色と美味しいケーキ、こだわりコーヒーが楽しめるカフェ。

 

目の前の風景に店主がほれこみお店にしたという絶景カフェは、四季折々さまざまな表情をみせる海・山・空、テラス席からは恵比寿岩も目の前に見えます。

 

店内は、静かで落ちついた雰囲気、1階はカウンター席とテーブル席、2階のテラス席が特等席で小樽の空気を感じながら海を見ることが出来きます。圧巻のオーシャンビュー。

ビューカフェの店内

メニューは、角煮のせカレー・シンプルカレー・ポークジンジャーやホットサンド・厚切りトーストセットなどのフードメニュー

ガトーショコラ・ベイクドチーズケーキ・ブラックづくしなどのケーキプレートセット、パフェセット、ワッフルなどのスイーツ、

そして、今回注目の季節のスイーツ訪問時は桜シリーズとして桜のトーストやクリームソーダ・さくらパフェ・花見プレートなど春を楽しめるメニューが提供されていました♬

 

タカトシランドで放送(2021.10.01)

2021年10月01日に、発見!タカトシランド「小樽市・銭函エリア」のコーナーで、タカ・DJKOOペアで訪れていました。

 

View Cafe(ビューカフェ)の駐車場&交通機関

 

あります。

 

16台の専用の無料駐車場があります、車移動中心の方も気軽に利用できるので便利です。

 

交通機関は、札幌中心部(JR札幌駅)からJR手稲駅でバスに乗り換え、西春香のバス亭から歩いて3分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です。

 

View Cafe(ビューカフェ)のランチ

 

ありません。

 

ランチタイム限定のお得なセットサービスやトッピングサービス、割引サービスなどはなく一律料金で提供されています。

※ 訪問時にメニュー表をもとに個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。

 

テレビ番組内で紹介メニュー

さくら杏仁豆腐パフェ 1,080円

ビューカフェのさくら杏仁豆腐パフェ 1,080円

実際に食べたメニュー

さくら杏仁豆腐パフェについて

 

メイン+ドリンク付き

 

ドリンクがセットでついています、ドリンクは選べるうので珈琲をチョイスです♬

 

白玉・桜のゼリー・桜あんのアイス・桜のスポンジ生地・一番下の方には杏仁豆腐・生クリームたっぷりとはいっていてイチゴもトッピングされている見た目が華やかな春をかんじるパフェです🌸

 

食べてみると

 

一番上の星型のが桜のキャラメルのようなネットリとした口当たり、桜のアイスが桜の香りがふわっとしてきま、さらに桜のスポンジ生地や生クリームの組み合わせがまるでケーキのような味わい、下のほうにある杏仁豆腐のぷるんとした食感や味もおいしい〜

春を満喫しました♬

 

えびとアボカドのピザトースト 980円

ビューカフェのえびとアボカドのピザトースト 980円

実際に食べたメニュー

えびとアボカドのピザトーストについて

 

メイン+ドリンク付き

 

ドリンク付きのセット価格です

 

厚切りのトーストの上にエビがのっていて、アボカドとマヨネーズをベーズにつくった自家製のバジルソースがかかっていて、さらに3種類の道産チーズがたっぷりとのっていて、チーズにいい焼き目がついています♬

 

食べてみると

 

ふわっとしてやわらかいトーストにエビのプリプリっとした食感、バジルソースの香りとチーズのコクやアボカドのまろやかな口当たりなど食感のちがいや色々な味わいを堪能できます♬

 

ベイクドチーズケーキプレート 1,200円

 

タカトシで紹介

 

ベイクドチーズケーキプレート

 

DJKOOオーダー!

 

ベイクドチーズケーキなどのスイーツプレートにドリンクがセットで付いて(950円)でしたが2022年4月の訪問時点1,200円になっていました。

 

道産クリームチーズ「LUXE」使用の自家製ベイクドチーズケーキやメイプル米粉シフォン、バニラアイス、さらに余市のぶどうジュース100%ジュレが添えてあります。

 

食べてみると

 

上品な味わいのチーズケーキは甘すぎず、そこにぶどうジュースのジュレを加えることでさわやかな酸味がマッチして違った楽しみ方ができる、バニラアイスの濃厚な甘みと冷たさはアクセントになります。

 

ブラックづくしプレート 1,300円

タカトシで紹介

ブラックづくしプレートについて

 

タカオーダー!

 

大人の味わいをいろどる4つのスイーツがワンプレートに生チョコなどのスイーツプレートにドリンクがセットで付いて1100円でしたが2022年4月訪問時点では1,300円に値上げしていました。

 

生チョコ・濃厚ガトーショコラ・大人のコーヒーゼリーパフェ・濃い味ビターチョコアイスの4つのスイーツがセットになった贅沢な特に男性に人気のメニュー。

 

食べてみると

 

ガトーショコラは凝縮されたケーキが濃厚で甘みがしっかりと感じられる、チョコアイスはチョコのしっかりとした味にほろ苦さがある大人な味、ワンプレートで味や冷たさなど色々な楽しみ方ができます。

 

ブルーイエローアイスティー 600円

 

タカトシで紹介

 

2022年4月時点で値段は据え置きです。

 

北王よいちの100%なしジュースのオリジナルアイスティは張碓(小樽)の美しい青い海空をイメージする2色の青色の層がきれい。

 

青い層はブルーキュラソーという酒の一種で青い着色料を加えたオレンジリキュールの一種

 

ジュースの優しいなしの甘みにアイスティの香りがマッチしたケーキと一緒に飲みたくなる一杯。

 

季節限定スイーツについて

出典元:インスタ/ビュー カフェ オタル アールファイブ ユアータイム

 

春にはこのような見た目から春を感じるピンクの色あいがかわいい「桜さくプレート 」や「桜あんと桜もちアイストースト」、季節ごとに限定スイーツなども提供されますので、インスタなどでチェックできますよ。

※ 2021年提供されたプレートとトーストです。

 

タカトシランド「小樽市・銭函エリア」で紹介予定の店舗一覧

明治時代から札幌と小樽をむすぶ交通の要所として栄えていたマチ、地名の由来には諸説ありますがニシンの豊漁で銭函がつまれていたという話も現在ではオシャレな人気スポット!

パワフルお母さんが営むラーメンとおばんざい店「麺乃夢恋」

【麺乃夢恋】7人の子を持つお母さんのラーメンとおばんざいのお店!

名物つぶこんそば楽しめる人気の蕎麦屋「春別(しゅんべつ)」

【手打ち蕎麦 春別】銭函に移転後も常連に永く愛される名物つぶこんそば!

小さな洋服さんが手掛けるカフェ「People’s (ピープルズ)」

【People’s (ピープルズ)】銭函の海沿いに小さな洋服屋が営むカフェ!

アウトドアブランドが手掛けるカフェ「ヤエイガレージコーヒー」

【ヤエイガレージコーヒー】銭函アウトドアブランドが手掛けるカフェ!

小樽の絶景楽しめるカフェ「ビューカフェユアタイム」

【View Cafe(ビューカフェ)】小樽の絶景を楽しめるカフェ!

 

まとめ

 

お店から見える銭函の海は落ち着きます、さらにテラス席からは贅沢に雰囲気を楽しむことができる最高のビュースポットです、競争率は高いのでお客さんが少ないといいですけど店内からも素敵な景色が見えるので大丈夫ですけどね^^

 

フードメニューも充実していてケーキプレートやドリンクなど見た目から楽しめるSNS映えするメニューも豊富なので女子うけ間違いなしのカフェですよ。

今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

View Cafe Your Time(ビューカフェユアタイム)の店舗情報

店名:View Cafe Your Time(ビューカフェユアタイム)

住所:北海道小樽市張碓町351

電話番号:0134-62-1239

営業時間:午前11時〜午後7時

定休日:火曜日・第1.3.5水曜日

駐車場:有(16台)

関連記事

カリアゲシュガーのメープルプリン

【カリアゲシュガー】グルテンフリーケーキや新感覚のジュレ状カラメルのプリンを提供するお店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カリアゲ シュガー」について・駐車場・

記事を読む

ひなたぼっこのイチゴショート

【カフェスイーツザッカ ひなたぼっこ】新川通り沿いの手作り雑貨カフェ!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ひなたぼ っこ」について・駐車場・店内

記事を読む

no image

【ル・ヴァンヴェール】石狩の地産地消こだわる本格フレンチレストラン!

ル・ヴァンヴェールについて 2018年12月オープン!石狩市緑 苑台の住宅街にある仲むつまじ

記事を読む

no image

【茨戸ガーデン・ノースヒル】リーズナブルで美味しいお肉を食べれる焼肉・ステーキのお店!

茨戸ガーデン・ノースヒルについて ガトーキングダムのすぐ近く、長き にわたり、この地で店をか

記事を読む

サッポロ珈琲館

【サッポロ珈琲館】元は建築家設計による自宅の素敵な3階建てカフェ!?

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「サッポロ 珈琲館」

記事を読む

フェリーチェのローストビーフ丼 1,080円/税込

【フェリーチェ(FERICE)】ローストビーフとワッフルのお店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「フェリーチェ(FERIC

記事を読む

ちよじ屋の一番人気「豆大福」

【ちよじ屋】札幌となり町の江別で午前中で完売も!なつかし大福専門店!?

ちよじ屋について 札幌のとなり町の江別市の住宅街 にある小さな建物、、長くのびる 列、

記事を読む

【椿サロン 札幌本店】北海道ぱんけーきで有名モダンなオシャレカフェ!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「椿サロン 札幌本店

記事を読む

でぶぱんの定番「でぶぱん1号」

【コッペパン専門店 でぶぱん】麻生エリアに北海道で初の日本最大級のコッペパン専門店!

コッペパン専門店 でぶぱんについて 2018年6月オープン、麻生駅の4番 出口から道路はさん

記事を読む

【洋菓子&銘菓ナカヤ】今日ドキッの「道央の味覚が大集合」のテレビ番組内で紹介

洋菓子&銘菓ナカヤについて 砂川にある富士リンゴの酸味がきいた ナカヤといえば、すぐアップル

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ポーズパンのチョコラーテ
【ポーズ パン】タカトシランドで放送。フランスやイタリアの製法で焼いた食事パンの専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

クリーム&シップのスペシャルあまおう 1,090円(税込)
【クリーム&シップ】道産食材の焼きたてクレープと焼き菓子の店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

きのえねの生みるく餅 540円(税込)
【きのえね】道産食材を使ったプリンと新感覚の生みるく餅専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

Cercle(セルクル)のスチームマフィン
【Cercle(セルクル)】円山の種類豊富なスチームマフィン専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「C

ハレノクダモノのアップルパイ(1個)540円
【ハレノクダモノ】青果店の「相川商店」が手がける洋菓子店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

→もっと見る

  • スポンサードリンク



  • スポンサードリンク



PAGE TOP ↑