【タンタアンナ】JR深川駅前の道産小麦を使った人気のパン屋さん!
公開日: :
最終更新日:2020/06/27 パン・サンドイッチ, 道央(空知・石狩・後志・胆振・日高地方)
目次
ベーカリーカフェ タンタアンナについて
2006年7月(創業13年目)、深
川駅前にあるパン屋さん。ほど
よい広さの店内には、惣菜パン
などの食事系からおやつに食べ
たい菓子パンなど道産小麦を使
ったパンを中心に使った様々な
リーズナブルなパンが並ぶ!カ
フェスペースもあり、珈琲など
のドリンクが提供されている!
おすすめのパンなどを紹介しま
す☆
出典元 Facebook タンタアンナ
https://m.facebook.com/pages/category/Wholesale-Bakery/ベーカリーカフェ-タンタアンナ-798889533797903/?locale2=ja_JP
おにぎりのテレビ番組で放送(2019.07.24)
2019年7月24日に、おにぎり
あたためますかの「オクラホ
マの北海道絶景ハンター」の
コーナーで、オクラホマの藤
尾さんが訪れていました。
店名の由来について
店名の「タンタアンナ」一見変
わっていますが、アイヌ語で「
こっちにおいで」という意味を
表し、アイヌ語なので、もちろ
ん直接意味は、理解できないで
すが、間接的にお店にきてほし
いという思いを呼び掛けている!
番組内で紹介されていたメニュー
令和あんパン 130円
出典元 Facebook タンタアンナ
https://m.facebook.com/pages/category/Wholesale-Bakery/ベーカリーカフェ-タンタアンナ-798889533797903/?locale2=ja_JP
令和あんパンについて
通常のあんパンに令和の文字がチ
ョコレートと印字されている!普
通にあんぱんを出すよりは、この
令和の文字が入っている方が倍ぐ
らい売れるそうです。
食べてみると
中には、こしあんが入っている!
素朴な味わいで、牛乳がほしく
なるような、シンプルな美味し
いあんパン
気になったパンについて
ちくわパン
出典元 Facebook タンタアンナ
https://m.facebook.com/pages/category/Wholesale-Bakery/ベーカリーカフェ-タンタアンナ-798889533797903/?locale2=ja_JP
復活!!ちくわパン!!またお
店に並びました。北海道発祥の
この「ちくわパン」はちくわと
パンを組み合わせた絶品の惣菜
パン!
まとめ
深川の地元にあいされるパン
屋さん!価格もリーズナブル
で、道産小麦を使ったパンが
人気のお店!品数も豊富で何
度いっても楽しめる!深川の
駅前という事で、専用の駐車
場がないので少し考えて行く
必要がありますね!こちらを
訪れた際には、行ってみたい!
最後まで読んでいただきありがとうございます
詳細情報
店名:ベーカリーカフェ タンタアンナ
住所:北海道深川市2条9番43号
電話番号:0164-22-6160
営業時間:午前9時〜午後6時
定休日:毎週火曜日・第2水曜日
駐車場:無
関連記事
-
【ジェラテリア ミルティーロ】千歳のブルーベリー農園のとなりにあるジェラート屋さん!?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ジェラテリアミルティーロ
-
【どんぐり森林工房】どんぐりでは森林工房のみ石窯で焼きあげる食パン専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「どんぐり森 林工房」について・駐車場・
-
【シオパンヤ フィオラ】東区に20種類の豊富な塩パンを提供する専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「シオパン ヤ フィ
-
【マルヤマベーカリーShian(シアン)】翌日おいしいあこ天然酵母パン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「マルヤマベーカリーShian(シアン)」につ
-
【Outdoor Cafe 野菜香房】キャンプ好きの店主によるソフトクリームと石焼いもの店!
Outdoor Cafe 野菜香房(アウトドアカフェやさいこうぼう) 2010年5月オープン!紅葉
-
【高級食パン専門店 嵜本 札幌南13条店】大阪で行列!北海道初上陸!食パンと手作りジャム!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「高級食パ ン専門店
-
【め組の庭】数々のヒット岸本拓也氏プロデュースの高級食パン店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「め組の庭」 につい
-
【パンのなる木】モエレ沼公園近くの本格派のハード系が味わえるこだわりパン屋さん!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「パンのなる木」について・
-
【ル・ヴァンヴェール】石狩の地産地消こだわる本格フレンチレストラン!
ル・ヴァンヴェールについて 2018年12月オープン!石狩市緑 苑台の住宅街にある仲むつまじ
-
【角食専門店CUBE(キューブ)】定番から見たことがないものまで種類豊富な角食パンを楽しめる!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「角食専門店CUBE (キューブ)」につ