【べべラパンクレープ】オリジナティあふれるクレープ専門店!
公開日: :
最終更新日:2022/06/10 スイーツ(洋菓子・和菓子・アイス等), 札幌南部(白石区・厚別区・豊平区・清田区・南区)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「べべラパンクレープ」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆
目次
べべラパンクレープについて
2022年3月18日オープン!
季節限定メニューなど充実のオリジナルクレープを販売する何度いってもあきない南郷18丁目にある話題のクレープ専門店!
店名の由来は「べべ」はフランス語で小さい(赤ちゃん)、「ラパン」はうさぎという意味があるので「べべラパン」で子うさぎという意味になり、そして、うさぎには幸運という意味も含まれることから命名されたようです。
店内には、店名にちなんでいたるところにウサギがたくさんいます、テーブル席がおいてあるので店内でクレープを楽しむことができます😉
メニューはオリジナルクレープとして「エスプレッソコーヒーゼリー(600円)」、「クレームブリュレ(600円)」、「焼きマシュマロ&チョコソース(550円)」・プレミアムクレープとして「季節のフルーツ『いちご』(1,000円)」、「ピスタチオ(650円)」、「サクラ(650円)」などが提供されています。
プレミアムクレープは、季節のフルーツ・今月のケーキ・今月のアイスの3種類が期間限定販売で定期的にかわるようです。
紹介されたテレビ番組一覧
今日ドキッで放送(2022.06.09)
2022年06月09日に、今日ドキッの「poroco編集長おすすめ!初夏に食べたい新作スイーツ続々!仰天パフェ&今ブーム!クレープ」のコーナーで紹介されていました。
イチモニで放送(2022.04.14)
2022年04月14日に、イチモニの「モニプレ!新店オリジナルクレープ続々登場」のコーナーで訪れていました。
べべラパンクレープの駐車場&交通機関
あります。
3台ほど専用無料駐車場があります、車移動中心の方も気軽に利用できるので便利です。
交通機関は、地下鉄南郷18丁目駅から歩いて4分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です。
べべラパンクレープのランチ
ありません。
クレープ中心で食事メニューがないのでランチタイムのお得な割引やトッピングサービス、ランチ限定メニューなどはありません。
※ 個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。
テレビ番組内で紹介メニュー
クレームブリュレ 600円
イチモニで紹介
クレームブリュレについて
一番人気メニュー!
生地とクリームを自分好みに選択することができ、生地はプレーン・クリームは純生クリームを選択、バニラアイスもはいっていたりウサギのクッキーがトッピングされていたりと満足度が高いクレープ!
もってみると結構ずっしりときて今まで見たことがないぐらいのボリューム感があります♬
食べてみると
生クリームは濃厚でコクがしっかりとありながらミルクの風味をかんじます甘さ控えめ口溶けなめらか、上の部分のカスタードがすごく濃厚でカリカリっとしていてその食感も楽しめます♬
サクラアイス 650円
イチモニで紹介
サクラアイスについて
生地はプレーン生地・クリームはホイップクリームを選択!サクラアイスと白玉、イチゴ、うさぎのクッキーがトッピングされたピンク色のアイスとイチゴの赤の色合いがとてもかわいい春を感じられるクレープ♬
食べてみると
クリームは軽めの口当たりに甘さ控えめなのでほどよい酸味にサクラアイス華やかな味が引き立ちコクがプラスされ白玉のもちもちっとした食感もいいアクセントになっていてクリームが少し苦手な方にもおすすめできるクレープ♬
ピスタチオケーキ 650円
イチモニで紹介
ピスタチオケーキについて
生地はココア・クリームは豆乳クリームを選択!ピスタチオケーキ・ピスタチオ・ウサギのクッキーがトッピングされココア生地なのでちょっと大人な色合いのピスタチオ好きにはたまらないクレープ😉
食べてみると
トッピングされたピスタチオケーキが思いの外、濃厚でクオリティの高いケーキなのでこれだけでも満足感を得られます。
ピスタチオもゴロゴロとのっているのでカリッとした食感に塩気がマッチして甘いクリームとクレープをバランスよくまとめています、
ココア生地はもちもちっとしてその中にビターなココアの味を楽しめ最後までアキませんよ〜
季節のフルーツ(イチゴ)1,000円
イチモニで紹介
季節のフルーツ(イチゴ)について
生地はプレーン・クリームは純生クリームを選択!季節ごとに旬なフルーツを使ったクレープ!イチゴがたっぷりとトッピングされたクレープでイチゴが花びらのように華やかに贅沢にトッピングされています😁♬
食べてみると
純生クリームは口当たりがふわっとして軽く全然おもたくない濃厚な味わいなので、イチゴのみずみずしい甘酸っぱさがクリームとの相性抜群〜クレープなんだけどイチゴを食べてる満足感が強く、これで1食いけるぐらい✌
poroco編集長おすすめ!初夏に食べたい新作スイーツで紹介の店舗一覧
オリジナリティあふれるクレープ専門店「べべラパンクレープ」
100食限定の自家製こだわりあんみつ専門店「あんみつさきの」
ソフトクリームと壺焼き芋「ミルクスイート」
美味しいスイーツと絶景を満喫できるカフェ「カフェドロマン藻岩店」
まとめ
カリッとしたキャラメリーゼされたところとトロ〜っとしたクリーム部分の口当たりの違いを楽しめるクレームブリュレが絶品〜最近増えているクレープ屋さんの新店舗がオープンしさらに注目です😉
交通アクセスも充実しているので気軽に立ち寄れます〜機会があれば是非行ってみてくださいね♬
今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。
べべラパンクレープの店舗情報
店名:べべラパンクレープ
住所:北海道札幌市白石区栄通19丁目4-3 第三大栄ストアハイツ1F
電話番号:011-376-1356
営業時間:正午〜午後7時
定休日:不定休 ※インスタ参照
駐車場:有(3台)
関連記事
-
【QUON(久遠)チョコレート札幌店】ブランチ札幌月寒にチョコ専門店!?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「QUONチョ コレ
-
【moca(モカ)】JR発寒中央駅前にあるソフトクリーム専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「moca(モカ)」につい
-
【サムライ煎兵衛】手焼きで作られた種類豊富な煎べえを楽しめる専門店!?
サムライ煎兵衛について 2015年1月オープン、地下鉄円山公 園駅の4番出口から歩いて2分ほ
-
【22%マーケット】イシヤカフェ跡地に北海道の魅力が凝縮したお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「22%MARKET(22
-
【SORA CAFE (ソラカフェ)】定山渓に行く途中のオシャレなカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ソラカフ ェ」につ
-
【菓子の樹】北海道洋菓子界レジェンドによる地域に愛される老舗洋菓子店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「菓子の樹」について・駐車
-
【トヨヒコ】コープさっぽろ西宮の沢店限定の新ブランドスイーツ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「トヨヒコ」 につい
-
【小春堂(こはるどう)】タカトシランドで放送。南区藤野の住宅街にひっそりとオシャレなカフェ!
小春堂(こはるどう)について 2009年オープン。住宅街にたたず むカフェ&バー!店主がすべ
-
【札幌の森】道産素材にこだわるクレープやカタラーナのテイクアウト専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「札幌
-
【玉翠園】こだわり道産食材をつかった抹茶パフェを提供する日本茶専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「玉翠園」 について・駐車場・店内の雰囲