【パフェ、珈琲、酒、佐藤】狸小路の路地裏にある和の雰囲気の店内で〆パフェを楽しめる!?
公開日: :
最終更新日:2020/06/26 スイーツ(洋菓子・和菓子・アイス等), 札幌市街地(札幌駅・大通公園周辺・すすきの周辺・山鼻西沿線・山鼻西線沿線)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「パフェ、
珈琲、酒、佐藤」について・駐
車場・店内の雰囲気・おすすめ
のメニューなどを紹介します☆
目次
パフェ、珈琲、酒、佐藤について
出典元 Facebook パフェ、珈琲、酒、佐藤
https://m.facebook.com/パフェ珈琲酒佐藤-1681403952127559/
2016年3月オープン
狸小路1丁目の真ん中あたりに路
地裏があり、そこを入ると平日
は、〆パフェのお店として夜だ
けの営業、土日限定でお昼から
パフェが食べれる路地裏の大人
スイーツ!
店内は、和の雰囲気がただよい
カウンター席やお座敷などあり
オシャレな空間です!?
ノレンに佐藤の「佐」という文
字と、よく見るとパフェという
文字にもなっている遊び心のあ
るノレンがかかっています!
ほとんど自家製にこだわって作
っているオシャレなパフェ!
今日ドキッで放送(2017.06.28)
2017年06月28日に、今日ドキッ
の「大人気!女性客が殺到する
パフェ札幌で専門店が続々開店」
のコーナーで紹介されていまし
た。
パフェ、珈琲、酒、佐藤の駐車場
ありません。
専用の無料駐車場はないので、
車移動中心の方は気軽には行
けませんが、地下鉄大通駅か
らすぐの場所にあるので、交
通機関は非常に便利です♪
番組内で紹介されたメニュー
豆と梅、ほうじ茶 1180円
出典元:食ベログ/パフェ、珈琲、酒、佐藤
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1051961/
豆と梅、ほうじ茶について
カクテルグラスのような器の一
番下に白玉、自家製の餡子、自
家製のソフトクリーム入ってい
ます。
その上にアラレがのり、さらに
ほうじ茶のムース、和三盆のア
イス、枝豆のクリーム、梅のソ
ルベ、金時豆、とら豆、白はな
豆、紫はな豆、バナナ、最中な
ど全部で10種類のスイーツがの
った贅沢なパフェ!
食べてみると
枝豆のクリームがフワフワして
いて、和三盆のアイスが上品な
味、ほうじ茶のムースガすごく
いい香りを演出している!
そして、いろいろな種類の豆の
甘みもマッチしていていろいろ
な味がいっぺんに楽しめる!
【数量限定】メロン ライムとミント 1480円
出典元 Facebook パフェ、珈琲、酒、佐藤
https://m.facebook.com/パフェ珈琲酒佐藤-1681403952127559/
メロン ライムとミントについて
メロンの形に見たてたホワイトチ
ョコレートのドーム状のものがの
っている!
中には赤肉・青肉のメロンの果肉
にメロンのソルベ、一番下がメロ
ンのゼリーがきれいにはいってい
る!
食べてみると
メロンの果肉が2種類楽しめ、そ
して、メロンのゼリーや、メロ
ンのソルベなど冷たかったり、
食感を楽しめたりいろいろ楽しめ
るポイントが盛りだくさんのパフ
ェです♪
女性客が殺到するパフェ札幌で専門店が続々開店で紹介の店舗一覧
見た目が華やかなパフェ「幸せのレシピ〜スイート〜大通店」
和の雰囲気ただよう店内でオシャレなパフェ「パフェ、珈琲、酒、佐藤」
まとめ
ちょっと値段は高いですが、見
た目から楽しめ、味もバランス
の考えられた美味しいデザート
を組み合わせた絶品パフェが食
べれる!
店内の雰囲気も和を意識した落
ち着いた空間でゆっくりできる
〆パフェのお店ですが、土日は
昼間も営業しているゆっくり食
後のデザートに食べたくなりま
す♪
今日はここまでです。最後まで
読んでいただきありがとうござ
います。
詳細情報
店名:パフェ、珈琲、酒、佐藤
住所:北海道札幌市中央区南2条西1-6-1 第3広和ビル 1F
電話番号:011-233-3007
営業時間:[火曜〜木曜] 午後6時〜深夜0時まで
[金] 午後6時〜深夜4時
[土] 午後1時〜深夜4時
[日] 午後1時〜深夜0時
定休日:月曜(祝日を除く)
駐車場:無
関連記事
-
【札幌の森】2020年2月4日オープン!野菜にこだわるサンドイッチとベイクドポテト!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「サンドイ ッチとベイクドポテトのお店札
-
【パフェ、珈琲、酒、佐藤 花れ】バーのような店内で仕掛けだらけの仰天パフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、 「パフェ、 珈琲、酒、佐藤 花れ」につ
-
【パパブブレ札幌店】2020年2月28日オープン!ステラプレイス5階アートキャンディーのお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「パパブブ レ札幌店」について・駐車場・
-
【くまのしっぽ】2019年7月31日オープン!夫婦二人で作る絵本のような焼き菓子店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「くまのしっぽ」につ いて・駐車場・店内
-
【北海道箱根牧場 レストラン】千歳郊外で搾りたての牛乳を使ったグルメを楽しめる!
北海道箱根牧場 レストランについて 道東道追分インターチェンジか ら車で10分、千歳郊外にあ
-
【菓子屋山といっぷく】日替わり5種類!道産素材マフィン専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「菓子屋 山といっぷく」に
-
【ポーズ パン】タカトシランドで放送。フランスやイタリアの製法で焼いた食事パンの専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ポーズパン(PAUSE
-
【かき氷のきじや】イチオシの「しあわせ散歩 中央区新栄寺 周辺をぶらり」のテレビ番組内で紹介。冬でも大人気!フワフワかき氷!! 夜はきしめん屋さん
かき氷のきじやについて 2019年3月4日に放送されていました。 昼はかき氷・夜はきしめんと
-
【ORSO(オルソ)】本格的な窯焼きピザとパスタ・ジェラートをリーズナブルに食べれる道産食材とイタリア産食材にこだわるお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「オルソ」について・駐車場
-
マジサンド (Majisand)旬のフルーツを味わえるサンドイッチ専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「マジサンド」 につ