【あんみつ さきの】円山エリアに100食限定の自家製あんみつ専門店!
公開日: :
最終更新日:2022/06/10 スイーツ(洋菓子・和菓子・アイス等), 札幌市街地(札幌駅・大通公園周辺・すすきの周辺・山鼻西沿線・山鼻西線沿線)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「あんみつさきの」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容でお届けします☆
目次
あんみつ さきのについて
2020年9月23日オープン!
北海道神宮第一鳥居のすぐ近くにある100食限定の種類豊富なあんみつ専門店!
店内は趣のある和の落ち着いた雰囲気、カウンター席やテーブル席などがあり一人でも友人知人、デートでゆっくりすごすのも良さそうな素敵な空間♬
メニューは、こだわりのあんみつを1日100食限定あんみつ、みつ豆や豆かん、クリームあんみつ、抹茶あんみつ、杏あんみつなど色々なあんみつを楽しめる!
タカトシランドで放送(2021.03.26)
2021年03月26日に、発見! タカトシランドの「札幌市中央区・北海道神宮第一鳥居エリア」のコーナーでトシ・千堂あきほペアで訪れていました。
あんみつ さきのの駐車場&交通機関
ありません。
専用の無料駐車場がありません、車移動中心の方は少し不便に思われるかもしれません。車の際は近隣の有料駐車場を利用する事になります。近隣にコインパーキングがあります♬
交通機関は、地下鉄円山公園駅から歩いて4分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です!
あんみつ さきののランチ
ありません。
フードメニューはあんみつ中心なのでランチタイム限定のお得なセットサービスやトッピングサービス、割引サービスなどはなく一律料金で提供されています。
※ 個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。
番組内で紹介されたメニュー
あんみつ 630円
あんみつについて
100 食限定のあんみつ!厳選され
た国産素材と昔ながらの製法でつ
くられる最高級品!
長年老舗の甘味処で修行した店主
はあんみつへのこだわりがハンバ
なくすでに多くのファンをもつ!
小豆、お豆、伊豆諸島の天草のみ
をつかった寒天などオーナーが一
人で仕込みをしている自家製あん
みつ!
食べてみると
黒みつをかけて食べますよ〜小豆
も甘すぎず絶妙な甘さ、もちっと
した白玉や寒天などと一緒に美味
しく食べれる上品な味わい!
春のさくら白玉あんみつ 900円/税込
出典元:インスタ/あんみつ さきの
3月14日〜5月19日までの期間限定商品
10食限定!
自家製の餡や寒天、桜アイスと苺
白玉、白いオーソドックスな白玉、
みかんなどをトッピングされてい
る春を感じる華やかなあんみつ!
タカトシの中央区・北海道神宮第一鳥居エリアで紹介の店舗一覧
かつて神社通りと呼ばれた北1条通にそびえ立ち街のランドマークとして存在感をはなっている現在の鳥居は三代目にあたり、高さおよそ19m半世紀にわたり街を見守っている!
ジンギスカン・しゃぶしゃぶなど羊肉にこだわる店「羊肉専門店 郡」
珈琲が自慢の隠れ家的なカフェショップ「匠微ーTakuBiのお店ー」
北部から南部の本場タイ料理を味わえる「ムーンタイカフェ」
100食限定の自家製こだわりあんみつ専門店「あんみつさきの」
フランスで修行したシェフに独創的なケーキ「廣川菓子製作所」
まとめ
和の素敵な雰囲気の店内で食べるこだわりのあんみつは種類が豊富で色々な味を楽しめます〜
テイクアウトにも対応しており家でも美味しいあんみつをたべれますよ♬お土産にもいいですね♬
今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。
あんみつ さきのの店舗情報
店名:あんみつ さきの
住所:北海道札幌市中央区北1条西26丁目1-15 円山鳥居前ビル1階
電話番号:011-215-7623
営業時間:正午〜午後5時
定休日:火曜日
駐車場:無
関連記事
【パティスリーノブヤ】北見にあるオシャレな地元に愛される洋菓子店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「パティス リーノブ
【ブーランジェリー コロン】女性に大人気!道産食材にこだわる超有名人気パン屋さん!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ブーラン ジェリー コロン」について・
【Rain Miyanonsawa レインミヤノサワ】焼き菓子が自慢マフィンカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「Rain Miyanon
【カフェレイン】円山エリアの道産食材こだわりパウンドケーキ専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カフェレ イン」に
【いもや】22種類ならぶサツマイモ!焼きいも専門店!
いもやについて 豊平区平岸にある焼きいも専門店! 駐車場は店横に比較的広めに確保 され
【AMAM+(アマムプリュ)】道産食材にこだわった焼き菓子専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「AMAM+(アマムプリュ
【北のカヌリエ】厚別駅近くの道産食材にこだわる北海道初カヌレ専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「北のカヌリエ」について・
【ボン・ヴィバン】変わったチョコを提供するフランス菓子店!
ボン・ヴィバンについて 大阪で10年修行したシェフが20 10年7月にオープンしたフランス
【Cafe ZIKKA(カフェ ジッカ)】平岡公園近くの素敵な雑貨カフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カフェジッカ」について・
【きのとや 本店】オススメお菓子ランキング!道内に11店舗展開する札幌発祥のお店で、洋菓子や焼菓子を提供!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「きのとや」 について・駐車場・店内の雰