【フェリーチェ(FERICE)】ローストビーフとワッフルのお店!
公開日: :
最終更新日:2022/06/28 スイーツ(洋菓子・和菓子・アイス等), 札幌南部(白石区・厚別区・豊平区・清田区・南区), 洋食・中華・和食・焼肉
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「フェリーチェ(FERICE)」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆
目次
フェリーチェ(FERICE)について
2022年5月9日オープン!
地下鉄東西線の南郷18丁目駅すぐ近くの花屋さんの隣にあるローストビーフとワッフルのお店!
店内は、はいって正面に受付カウンターがあり先に注文して会計をすませます♬右側に1卓テーブル席・左側に3卓のテーブル席があり友人知人などと一緒にお店の中で食べることができます♬行った時は一人できているお客さんもちらほらこのテーブル席が食事を楽しまれていました😉
メニューは、牛ハンバーグ・ハンバーグドリア・手作りから揚げ丼・焼きハヤシライス・こだわりチーズのタコライスなど12種類のフードメニュー
バナナまみれ・ちょこまみれ・ガトーショコラホイップなど18種類のワッフル、カップバナナ・カップいちご・アイスカップバナナなど12種類のアイスワッフル、ショコラケーキ・ミルクレープ・カタラーナなど4種類のケーキ、他にも冷たいドリンクや温かいドリンク、アルコールなどそれぞれ充実しています♬
今日ドキッで放送(2022.05.17)
2022年05月17日に、今日ドキッの「卓☆アキぶらりサーチ!アポありのようなアポなし旅!白石区編」のコーナーで訪れていました。
フェリーチェ(FERICE)の駐車場&交通機関
あります。
専用の無料駐車場があります、車移動中心の方も気軽に利用できるので便利ですが1台のみなので向かいにコインパーキングがあり満車の時はそちらを利用することになります^^
交通機関は、地下鉄南郷18丁目駅から歩いて1分ほどのところにあり交通機関アクセスは非常に便利です。本当すぐ目の前にあります(笑)
フェリーチェ(FERICE)のランチ
あります。
午前11時〜午後3時までがランチタイムにはミニサラダがついたお得なセットがありリーズナブルな価格でランチが楽しめる、さらにドリンク・ワッフル・ケーキのいずれか+380円で食べれるサービスもあります。土日も行っておりますよ♬
※ 個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。
フェリーチェ(FERICE)のお得なキャンペーン
ツイッターのリツイート・インスタグラムのいいね・その他のSNSに画像付きで投稿のいずれかを行うことで2022年5月23日(月)までローストビーフ丼1,080円⇛290円・果肉のいちごミルク350円⇛100円・ワッフル全品100円引きのキャンペーンを行っています。
詳しくは店舗まで確認お願いします。
テレビ番組内で紹介メニュー
ローストビーフ丼 1,080円
ローストビーフ丼について
通常1,080円がキャンペーン価格で290円で注文できました♬
たっぷりとローストビーフがのり中央には卵黄がトッピング、そして、かいわれ大根がそえてあります、ローストビーフ丼はわさびしょう油・バルサミコ酢・タマネギの3種類のソースから選べると事前に調べた情報では書いてありましたが、
実際に行った日はわさびしょう油とタマネギの2種類が提供されバルサミコ酢はありませんでした、筆者はわさび醤油・連れがタマネギのソースを選択です♬
ちなみに他の画像でヨーグルトソースがかかっている画像をみましたが、この日はかかっていませんでした😯いろいろ試行錯誤中のようですね^^
※追記:現在は「カチョウカヴァロ」というチーズがかかっているようです、訪問時はかかっていなかったので改良をして進化させたようです、食べたときは激安価格だったのでそれはそれでよかったですけどね♬
食べてみると
事前に調べた情報ではわさび醤油はジュレ状になっていて、ジュレなのでローストビーフにからみやすいようになっているという事でしたが訪問した日はどちらかというと液体状でしたが、それでもしっかりとお肉にからみわさびしょう油の味わいを楽しめました😉
お肉自体はさっぱりとしてしっとりそこにわさび醤油のツーンとした辛味にたまごをからめるとまろやかになりバランスがとれます♬
タマネギは素材の甘みを楽しめるソースで甘めが好きな方にはこちらがおすすめ♬
ワッフル いちごまみれ 640円/税込
ワッフル いちごまみれについて
キャンペーンにつき100円引きで注文できました♬
ワッフルに生クリーム、イチゴがトッピングされちょこソース・いちごソース・きゃらめるソース・くろみつソースがありイチゴソースをチョイス〜イチゴをふんだんにつかったワッフル!
ちなみに「ワッフルちょこまみれ 640円」は、ワッフルの生クリーム、チョコがトッピングされていて全体的にチョコソースがかかっています
食べてみると
ふんわりとしたワッフル生地に甘さ控えめでふわっとした口当たりのホイップクリーム、甘酸っぱいさわやかな生のイチゴがさっぱりとして見た目以上にいっぱい食べれます♬このスイーツ自体重たくなくローストビーフ丼食べたあともパクパク食べられる〜
果肉入りいちごミルク 350円/税込
果肉入りいちごミルクについて
通常350円ですがキャンペーン期間中で100円で注文できました😉
上の「ワッフル いちごまみれ」画像の左上に写っているのが果肉入りいちごミルクです♬
上側ミルクベースの層・下側が苺ソースと果肉がはいっている層になりますよ〜透明のカップにはいっていてハッキリと確認できます、見た目から美味しそうなドリンク😍
飲んでみると
いちごミルクは濃厚ないちごにミルキーなかんじ、あますぎす飲みやすくて美味しい、ただ、こまかくカットされたイチゴがはいっていますが多少大きめでストローで吸ってもたびたびつまったので、もう少し細かく切ってあればなおよかったなあーでも美味しいですよ^^
卓☆アキぶらりサーチ!アポなし旅!白石区編で紹介の店舗一覧
信玄から独立した店主のラーメン屋さん「麺乃 やました」
ローストビーフとワッフルのお店「フェリーチェ(FERICE)」
まとめ
ローストビーフとワッフルという珍しい組み合わせのフードとスイーツを看板メニューとして提供しているお店ですが、どちらも重い感じはなくペロリと両方食べれちゃいます😉テイクアウトもできますので是非機会があれば行ってみてくださいね〜
今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。
フェリーチェ(FERICE)の店舗情報
店名:フェリーチェ(FERICE)
住所:北海道札幌市白石区南郷通19丁目南4−5
電話番号:011-799ー1592
営業時間:午前11時〜午後8時
定休日:火曜日
駐車場:有(1台)
関連記事
-
【藤月(とうげつ)】老舗ソフトクリーム屋さん移転オープン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、藤月(とうげつ)について、
-
【パティスリーオカシガク】話題の自動販売機スイーツを提供するお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「パティス リーオカ
-
【増田おはぎ】色々な種類の自家製おはぎの専門店!ホールケーキも?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「増田おはぎ」について・駐
-
【とろり天使のわらびもち】とろとろわらび餅専門店が北海道初上陸!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「とろり天使のわらびもち」
-
【パン屋 花林】週2日しか開店しない札幌市白石区の住宅街にこだわりパン!
パン屋 花林(かりん)について 2014年6月オープン!住宅街にある パンののぼりが目印!普
-
【ケイティーズカフェ】美味しいカフェ飯や自慢のクレープ絶品オシャレカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ケイティーズカフェ」につ
-
【椿サロン 札幌本店】北海道ぱんけーきで有名モダンなオシャレカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「椿サロン 札幌本店
-
【かき氷のきじや】イチオシの「しあわせ散歩 中央区新栄寺 周辺をぶらり」のテレビ番組内で紹介。冬でも大人気!フワフワかき氷!! 夜はきしめん屋さん
かき氷のきじやについて 2019年3月4日に放送されていました。 昼はかき氷・夜はきしめんと
-
【咲華(しょうか)】お花のかわいいおはぎを提供する専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「おはぎ専門店 咲華(しょ
-
【ほっこりぱん】タカトシランドで放送。北郷エリア!こだわり職人の店主が作るパン屋さん!2019年3月オープン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ほっこり ぱん」について・駐車場・店内