【3時のおやつふわもち邸】ふわふわドーナツともちもちベーグル!
公開日: :
最終更新日:2022/05/07 スイーツ(洋菓子・和菓子・アイス等), 札幌北部(北区・東区・手稲区・西区)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「3時のおやつ ふわもち邸」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆
目次
3時のおやつ ふわもち邸について
3時のおやつふわもち邸の外観
2022年4月14日オープン
ふわもち邸の本店で10年以上ほどつとめた後に本店から暖簾分けしてもらい西町にご夫婦でオープンしたベテラン店主が営む道産の小麦や牛乳をたっぷりと使ったドーナツ・具材をたっぷりと使ったベーグルを提供する専門店!
店内は、こじんまりとしていてショーケースにはドーナツや陳列棚にはベーグルがずらっと並んでいます〜テイクアウト専門店なのでイートインスペースはありませんよ😯3組ぐらいはいると満杯になるぐらいのフロアのスペース感(^_-)
メニューは常時40種類ちかくのドーナツやベーグルを販売していて2種類の西町限定ドーナツやワッフルなど豊富に販売しています!
イチオシで放送(2022.04.22)
2022年04月22日に、イチオシの「この春オープンの新店!テークアウト専門店!魅力的な限定メニュー続々」のコーナーで紹介されていました。
3時のおやつ ふわもち邸の駐車場&交通機関
あります。
3時のおやつふわもち邸の駐車場
店前に縦列駐車で3台ほど停めれる専用無料駐車場があります、車移動中心の方も気軽に利用できるので便利です。停め方が初回訪問のときは少し分かりづらいかもしれません(^_^;)
交通機関は、地下鉄宮の沢駅から歩いて8分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です。
3時のおやつ ふわもち邸のランチ
ありません。
ランチタイム限定のお得なセットサービスやトッピングサービス、割引サービスなどはなく一律料金で提供されています。
※ 今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。
テレビ番組内で紹介メニュー
ドーナツ(ピスタチオ)230円/249円(税込)
ドーナツ(ピスタチオ)249円/税込
ピスタチオについて
3時のおやつふわもち邸限定ドーナツ!
ドーナツの上にはピスタチオを砕いたナッツがたっぷりトッピングされ中にはピスタチオクリームがはいっているピスタチオづくし〜ピスタチオ好きにはたまらない😍
食べてみると
冷凍もできますがその日に食べました〜、
一口食べてみるとピスタチオのクリームが入っているのが分かります嬉しいサプライズ😍
中のピスタチオクリームが雑味がなく香ばしさとコクがしっかりとかんじられる、中にはピスタチオクリームだけで他に余計なものがはいっていないのでストレートにピスタチオを楽しめます😉このお店でしか買えないドーナツなので特におすすめ✌
ドーナツ(レモンチーズタルト)230円/249円(税込)
ドーナツ(レモンチーズタルト)249円/税込
実際に食べたメニュー
ドーナツ(レモンチーズタルト)について
ピスタチオ同様に3時のおやつふわもち邸限定ドーナツ!
レモンチーズタルトのポップを見てみると、ドーナツの中にはレモンとクリームチーズのクリームがはいっているようです♬
食べてみると
ドーナツはふわふわもちもちこの食感は変わらず安定しています、ドーナツの甘みとレモンの酸味、さらにクリームチーズのコクもくわわったさわやかな風味がたまらないドーナツです😍
ベーグル(黒豚カレー)240円/260円(税込)
ベーグル(黒豚カレー)260円/税込
実際に食べたメニュー
黒豚カレーについて
一般的なベーグルとは少し形状がちがう上の部分があいていて、黒豚カレーが入っているのが見えます。ベーコンとかぼちゃのチーズフォンデュなど惣菜系ベーグルは6種類ほどありますがこちらのベーグルをチョイスしました♬
食べてみると
ほのかな小麦の甘味のありもっちりしているベーグルこれだけでも美味しい〜そしてネットリとしてほのかなスパイスを感じるカレーは本格的で小さくカットされた人参がはいっています、お肉ははいってなかった気がします😯
食事系として満足感が高く食べれました♬
ワッフル(プレーン)173円/税込
ワッフル(プレーン)173円/税込
実際に食べたメニュー
ワッフル(プレーン)について
3時のおやつふわもち邸限定ドーナツ!
道産小麦100%・生クリームやバターも北海道産を使用したワッフルのプレーンはワッフルの大好きな店長がつくった思いのこもった一品なのでこだわりもひとしお!
冷凍もできるようなので、こちらのワッフルは冷凍後の2日後に自然解凍でいただきました♬
食べてみると
サクッした上でもちっと感とふわっと感も楽しめ、バターの香りがしっかりとしてまろやかな風味がおいしい、道産素材中心につくられた安心のワッフルです〜
限定メニュー楽しめる!この春オープンの新店で紹介の店舗一覧
パフェを楽しめるサンドイッチ専門店「サムサンド西町店」
こだわりベーグルとドーナツ専門店「3時のおやつ ふわもち邸」
まとめ
本店のふわもち邸は何度も行って事があり好きなお店だったのですが厚別の端の方にあり、ハードルが高かったので家の近くにできてうれしい〜以前は遠くて中々行けなかった方も西区にもできましたので是非行ってみてくださいね〜頻繁にお店の前を通るんですが常に行列ができています😯ちょっと時間に余裕をもって行くことをおすすめします😉
今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。
3時のおやつ ふわもち邸の店舗情報
店名:3時のおやつ ふわもち邸
住所:北海道札幌市西区西町南21-1-23
電話番号:011-688-5979
営業時間:午前10時〜午後4時 ※なくなり次第終了
※土曜日:午前10時〜午後5時
定休日:日曜・月曜
駐車場:有(3台ほど)
関連記事
-
【Moo(モー)100%西町店】水を使用しないパン100種類を提供する人気店!?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「Moo100% 西町店」について・店内
-
【cafe そら】三角山のふもとにある札幌の景色を楽しめる小さなカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「cafeそら」について・
-
【Cafe&Bar N42°(エヌヨンジュウニド)】恵庭のオシャレなカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「Cafe&B ar
-
【パフェ、珈琲、酒、佐藤】狸小路の路地裏にある和の雰囲気の店内で〆パフェを楽しめる!?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「パフェ、 珈琲、酒、佐藤」について・駐
-
【ベリーベリークレイジー】浦河から産地直送のいちごを使ったスイーツが1年中楽しめる!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ベリーベリークレイジー」
-
【COCOBON(ココボン)】厚別南公園エリアに札幌初!セレクトフルーツソフト専門店!オープン当日から長蛇の列の人気!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「cocobon (
-
【パティスリーブール】高品質のAOPバターをつかったこだわりシュークリーム専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「パティスリーブール」につ
-
【札幌の森】道産素材にこだわるクレープやカタラーナのテイクアウト専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「札幌
-
【菓子屋山といっぷく】日替わり5種類!道産素材マフィン専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「菓子屋 山といっぷく」に
-
【廣川菓子製作所】フランスで修行したシェフによる道産食材を使った独創的なケーキ
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「廣川菓子製作所」について