【パティスリーオカシガク】話題の自動販売機スイーツを提供するお店!
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「パティス
リーオカシガク」について・駐
車場・店内の雰囲気・おすすめ
のメニューなど充実した内容で
紹介します☆
目次
パティスリーオカシガクについて
出典元:インスタ/patisserie OKASHI GAKU (パティスリーオカシガク)
2021年7月16日オープン!
お店の隣にはショートケーキ缶な
どのスイーツの自動販売機が置い
てありSNS で超話題!いつでも楽
しめる新スタイルスイーツ!
札幌・東京・大阪・福岡で展開す
る夜パフェ専門店やリゾット専門
店が手掛けるお店!
店内はシックでおしゃれな雰囲気、
ショーケースにはかわいいケーキ
がずらっと並びます季節の食材を
つかったスイーツが10種類以上
並びます、お店の前に置いてある
自動販売機は全8種のスイーツを
24時間販売している♬
かわいらしいケーキやショートケ
ーキ缶のほかにも生クリームと旬
の果物のフルーツピューレにシフ
ォンケーキを組み合わせたふわ缶
やフィナンシェ缶、カヌレ缶など
も楽しめる!
紹介されたテレビ番組一覧
スイッチンで放送(2021.07.31)
2021年07月31日に、スイッチン
の「24時間買える極上スイーツ!」
のコーナーで紹介されていました。
イチモニで放送(2021.07.23)
2021年07月23日に、イチモニの
「この夏新オープン!おすすめ
スイーツ特集!」のコーナーで紹
介されていました。
パティスリーオカシガクの駐車場&交通機関
ありません。
専用の無料駐車場がありません、
車移動中心の方は少し不便に思わ
れるかもしれません。車の際は近
隣の有料駐車場を利用する事にな
ります。
交通機関は、豊水すすきの駅から
歩いて1分ほどのところにあり交
通機関アクセスは便利です!
パティスリーオカシガクのランチ
ありません。
ケーキ屋さんでテイクアウト専門
のため、ランチ限定のお得なセッ
トやサービスなどはなく一律料金
で楽しめます♬
※ 個人的に調べた情報です。最新
の情報など詳しくは店舗まで確認
お願いします。
番組内で紹介されたメニュー
【期間限定】メロンショートケーキ缶 1100円
出典元:インスタ/patisserie OKASHI GAKU (パティスリーオカシガク)
スイッチンで紹介
メロンショートケーキ缶について
北海道産メロンと生クリームを贅
沢に使用した上にもメロンがのっ
たメロンづくしのショートケーキ
缶!
食べてみると
生クリームがフルーツの甘さをい
かすために控えめに作られ、メロ
ンの甘さをしっかりと楽しめるナ
ッツの食感もアクセントになって
いて絶品!
ふわ缶(ルバーブ/柑橘/ブルーベリー)900円
インターネットショップでも買う
ことができる中にはふわふわのシ
フォンケーキがはいっている!
ショートケーキ缶 1100円
出典元:インスタ/patisserie OKASHI GAKU (パティスリーオカシガク)
イチモニ・スイッチンで紹介
ショートケーキ缶について
缶の中には本物のイチゴを内側か
らはるように盛りつけされ・生ク
リーム・スポンジ生地がつめこま
れた見た目から可愛らしいショー
トケーキがはいっています!
食べてみると
缶詰の缶をあけるようにタグを上
に引っ張ってあけます、パンパン
に入っているのが分かります♬
長めのスプーンで食べると生クリ
ームは甘さ控えめでイチゴの甘酸
っぱさ、スポンジのふわっとした
食感がいい感じ♬
この夏新オープン!おすすめスイーツ特集!で紹介の店舗一覧
最新韓国スイーツを提供するカフェ「ソウルテラス」
ケーキの自動販売機も置いてある洋菓子店「パティスリーオカシガク」
まとめ
オシャレな缶のショートケーキを
24時間楽しめる、夜にケーキ食
べたくなったときや早朝の時間帯
など、ここにこればいつでも買え
るのはうれしいですね^^
見た目も素敵なのでお土産などに
も利用できるので幅広いシーンで
利用できるのもいいですよ♬
近くをとおった際にはぜひ利用し
てみてくださいね^^
今日はここまでです。最後まで読
んでいただきありがとうございま
す。
パティスリーオカシガクの店舗情報
店名:パティスリー オカシ ガク(Patisserie OKASHI GAKU)
住所:北海道札幌市中央区南4条西2-10-1 南4西2ビル 1F
電話番号:不明
営業時間:正午〜午後11時(自動販売機は24時間)
定休日:水曜・第1、3火曜
駐車場:無
関連記事
-
【ジェラテリア ミルティーロ】千歳のブルーベリー農園のとなりにあるジェラート屋さん!?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ジェラテリアミルティーロ
-
【ミルクマスタッシュ】簾舞にパティシエのこだわりソフトクリーム!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ミルクマ スタッシ
-
【パティスリー ジョネス】本場で修行したパティシエによるケーキ屋!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「パティス リー ジ
-
【nino (ニノ)】種類豊富なクレープとふわふわミルクかき氷のテイクアウト店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「nino ( ニノ
-
【季の庭 YA-YELL(ヤエール)】絶景をながめがらデザートを楽しめる隠れ家的カフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ヤエール」 について・駐車場・店内の雰
-
【プリン専門店アンデリス】JR南小樽駅近く!元フランス料理シェフの店主による素材にこだわった絶品プリンが大人気!
プリン専門店アンデリスについて 2007年にオープンし、今年(2019年) でオープン12年
-
【辰杏珠(しんあんじゅ)狸小路店】台湾タピオカドリンク専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「辰杏珠 (しんあん
-
【22%マーケット】イシヤカフェ跡地に北海道の魅力が凝縮したお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「22%MARKET(22
-
【ろまん亭 Sumi Cafe】ろまん亭本店で修行したパティシエが自慢のオリジナルマフィンを10種類以上豊富に提供!
ろまん亭 Sumi Cafe(スミカフェ)について 2015年5月オープン、澄川駅から徒 歩
-
【ジェラテリア リッチオ】道産の低温殺菌牛乳をつかったジェラート専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ジェラテ リアリッ