【菓子と喫茶 SHIROYA(シロヤ)】フロマージュを楽しむカフェ!
公開日: :
最終更新日:2022/06/23 カフェ・喫茶, 札幌市街地(札幌駅・大通公園周辺・すすきの周辺・山鼻西沿線・山鼻西線沿線)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「菓子と喫茶 SHIROYA(シロヤ)」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆
目次
菓子と喫茶 SHIROYA(シロヤ)について
2022年6月22日オープン!
札幌・大通駅方面から地下歩行空間にはいってすぐ左手にあった「イシヤカフェ」が2022年3月6日に閉店し、そのスペースを改装して今までの石屋の既存店舗とは違う3店舗を同時にオープン!その中の「菓子と喫茶シロヤ」は、さまざまなチーズを使用したスイーツを提供するカフェです♬
ほかの2店舗はグロッサリショップ「22%SHOP」とベイクショップ「Over the moon(オーバーザムーン)」です。
「22%MARKET」のフロアの一角に「菓子と喫茶 SHIROYA(シロヤ)」があり、店内は大きな窓がありゆったりとすごせる開放的な空間でテーブル席がならび友人知人、デートなどいろいろなシーンで楽しめる落ち着いたオシャレな雰囲気♬
メニューは7種類以上のチーズをそれぞれに合わせて使用したスイーツやデリなども豊富に提供されています。
紹介されたテレビ番組一覧
みんテレで放送(2022.06.20)
2022年06月20日に、みんテレの「独占生中継!大通にISHIYA初の試み!新店3つ同時オープン」のコーナーで、石井雅子アナが訪れていました。
今日ドキッで放送(2022.06.20)
2022年06月20日に、今日ドキッの「まずコレ!あさってチカホにオープン!新スポット22%MARKET」のコーナーで、石井雅子アナが訪れていました。
菓子と喫茶 SHIROYA(シロヤ)の駐車場&交通機関
ありません。
専用の無料駐車場がありません、車移動中心の方は少し不便に思われるかもしれません。車の際は近隣の有料駐車場を利用する事になります。コインパーキングは充実しています。
交通機関は、地下鉄大通駅直結の地下歩行空間にあるので交通機関アクセスは便利です。雨や雪など天候不順のときにも安心ですよ♬
菓子と喫茶 SHIROYA(シロヤ)のランチ
ありません。
フロマージュを楽しむカフェということで基本的にスイーツ中心メニューのためランチタイム限定のお得なセットサービスやトッピングサービス、割引サービスなどはなく一律料金で提供されています。今後フード系などランチメニューも提供されるかもしれませんが現時点ではそのようなメニューはないようです。
※ 個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。
テレビ番組で紹介されたメニュー
SIROYAのクレームダンジュ(ドリンク付)1,200円/税込
今日ドキッで紹介
SIROYAのクレームダンジュについて
菓子と喫茶 SIROYAで提供しています!
メレンゲを使用していて賞味期限10分「SIROYAのクレームダンジュ」は、北海道産のフロマージュブランを使ってつくったフランス発祥スイーツ「クレームダンジュ」にイチゴやベリーなどのフルーツ、イチゴのソースなどが別の器で添えられています!
食べてみると
まずはイチゴソースをかけるとなかにコンポートされたイチゴがゴロゴロでてきます〜、ふわふわで噛まなくてもふわっととけていくような感覚でミルクの感じがすごい強く、イチゴソースのフレッシュな甘酸っぱさとの組み合わせでさわやかなスッキリとした味わいを楽しめます!
ダッチクラフティ いちご&ダンジュ 1,400円
みんテレで紹介
ダッチクラフティ いちご&ダンジュについて
菓子と喫茶 SIROYAで提供しています!
こちらも賞味期限10分の「いちご&ダンジュ」があり、イチゴとフロマージュダンジュが盛り付けられた器とスキレットで提供される「ダッチクラフティ」はもちもちプルプルな生地の上にフレッシュなイチゴとブルーベリーを合わせて焼き上げた温かいスイーツの両方を楽しめる、イチゴのコンポートソースがついてきます!
食べてみると
「ダッチクラフティ」は、プリンとパンケーキの間ぐらいの食感でイチゴなどのベリーのほどよい酸味がマッチしてアツアツでお菓子というより食事のような感覚でも食べれそうな味わいで冷たいものと温かいもののどっちも楽しめるメニュー!
飲むチーズケーキ(レア)700円
今日ドキッで紹介
飲むチーズケーキ(レア)について
透明のグラスにチーズケーキのドリンクとたっぷりとイチゴのコンポートがはいっている「飲むチーズケーキ」は、クリームチーズでつくったレアチーズケーキをベースに北海道産のミルクアイスを加えてドリンクに仕上げたものです♬
飲んでみると
太めのストローで飲んでみると、す〜っと口の中にはいってきてなめらかな口あたりでドリンクなんだけど味はチーズケーキでケーキを飲んでいるような不思議な感覚、そして甘酸っぱいさわやかなイチゴともマッチしておいしい♬
大通にISHIYA初の試み!新店3つ同時オープンで紹介の店舗一覧
北海道の魅力をギュッと凝縮したお店「22%マーケット」
フロマージュを楽しむカフェ「菓子と喫茶 SHIROYA(シロヤ)」
まとめ
チーズをつかったこだわりのスイーツをたべれるカフェは見た目にも楽しいスイーツを提供しているので癒やされます、街中にあるのでショッピングの合間とか休憩にもいい交通アクセスも抜群なので是非機会があれば行ってみてくださいね♬
今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。
菓子と喫茶 SHIROYA(シロヤ)の店舗情報
店名:菓子と喫茶 SHIROYA(シロヤ)
住所:北海道札幌市中央区大通西4丁目 札幌大通西4ビル地下2F
電話番号:不明(分かり次第掲載)
営業時間:午前10時〜午後7時
定休日:無休
駐車場:無
関連記事
-
【ミツヤカフェ】素敵なBGMが流れるDIYが光る古民家ジャズ喫茶!
MITUYA CAFE(ミツヤカフェ)について 36号線と豊園通の間の通りで豊 平小学校近く
-
【奏春楼】ブダイダル事業からスイーツ部門として独立オープンしたスイーツ&カフェのお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「スイーツ &カフェ奏春楼」について・駐
-
【カフェハックベリー】江別でリーズナブルにふわふわ絶品パンケーキ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カフェハックベリー(CA
-
【幸せのレシピ〜スイート〜大通店】見た目も華やかで楽しいパフェ!?テイクアウトも可能!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「幸せのレシ ピ〜ス
-
【パティスリーカフェロール】円山公園駅近く!華やかなケーキ!オシャレなカフェ!
パティスリーカフェロールについて 2016年6月オープン!地下鉄東西 線の円山公園駅のすぐ近
-
【サッポロフラワー&カフェ】花屋さんが営むオシャレなカフェでこだわりカレーを中心とした料理!
SAPPORO FLOWER & CAFE(サッポロフラワー&カフェ)について 2016年12月オ
-
【辰杏珠(しんあんじゅ)狸小路店】台湾タピオカドリンク専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「辰杏珠 (しんあん
-
【福吉カフェ 札幌伏古店】2019年8月9日オープン!旭川で大人気カフェが札幌に!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「福吉カフ ェ 札幌
-
【スムーチコーヒースタンド】中島公園周辺!景観が素敵なオシャレなコーヒー店
スムーチコーヒースタンドについて 店前の道路はさんで向い側に中 島公園、店内は窓に向かって設
-
【ハサミヤサンドイッチ】幌平橋駅近くの30種類の創作サンドイッチを提供する専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ハサミヤ サンドイッチ」について・駐車