【氷処さゆり】すべて手作りこだわりのかき氷!種類が豊富その数なんと20種類ほど!?

氷処さゆりについて

 

2019年4月にすすきのに移転オー

プンして、さらに現在は大通に移

転して2020年も営業しておりま

まず店内には、番号札がおいてあ

り、若い番号から持って席に着く、

かき氷は80杯限定でなくなり次第

終了。

 

現在ネットでの予約制、30分間隔で

4名まで入店可能!3日前の20時か

ら予約を行っています。

 

平日でも大混雑するほど人気のお店

の店名の由来は、店主の”さゆり”さ

んの名前からきている。

氷処さゆりの外観

出典元:食ベログ/いさん
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1061384/top_amp/

 

2020年氷処さゆりメニュー表

6月と7月のメニュー表になります

インスタで最新のメニュー情報が

アップされているので合わせて確

認よろしくお願いします。

出典元 インスタ 氷処さゆり

紹介されていたテレビ番組一覧

イチオシで放送分(2019.08.06)

2019年8月6日に、イチオシの

「平日でも大混雑!!すべて

手作りこだわりのかき氷」の

コーナーで紹介されていまし

た。

今日ドキッで放送分(2019.07.17)

2019年7月17日に、今日ドキッの

「この夏絶対に食べたい”かき氷”

最新情報」のコーナーで紹介され。

話題のフワフワという事でこちら

を訪れていました。

 

かき氷の特徴について

シロップ・練乳・あずきはすべて

天然素材毎日開店前に仕込み!シ

ロップを全て手作りしている。

ャリジャリっという冷たい刺激(

キーンというような)が強くなく、

おだやかに食べれる。氷を常温に

おいておくと、少しゆるむので薄

くけずることができる!

 

橋製氷の氷を使用している

昭和9年創業の西区にある「橋製

氷」よさこいソーラン・ライジン

グサン・雪まつりなど大きなイベ

ントにはかかせない氷を作ってい

る製氷メーカー!純氷という氷、

時間をかけてゆっくり凍らせて、

不純物が入っていなく雑味がなく

かき氷に適している溶けにくいと

いう特徴がある!?

メニューについて

氷処さゆりのティラミス

出典元 Facebook 氷処さゆり 画像はティラミス
https://m.facebook.com/ice.sayu/?locale2=ja_JP

黒ごま・抹茶・ほうじ茶のそれぞれ

にミルクやレアチーズ、塩キャラメ

ル・エスプレッソのそれぞれにミル

ク、そして、ティラミス、はちみつ

キウイヨーグルトなど!季節限定で

7.8月のココナッツミルクにチョコ

プリンやホイップのせなど全部で

この日は21種類のかき氷があり、

日よって季節によってメニューは

若干変わっていく!

番組内で紹介されていたメニュー

白桃レアチーズ 830円

白桃レアチーズについて

旬の白桃のフルーツを使ったかき

氷、合わせるシロップはレアチー

ズ。桃がゴロンゴロンと大きめに

カットされ入っている。シロップ

というよりは、旬の果肉をそのま

ま使っているような感じ!!

食べてみると

横からつつくと倒れやすいので、

上から食べるのがコツのようです。

レアチーズが酸味がある感じでは

なく、ヌルキーな感じで、甘くて

ジューシーなももとの相性抜群!

頭がキーンとならないので、どん

どん食べれます!!

この夏絶対に食べたい”かき氷”最新情報で紹介の店舗一覧

SNSで話題のふわふわ系のかき氷専門店「氷処さゆり」

【氷処さゆり】すべて手作りこだわりのかき氷!種類が豊富その数なんと20種類ほど!?

天然氷をつかったこだわりのかき氷専門店「マザーリッチ」

【マザーリッチ】ここでしか味わえない天然氷を使ったかき氷専門店!

ソフトクリームが大人気の店でシャリフワ新感覚かき氷を提供「ウミエール」

【UMIERE(ウミエール)】タカトシランド放送!かき氷提供開始!ソフトクリームやタピオカを提供するカフェ&雑貨店!

まとめ

旬のスイーツを楽しめるというのが、

こちらのお店の特徴で、この種類の

多さは、なかなか他のかき氷店でも

見かけないような種類の豊富さです

ね、ここまで多かったら、選ぶ楽し

みもありますが、どれを頼もうか悩

んでしまいそう!いずれにしても、

どれを選んでも外れは、なさそうな

感じ!機会があれば行ってみたい。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

氷処さゆりの店舗情報

店名:氷処さゆり

住所:北海道札幌市中央区南5条西2丁目 オークラビル地下1階 

⇒ 移転:北海道札幌市中央区南4条西1丁目5−5 酒井ビル 2階

電話番号:不明

営業時間:午前11時〜午後4時

定休日:月曜日、火曜日

駐車場:無

関連記事

辰杏珠

【辰杏珠(しんあんじゅ)狸小路店】台湾タピオカドリンク専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「辰杏珠 (しんあん

記事を読む

きのとやファームのおいしいたまごのプリン

【きのとやファーム店】2019年11月27日オープン!こだわり卵を使った食事メニューやお菓子を楽しめる!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「きのとやファー ム店」について・駐車場

記事を読む

【フィーカ カフェ ラゴム】SNS映え専属のパン職人の自家製パンを味わえるカフェ!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「フィーカ カフェラ

記事を読む

幸せのレシピ〜スイートの季節の果実舞踏会のパフェ

【幸せのレシピ〜スイート〜大通店】見た目も華やかで楽しいパフェ!?テイクアウトも可能!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「幸せのレシ ピ〜ス

記事を読む

くまのしっぽの焼きチーズケーキ

【くまのしっぽ】2019年7月31日オープン!夫婦二人で作る絵本のような焼き菓子店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「くまのしっぽ」につ いて・駐車場・店内

記事を読む

Cercle(セルクル)のスチームマフィン

【Cercle(セルクル)】円山の種類豊富なスチームマフィン専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「Cercle(セルクル)maru

記事を読む

ベリーベリークレイジーのいちごぱふぇ

【ベリーベリークレイジー】浦河から産地直送のいちごを使ったスイーツが1年中楽しめる!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ベリーベリークレイジー」

記事を読む

レインボーマフィンズのレインボーレインボーちゃん480円

【rainbow muffins(レインボウマフィンズ)】おからマフィン専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「rainbow muff

記事を読む

パティスリーカフェロールのアフタヌーンティーセット

【パティスリーカフェロール】円山公園駅近く!華やかなケーキ!オシャレなカフェ!

パティスリーカフェロールについて 2016年6月オープン!地下鉄東西 線の円山公園駅のすぐ近

記事を読む

Fruits Studio(フルーツスタジオ)の季節のフルーツミックスソフト

【フルーツスタジオ】国内産フルーツをふんだんい使ったソフトクリームやサンドイッチが人気のお店

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「フルーツ スタジオ」について・駐車場・

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ポーズパンのチョコラーテ
【ポーズ パン】タカトシランドで放送。フランスやイタリアの製法で焼いた食事パンの専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

クリーム&シップのスペシャルあまおう 1,090円(税込)
【クリーム&シップ】道産食材の焼きたてクレープと焼き菓子の店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

きのえねの生みるく餅 540円(税込)
【きのえね】道産食材を使ったプリンと新感覚の生みるく餅専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

Cercle(セルクル)のスチームマフィン
【Cercle(セルクル)】円山の種類豊富なスチームマフィン専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「C

ハレノクダモノのアップルパイ(1個)540円
【ハレノクダモノ】青果店の「相川商店」が手がける洋菓子店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

→もっと見る

  • スポンサードリンク



  • スポンサードリンク



PAGE TOP ↑