【パフェ、珈琲、酒、佐藤 花れ】バーのような店内で仕掛けだらけの仰天パフェ!

はじめにお伝えしておきます。

この記事の内容は、 「パフェ、

珈琲、酒、佐藤 花れ」につい

て・駐車場・店内の雰囲気 ・

おすすめのメニューなどを紹介

します☆

 

パフェ、珈琲、酒、佐藤 花れについて

パフェ、珈琲、酒、佐藤 花れ のお店 外観

出典元 インスタ パフェ、珈琲、酒、佐藤
https://instagram.com/pf_sato?igshid=1lo7qcwq5kcrb

2019年12月24日オープン!

〆パフェでもおなじみの連日行列

ができる人気店「パフェ、珈琲、

酒、佐藤」から歩くこと、1分ほど

のところにある姉妹店!

 

店内は、オシャレなバーのような

雰囲気カウンター12席やテーブル

2席なのでカウンター席メインで、

一人でも友人知人、デートなどで

もゆったりとデザートを楽しめる

空間!

 

メニューは、パフェ・コーヒーや

お酒、軽食全て本店と同じメニュ

ーが味わえる、そして、「花れ」

の開店を記念し誕生した新メニュ

ーは本店でも食べれる!

 

イチモニで放送(2020.01.28)

2020年01月28日に、イチモニの

「イマコレ!人気グルメ店の姉妹

店大特集」のコーナーで紹介され

ていました。

 

パフェ、珈琲、酒、佐藤 花れの駐車場&交通機関

ありません。

専用の無料駐車場はないので、

車移動中心の方は少し不便です。

車の際は近隣の有料駐車場など

を利用する事になります。

交通機関は、地下鉄大通駅から

歩いて 8分ほどのところにあり

交通機関アクセスは便利です!

番組内で紹介されたメニュー

珈琲と赤果実〜黒胡椒のラングドシャを添えて〜1220円

花れ 珈琲と赤果実〜黒胡椒のラングドシャを添えて

出典元:食ベログ/パフェ、珈琲、酒、佐藤 花れ 辛口トトロンさん
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1063767/

 

珈琲と赤果実〜黒胡椒のラングドシャを添えて〜について

「花れ」の開店を記念し誕生した

新メニュー!

ミルクアイスと深煎りコーヒーや

2種類の自家製アイスクリームを

主役に、ミックスベリーのジュレ

・生クリーム・ゼリー・黒胡椒の

焼き菓子など積み重ねている!

コーヒー豆の形をしたチョコレー

トやシリアルなどがトッピングさ

れてる!全体的に見た目がきれい

で美しい!?

食べてみると

深煎りコーヒーアイスは、深く焙

煎したコーヒー豆で作ったコクが

あり苦みもあるのでしっかりとコ

ーヒーを飲んでいるような本格的

な豆の濃い味わい!

ミルクアイスは、焙煎したコーヒ

ー豆をまる 1日牛乳につけこみコ

ーヒーの香りだけ移したアイスで

味はミルクで香りがコーヒーの余

韻を感じる不思議なアイス!

すっきりとした後味のミックスベ

リーのジュレや食感を楽しめるシ

リアルや甘くなったお口直しに黒

胡椒の焼き菓子などがアクセント

になっている!

苺とチーズ〜微発砲エスプーマ仕立て〜1670円

花れ 苺とチーズ〜微発砲エスプーマ仕立て

出典元 インスタ marippe1216さん
https://instagram.com/marippe1216?igshid=1rvylm6fn9l6s

 

クリームチーズを含む3種のチーズ

やたっぷりの苺を贅沢につかった見

た目も芸術的なパフェ!

こちらも上記で紹介したメニュー

同様に「花れ」の開店を記念し誕

生した新メニュー!

 

イマコレ!人気グルメ店の姉妹店大特集で紹介の店舗一覧

本店とはまた別の魅力がある姉妹店

をまとめて紹介!

カフェのようなオシャレなスープカレー屋さん「ポップタイガー」

【ポップタイガー】一人でも気軽に入れるカフェのようなオシャレなスープカレー屋さん!

朝からこだわりのラーメンを食べれる人気店「餃子と麺 いせのじょう」

餃子と麺いせのじょう こだわりのラーメンは自家栽培の野菜を提供!?

仕掛けだらけの仰天パフェ「パフェ、珈琲、酒、佐藤 花れ」

【パフェ、珈琲、酒、佐藤 花れ】バーのような店内で仕掛けだらけの仰天パフェ!

まとめ

和の落ち着く雰囲気の本店とはち

がい、バーのようにオシャレなム

ードのあるお店なので、素敵な雰

囲気の中でパフェを楽しむことが

できます^^

デザートにも仕掛けがあり味も美

味しい盛り付けがアートチックな

のでデートなどにこういう所を知

っていたらもてますよ(笑)

驚き満載のパフェが存分に楽しめ

る!

今日はここまでです。最後まで読

んでいただきありがとうございま

す。

 

詳細情報

店名:パフェ、珈琲、酒、佐藤 花れ

住所:北海道札幌市中央区南2条西1-5 第20広和ビル1F

電話番号:011-590-6562

営業時間:午後6時〜深夜0時
※金土:午後6時〜深夜2時

定休日:月曜

駐車場:無

関連記事

三八菓舗の外観

【三八菓舗】人気のタイムズスクエアをあつかう札幌の老舗お菓子店!

三八菓舗について 明治38年創業!昭和3年にこの場所 に出店「宮川呉服店かふぇ」のとな

記事を読む

【甘味処 おはな】常時10種類ほどの豊富なおはぎを提供する専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「甘味処おはな」について・

記事を読む

はちや

【はちや】手稲で焼きいもとソフトクリームを楽しめる古民家風カフェ!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「はちや」について・駐車場

記事を読む

【つつみや】札幌大丸のキキヨコチョにフルーツ好きのクレープ専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「つつみや」 につい

記事を読む

白玉屋 札幌新月堂

【白玉屋 札幌新月堂】2019年9月19日オープン!モチモチ売れ切れ続出の人気団子!安心なノンオイルでヘルシー!?

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「白玉屋 札幌新 月堂」について・駐車場

記事を読む

no image

【サタデイズ チョコレート ファクトリー&カフェ】世界中の産地から厳選したカカオ豆を使ったチョコレート専門店!?

サタデイズ チョコレート ファクトリー&カフェについて 2015年2月オープン!地下鉄バスセ

記事を読む

ボンヴィバンのボンボンショコラ(黒にんにく)

【ボン・ヴィバン】変わったチョコを提供するフランス菓子店!

ボン・ヴィバンについて 大阪で10年修行したシェフが20 10年7月にオープンしたフランス

記事を読む

【ノーレイン ノーレインボウ】本格こだわりソフトクリームと珈琲のお店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ノーレイ ン ノー

記事を読む

オカシナコトニ

【オカシナコトニ】西区琴似に道産素材でつくる北海道カステラのお店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「オカシナコトニ」について

記事を読む

ニノのかき氷

2021年!最新!北海道(札幌)厳選かき氷店舗一覧!この夏食べたい!

2021年の北海道(札幌)のおすす めかき氷店舗を5店舗厳選して、 まとめてみました!

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ポーズパンのチョコラーテ
【ポーズ パン】タカトシランドで放送。フランスやイタリアの製法で焼いた食事パンの専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

クリーム&シップのスペシャルあまおう 1,090円(税込)
【クリーム&シップ】道産食材の焼きたてクレープと焼き菓子の店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

きのえねの生みるく餅 540円(税込)
【きのえね】道産食材を使ったプリンと新感覚の生みるく餅専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

Cercle(セルクル)のスチームマフィン
【Cercle(セルクル)】円山の種類豊富なスチームマフィン専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「C

ハレノクダモノのアップルパイ(1個)540円
【ハレノクダモノ】青果店の「相川商店」が手がける洋菓子店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

→もっと見る

  • スポンサードリンク



  • スポンサードリンク



PAGE TOP ↑