【菓子屋山といっぷく】日替わり5種類!道産素材マフィン専門店!
公開日: : スイーツ(洋菓子・和菓子・アイス等), 札幌北部(北区・東区・手稲区・西区)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「菓子屋 山といっぷく」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆
目次
菓子屋 山といっぷくについて
2022年7月27日オープン!
国道5号線ぞいの「コバスコン」跡地にしっとりとした食感が特徴的で生地には栗山町・酒井農場の新鮮なたまごと風味ゆたかでソフトな食感の木田リリーという小麦粉をつかった道産食材でつくるマフィンを提供する専門店!
気になる店名の由来は(?_?)店主が山登りがすきで山の休憩のときにこのお店のお菓子を選んでくれた嬉しいという思いから命名されたようです!
店内はこじんまりとしていてはいって正面にはショーケースがおいてありマフィンがずらっと並びます、テイクアウト専門店のためイートインスペースはありません!
メニューはいっぷくマフィン・珈琲オレオ・ラムレーズン・抹茶とバナナ・チョコチップなど1日5種類の日替わりでマフィンを提供しています!
イチオシで放送(2022.08.25)
2022年08月25日に、イチオシの「甘党必見!スイーツの新店!」のコーナーでイチオシファミリーの多田萌加さんが紹介されていました。
菓子屋 山といっぷくの駐車場&交通機関
あります。
店前に1〜2台ほど専用の無料駐車場があります、車移動中心の方も気軽に利用できるので便利です
交通機関は、JR手稲駅から歩いて9分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です!
菓子屋 山といっぷくのランチ
ありません。
マフィンのテイクアウト専門店のためランチタイム限定のお得なセットサービスやトッピングサービス、割引サービスなどはなく一律料金で提供されています。
※個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。
テレビ番組内で紹介メニュー
いっぷくマフィン 290円
お店のロゴが焼印されている「いっぷくマフィン」は定番のオーソドックスなマフィンで大きめサイズ!食感がふわっとしていて中側はぱさぱさではなくすごいしっとりとしている素材の味が楽しめるシンプルな味わい!
そのほかのマフィン
「パインとクリームチーズ 340円」はマフィン生地の上にはパインがトッピングされていて中にクリームチーズがはいっている、パインの甘酸っぱさとチーズの塩気のバランスに生地の小麦の香りがマッチしておいしい!
「抹茶とあんこ 330円」は抹茶生地となかにはあんこがはいっている和風マフィンで抹茶の香りとあんこという相性抜群の組み合わせが絶品!!
「キャラメルバナナ 320円」はマフィン生地の上にはアーモンドスライスがのっている中にふにゃっとみつのでるバナナがはいっていてしっとり感が一層ましています!
甘党必見!スイーツの新店!で紹介の店舗一覧
大学芋専門店「おいもさん札幌店」
道産素材でつくるマフィン専門店「菓子屋 山といっぷく」
まとめ
山のぼりのいっぷくとして日々のおやつとしてもおすすめのマフィンです♪毎日日替わりで5種類提供されるのでどんなマフィンが並ぶのか楽しみもありますね^^駐車場や交通アクセスも便利なので是非機会があれば行ってみてくださいね♪
今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。
菓子屋 山といっぷくの店舗情報
店名:菓子屋 山といっぷく
住所:北海道札幌市手稲区手稲本町3条4丁目3-30 フロンティア手稲駅T2
電話番号:090-8426-7584
営業時間:午前9時〜午後3時
定休日:水・土・日
駐車場:有(店前1〜2台)
関連記事
-
【たい焼き屋 札幌新月堂】白玉屋さんの4店舗目の看板商品はたいやき!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「たい焼き 屋札幌新
-
【水車(すいしゃ)】札幌・手稲で長年愛される老舗お米と和菓子のお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「水車」について・駐車場・
-
【フィーカ カフェ ラゴム】SNS映え専属のパン職人の自家製パンを味わえるカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「フィーカ カフェラ
-
【北都館】琴似エリアで絶品ミートソースを提供する老舗喫茶店!
北都館(ほくとかん)について 1978年創業!札幌西区琴似エリアに ある老舗の喫茶店!店内は
-
【おいもさん札幌店】揚げたてを提供する大学芋の専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「おいもさん札幌店」につい
-
【パティスリーオカシガク】話題の自動販売機スイーツを提供するお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「パティス リーオカ
-
【パティスリーノブヤ】北見にあるオシャレな地元に愛される洋菓子店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「パティス リーノブ
-
【幸せのレシピ〜スイート〜大通店】見た目も華やかで楽しいパフェ!?テイクアウトも可能!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「幸せのレシ ピ〜ス
-
【氷屋 mococo(モココ)】フルーツたっぷりカラフルかき氷!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「氷屋 mococo(モコ
-
【平岸雑菓堂】平岸通沿いかわいいケーキや和菓子、ソフトクリームを楽しめる!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「平岸雑果 堂」につ