【中山のぱん】店主1人で営む北24条駅近くこだわり小さなパン屋さん!

はじめにお伝えしておきます。

 

この記事の内容は、「中山のぱん」

について・駐車場・店内の雰囲気・

おすすめのメニューなど充実した内

容で紹介します☆

 

中山のぱんについて

中山のぱん

出典元:インスタ/中山のぱん

 

2021年4月17日オープン!

 

前職は病院で看護助手をしていて、

お店を出すのははじめての店主が

パン好きがこうじて出店する事に

なったという1人で切り盛りする

地下鉄北24条駅近くにある小さ

なパン屋さん!

 

オープン初日は30分もかからず

に完売したという注目のお店〜

 

店内は、こじんまりとしており数

人はいると結構いっぱい、パンの

陳列棚にはハード系から菓子パン

などのソフト系、食パンなどがず

らっとところ狭しと並んでいます、

テイクアウト専門なのでイートイ

ンスペースはありません!

 

パンは、オーソドックスなものか

らイチゴ・抹茶・チョコ生食パン

などいろいろな種類の高級食パン

を提供していたり、菓子パンや惣

菜パン、ハード系パンなど幅広く

楽しめる!

 

 

イチオシで放送(2021.04.19)

2021年04月19日に、イチオシの

「おとといオープン!店主1人小

さなパン店」のコーナーで紹介さ

れていました。

 

中山のぱんの駐車場&交通機関

 

ありません。

 

専用の無料駐車場がありません、

車移動中心の方は少し不便に思わ

れるかもしれません。車の際は近

隣の有料駐車場を利用する事にな

ります!

 

交通機関は、地下鉄北24条駅か

ら歩いて8分ほどのところにあり

交通機関アクセスは便利です!

 

中山のぱんのランチ

 

ありません。

 

パンのテイクアウト専門のお店の

ためランチタイム限定のお得なセ

ットサービスやトッピングサービ

ス、割引サービスなどはなく一律

料金で提供されています。

 

※ 詳しくは店舗まで確認お願いし

ます。

 

パン屋さんオープンまでの経緯

 

家庭用のオーブンでは焼くのが難

しいハード系のパンも強力な熱で

焼き上げるような60万以上の本

格的なオーブンを使いたいという

思いからお店のオープンを決心!

 

番組内で紹介されたメニュー

チョコ生食パン(1斤)496円

チョコ生食パンについて

 

もちもちでみみまでも柔らかい今

はやりの生食パンの中でも珍しい

チョコ味です♬

 

浜中町の乳牛の濃縮ミルクをつか

っている生地にココアとチョコチ

ップをまぜてじっくりと焼き上げ

ている!

 

食べてみると

 

パン自体はミルクの効果で甘さと

コク食感はもちもちっとして、チ

ョコチップのチョコの味がしっか

り、みみの部分もやわらかく食べ

やすい〜

 

そのまま食べるともちもち食感が

たのしめていいですが、トースト

する事で外側カリッと中側ふわっ

としっとり感を楽しむこともでき

る♬

 

ティラミスシュークリーム 270円

中山のぱん

出典元:インスタ/中山のぱん

 

ティラミスシュークリームについて

 

シュークリームのクリーム部分を

ティラミスにした大胆で贅沢な一

品!

 

クリームに蓋をするように上にシュ

ー生地のる見た目のフォルムもかわ

いい♬

 

ポイントはなめらかなんだけどくず

れないクリームの絶妙なやわらかさ!

 

食べてみると

 

クリームがやわらかくてふわふわ

っとしている、上にのっているク

リームも中にもはいっていて贅沢

に味わえる!

 

オムチーズ焼きカレーパン 248円

中山のぱん

出典元:インスタ/中山のぱん

 

オムチーズ焼きカレーパンについて

 

パン生地の上にオムチーズ、中に

カレーがはいっている、カレー・

卵・チーズと美味しいものを詰め

合わせたよくぱりなカレーパン!

 

こちらは揚げていないタイプでヘ

ルシー!

 

食べてみると

 

もちもちっとした生地に中のカレ

ーの優しい甘さ、たまごのまろや

かな味わいなどそれぞれがバラン

スよくマッチ!

 

過去に掲載した新店記事一覧

最近ここのブログで掲載した新店

舗一覧!

 

【2021.04.17】店主1人で営むこだわりの小さなパン屋さん「中山のぱん」

【中山のぱん】店主1人で営む北24条駅近くこだわり小さなパン屋さん!

【2021.04.10】JR恵庭駅近くにある高級食パン「め組の庭」

【め組の庭】数々のヒット岸本拓也氏プロデュースの高級食パン店!

【2021.04.09】豊富町産牛乳つかう生ソフトクリーム店「GRANGE280」

【GRANGE280】白石区北郷に豊富町産牛乳をつかった生ソフトクリーム店!

【2021.03.20】ヤギミルクをつかった専門店「プティ・シェーヴル」

【プティ・シェーヴル】北海道発のヤギミルク&スイーツのヤギ乳製品専門店!

【2021.03.04】米粉100%バウムクーヘン専門店「ring ring(リングリング)」

【ring ring(リングリング)】米粉100%のバウムクーヘン専門店!

まとめ

 

甘いソフト系の菓子パンから惣菜

パン、ハード系パンなど選べる選

択肢がおおく大人から子供までど

の世代でも楽しめるようなお店で

す!

 

車移動中心の方には駐車場がない

のが少し難点。。。

 

今日はここまでです。最後まで読

んでいただきありがとうございま

す。

 

中山のぱんの店舗情報

店名:中山のぱん

住所:札幌市北区北27条西4丁目2-17 fuente27-1階

電話番号:011-708-6506

営業時間:午前11時〜午後6時

定休日:不定休

駐車場:無

関連記事

【goody-goody(グッディグッディ)】千円でおなかいっぱい!コスパ最高レストラン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グッディ グッディ

記事を読む

きのえねの生みるく餅 540円(税込)

【きのえね】道産食材を使ったプリンと新感覚の生みるく餅専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「きのえね」について・駐車

記事を読む

どんぐり森林工房の石窯食パン

【どんぐり森林工房】どんぐりでは森林工房のみ石窯で焼きあげる食パン専門店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「どんぐり森 林工房」について・駐車場・

記事を読む

Cafe雫屋

【Cafe 雫屋(しずくや)】バリスタのいるほっこり街カフェ!北18丁目駅近く!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「Cafe雫屋」 に

記事を読む

Tapio (タピオ)の生カヌレ

【Tapio(タピオ)】札駅近くカヌレとシフォンケーキとパンの店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「Tapio(タピオ)」に

記事を読む

【ジョリーパスタ札幌本町店】2019年10月17日オープン!おすすめメニューランキング!札幌初上陸のパスタ専門店!

ジョリーパスタ札幌本町店について 2019年10月17日札幌にオープン! スパゲティやピザが

記事を読む

ハサミヤサンドイッチ

【ハサミヤサンドイッチ】幌平橋駅近くの30種類の創作サンドイッチを提供する専門店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ハサミヤ サンドイッチ」について・駐車

記事を読む

森乃百日氷のかき氷

【森乃百日氷】札幌・定山渓に100日限定で新しいスタイルのかき氷店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「森乃百日 氷」につ

記事を読む

シオパンヤ

【シオパンヤ フィオラ】東区に20種類の豊富な塩パンを提供する専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「シオパン ヤ フィ

記事を読む

【槃楽(ぱんらく)】両親のカフェと同敷地内にある焼きたてパン屋さん!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は「槃楽(ばん らく)」はどういうパン屋さん

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ポーズパンのチョコラーテ
【ポーズ パン】タカトシランドで放送。フランスやイタリアの製法で焼いた食事パンの専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

クリーム&シップのスペシャルあまおう 1,090円(税込)
【クリーム&シップ】道産食材の焼きたてクレープと焼き菓子の店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

きのえねの生みるく餅 540円(税込)
【きのえね】道産食材を使ったプリンと新感覚の生みるく餅専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

Cercle(セルクル)のスチームマフィン
【Cercle(セルクル)】円山の種類豊富なスチームマフィン専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「C

ハレノクダモノのアップルパイ(1個)540円
【ハレノクダモノ】青果店の「相川商店」が手がける洋菓子店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

→もっと見る

  • スポンサードリンク



  • スポンサードリンク



PAGE TOP ↑