【Moo(モー)100%西町店】水を使用しないパン100種類を提供する人気店!?

公開日: : 最終更新日:2020/07/17 パン・サンドイッチ, 札幌北部(北区・東区・手稲区・西区)

はじめにお伝えしておきます。

この記事の内容は、「Moo100%

西町店」について・店内の雰囲

気・パンに牛乳を使うメリット

・おすすめのメニューなど充実

した内容でお届けします☆

 

今回紹介の「Moo100%」ともに

7月オープンしたおすすめ新店舗

が2020年 7月11日オープンのコ

ーヒーが自慢の高級食パン「暮ら

せばわかるさ」や2020年7月 4日

にオープンの高級食パン「僕のパ

ン屋 純情セレナーデ」など高級食

パンは今年も健在ですよ^^

 

 

Moo100% 西町店(モーヒャクパーセント)について

ムー100%の外観

出典元 Facebook モー100%

 

2020年6月13日オープン!

 

西区西町にあるオープン初日から

行列のできるほど注目の人気パン

屋さん!

 

店内は、こじんまりとしており棚

には所せましとパンが並んでいま

す。

 

パンの種類は食パン・惣菜パン・

菓子パンなどおよそ100種類のパン

が豊富に用意されています^^

 

なんといってもこちらのパンは全

て水を一切使わずに北海道産の牛

乳 100%を使用した生地で作られ

ているこだわり!

 

おすすめの一つは何種か楽しめる

メロンパンです♪

 

スイッチンで放送(2020.07.04)

2020年07月04日に、スイッチン

の「グーグーグルメ!札幌に続

々オープン!パン新店情報」の

コーナーで紹介されていました。

 

Moo100% 西町店の駐車場&交通機関

あります。

店前に3台ほどの専用の無料駐車

場があります、車移動中心の方も

気軽に利用できるので便利です。

交通機関は、地下鉄発寒南駅から

歩いて8分ほどのところにあり交

通機関アクセスは便利です!

パンに牛乳をつかうメリット

ムー100%のパン

出典元 Facebook モー100%

 

水ではなく牛乳を使うことで、2

〜3日たってもしっとりふわっふ

わで風味を保った状態で美味しく

食べる事ができる!?

 

番組内で紹介された商品について

おすすめメロンパンを詳しく

ムー100%のメロンパン

出典元 Facebook モー100%

メロンパンについて

 

いろいろなパンがある中でもおす

すめのメロンパンは、プレーン・

紅茶が 118円、キャラメル・はち

みつレモン・クリームチーズが 1

43円など6種類のメロンパンが提

供されている!

 

食べてみると

 

メロンパンの生地は外側がサクサ

クっとして中がしっとりふわっと

してもちもちの食感です!

 

プレーンは、ほどよいミルク感と

自然の甘みを楽しめる!

 

紅茶は、アールグレイとダージリ

ンの茶葉を使っており口に入れた

瞬間に紅茶の香りがふわっと広が

ります!

 

グーグーグルメ!札幌に続々オープン!パン新店情報で紹介の店舗一覧

水を一切不使用、牛乳100%のパン「Moo100% 西町店」

【Moo(モー)100%西町店】水を使用しないパン100種類を提供する人気店!?

旬のフルーツを味わえるフルーツサンド「マジサンド」

マジサンド (Majisand)旬のフルーツを味わえるサンドイッチ専門店!

ふわふわのコッペパンに好きな具材をカスタマイズ「小麦工房RIN」

【小麦工房RIN 北野店】人気コッペパンは自分好みにカスタムできる!

まとめ

 

 

こちらはオープン当初から行列が

できており、すでに人気度が高い

パン屋さんとなっております!

 

水を一切使用しない牛乳 100%の

生地はミルク感がつよくどれも食

べたくなるものばかり、種類が多

いので制覇は難しいですが、通い

たくなるお店です^^

 

今日はここまでです。最後まで読

んでいただきありがとうございま

す。

Moo100% 西町店の店舗情報

店名:Moo(モー)100% 西町店

住所:北海道札幌市西区西町南7丁目2-31

電話番号:011-665-2424

営業時間:午前10時〜午後6時30分

定休日:無休

駐車場:有(3台)

 

合わせて読みたい記事

 

今回紹介の「Moo100%」ともに

7月オープンしたおすすめ新店舗

が2020年 7月11日オープンのコ

ーヒーが自慢の高級食パン「暮ら

せばわかるさ」や2020年7月 4日

にオープンの高級食パン「僕のパ

ン屋 純情セレナーデ」など高級食

パンは今年も健在ですよ^^

 

暮らせばわかるさのおすすめメニュー

暮らせばわかるさの店舗情報

 

僕のパン屋 純情セレナーデのおすすめメニュー

僕のパン屋 純情セレナーデの店舗情報

関連記事

ベーカリーハリーの塩パン140円

【bakery harry(ベーカリーハリー)】高加水パン提供する専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「bakery harry

記事を読む

どんぐり森林工房の石窯食パン

【どんぐり森林工房】どんぐりでは森林工房のみ石窯で焼きあげる食パン専門店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「どんぐり森 林工房」について・駐車場・

記事を読む

中山のぱん

【中山のぱん】店主1人で営む北24条駅近くこだわり小さなパン屋さん!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「中山のぱん」 につ

記事を読む

深井商店

【深井商店】1個でも満足度大のボリューム種類豊富なクロワッサンを提供する専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「深井商店(ふかいしょうて

記事を読む

山といっぷくのマフィン

【菓子屋山といっぷく】日替わり5種類!道産素材マフィン専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「菓子屋 山といっぷく」に

記事を読む

すなおないちご

【スナオないちご】中央区・桑園エリアにイチゴに特化したパン専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「スナオないちご」について

記事を読む

ダンケ

【Danke(ダンケ)】琴似駅近くに15種類ほどバームクーヘン専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「Danke 」 に

記事を読む

あいすの城のお城のいちごソフト

【あいすの城】タカトシランドで放送。百合が原公園近くの石材屋が営むソフトクリーム店!

あいすの城について 2013年4月にオープン、東15丁目 ・屯田通り沿いの百合が原公園に隣

記事を読む

【goody-goody(グッディグッディ)】千円でおなかいっぱい!コスパ最高レストラン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グッディ グッディ

記事を読む

そふと工房プラスのWチョコクリーム600円

【そふと工房プラス】創作ソフトクリーム&クレープの人気老舗スイーツ店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「そふと工房プラス」につい

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ポーズパンのチョコラーテ
【ポーズ パン】タカトシランドで放送。フランスやイタリアの製法で焼いた食事パンの専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

クリーム&シップのスペシャルあまおう 1,090円(税込)
【クリーム&シップ】道産食材の焼きたてクレープと焼き菓子の店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

きのえねの生みるく餅 540円(税込)
【きのえね】道産食材を使ったプリンと新感覚の生みるく餅専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

Cercle(セルクル)のスチームマフィン
【Cercle(セルクル)】円山の種類豊富なスチームマフィン専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「C

ハレノクダモノのアップルパイ(1個)540円
【ハレノクダモノ】青果店の「相川商店」が手がける洋菓子店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

→もっと見る

  • スポンサードリンク



  • スポンサードリンク



PAGE TOP ↑