【クリム(KLIM)】清田に生黒ごまソフトクリーム&自家製スコーン専門店!

はじめにお伝えしておきます。

 

この記事の内容は、「クリム(KLIM)」について・駐車場店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆

 

クリム(KLIM)について

 

 

2021年4月26日オープン!

 

清田区の羊ケ丘通り近くにある生黒ごまソフトクリーム&自家製スコーン専門店!

 

 

店内は、券売機による先払いシステム、カウンター席のみ10席ど用意されていてお店の中でも軽にスイーツを楽しめます♬

 

クリム(KLIM)

 

メニューは、北海道ミルクソフト・生黒ごまソフト・CHOCOLATEパフェ・K.L.I.Mパフェ・BERRYパフェ・自家製スコーン・ドリンクなどソフトクリームとスコーンのデザートが提供されています♬

 

入って左側にある券売機↓↓↓↓↓

クリム(KLIM)

 

生黒ごまソフトと黒ごまソフトの違いを聞いてみた(?_?)
ごまの風味を生かすために牛乳・練りごま・すりごまを店内でブレンドしている生の黒胡麻を独自にブレンドして提供しているところが黒胡麻ソフトとの違いのようです😉

 

イチオシで放送(2022.04.11)

2022年04月11日に、イチオシの「しあわせ散歩!清田区の厚別神社周辺をぶらり」のコーナーで、オクラホマ河野・土屋アナペアで訪れていました。

 

クリム (KLIM)の駐車場&交通機関

 

あります。

 

2台の専用無料駐車場があります、車移動中心の方も気軽に利用できるので便利です。

 

交通機関は、中央バスの札幌国際大学前のバス停から歩いて1分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です!

 

クリム (KLIM)のランチ

 

ありません。

 

食事メニューはなく、ソフトクリームとスコーン専門店のためランチタイムのお得な割引やトッピングサービスはありません。

 

※ 詳しくは店舗まで確認お願いします。

 

クリムのおすすめメニュー

 

クリム(KLIM)

生黒ごまソフトとそのミックスを食べました〜そのときの画像〜

 

K.L.I.Mパフェ 600円

イチオシで紹介

K.L.I.Mパフェについて

 

オープン以来不動の一番人気!

濃厚ごまソフトにココナッツミルクや黒蜜漬けタピオカがトッピングされたかわいいビジュアルのパフェ!

 

食べてみると

 

黒ごまの味が豊かな香りですごい濃厚ながら口にいれてずっと口に残るような感覚で少しの苦味がさっぱりとした甘さのココナッツミルクと絶妙にマッチ😉

 

生黒ごまソフト(M)430円

生黒ごまソフトについて

 

クリムの看板メニューの生黒ごま

ソフト!

 

ソフトクリームはカップSかMサイ

ズ・ミニコーン・ワッフルコーン

から選べます!

 

厳選した国内産の黒ごまを使用し

道産牛乳をふんだんに使用した道

産にこだわって作られたオリジナ

ルのブレンドソフトクリーム!

 

食べてみると

 

ごまのコクがしっかりとしていて

しつこくなく後味スッキリ〜ここ

でしか味わえないこだわりが凝縮

された一品はやみつきになります♬

 

スコーン 320円(税込)

クリム(KLIM)

実際に食べたメニュー

スコーンについて

以前は自家製スコーンプレーンでプレーンに名称変更されていました😉

道産小麦・バターを使用した本格的なブリティッシュ風の仕上がりこだわりプレーンの自家製スコーン!

 

黒ごまソースとメイプルが添えてありますよ〜

 

※季節により味が変更になることがあるようです。

 

食べてみると

 

外側がサクッとして中側がフワフワでしっとり〜優しい甘さながらコクがしっかりとしている食感の違いやプレーンはスコーンの素材そのものの味をストレートに楽しめる♬

 

自家製スコーン抹茶チョコ 320円(税込)

クリム(KLIM)

実際に食べたメニュー

自家製スコーン抹茶チョコについて

 

スコーンは抹茶感のかんじる緑色〜そこにチョコがはいっていますワンプレートに黒ごまのソースとメイプルシロップが添えてありますよ!

 

食べてみると

 

抹茶の風味をほのかに感じそこにチョコの甘みが加わります〜チョコの甘みメインの味^^

 

メイプルと黒ごまのソースにつけてもいいですが、抹茶チョコはこのままで十分〜♬

 

しあわせ散歩!清田区の厚別神社周辺をぶらりで紹介の店舗一覧

生黒ごまソフトクリーム&自家製スコーン店「クリム(KLIM)」

【クリム(KLIM)】清田に生黒ごまソフトクリーム&自家製スコーン専門店!

ユニークな店主が営むスープカレー専門店「スープカレー トムトムキキル」

【トムトムキキル】1日99食限定スープカレー!ユニーク店主!

 

過去に掲載した新店記事一覧

最近ここのブログで掲載した新店舗一覧!

【2021.05.01】パティシエのこだわりソフトクリーム「ミルクマスタッシュ」

【ミルクマスタッシュ】簾舞にパティシエのこだわりソフトクリーム!

【2021.04.26】生黒ごまソフトクリーム&自家製スコーン店「クリム(KLIM)」

【クリム(KLIM)】清田に生黒ごまソフトクリーム&自家製スコーン専門店!

【2021.04.17】キャンピングカーでソフトクリーム「ソトカフェサクラ」

【ソトカフェサクラ】小金湯にキャンピングカーでソフトクリーム専門店!

【2021.04.09】豊富町産牛乳つかう生ソフトクリーム店「GRANGE280」

【GRANGE280】白石区北郷に豊富町産牛乳をつかった生ソフトクリーム店!

まとめ

 

生黒ごまソフトクリームは珍しい〜アイスは何度か目にしたことはあるけど、個人的にはごま系デザートは好きなのでうれしい^^自家製スコーンも一緒に組み合わせて食べたくなる♬

 

駐車場もあるので清田区に行った際に立ち寄ってみたらいかがでしょうか〜

 

今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

クリム (KLIM)の店舗情報

店名:クリム (KLIM)

住所:北海道札幌市清田区清田二条1-15-16

電話番号:011-600-1560

営業時間:午前11時30分〜午後8時30分

夏季営業:4月1日〜10月31日
定休日:無休

冬季営業:11月1日〜3月31日
定休日:水曜日

駐車場:有

関連記事

札幌柳屋の名物たい焼き

【札幌柳屋】タカトシランドで放送。天然ものたい焼きを食べれるたい焼き屋さん!?

札幌柳屋について 1つずつかたでやきあげるたい 焼きは通にいわせると天然もの といわれ

記事を読む

ミツヤカフェのフォカッチャサンド

【ミツヤカフェ】素敵なBGMが流れるDIYが光る古民家ジャズ喫茶!

MITUYA CAFE(ミツヤカフェ)について 36号線と豊園通の間の通りで豊 平小学校近く

記事を読む

カフェレストランさんかく堂の苺とピスタチオのフランボワーズクレープ

【さんかく堂】「リゾッテリアガク」がプロデュースする新感覚クレープ専門のカフェレストラン!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「さんかく 堂」について・駐車場・店内の

記事を読む

スノーチーズのスノーホワイトチーズ(8個入り)1,036円

【SNOW CHEESE(スノーチーズ)】チーズ職人監修北海道限定スイーツ!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「SNOW CHEESE(

記事を読む

【ORSO(オルソ)】本格的な窯焼きピザとパスタ・ジェラートをリーズナブルに食べれる道産食材とイタリア産食材にこだわるお店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「オルソ」について・駐車場

記事を読む

no image

【クリスピー・クリーム・ドーナツ】北海道限定ドーナツ新登場!アメリカ生まれのドーナツ店!

クリスピー・クリーム・ドーナツについて 2018年10月に北海道に上陸したアメリ カ生まれの

記事を読む

フェイクサプライズスイーツ

【フェイク サプライズ スイーツ】見た目から楽しめるそっくりスイーツのお店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「フェイク サプライ

記事を読む

ブランシュ琴似のクレープ

【ブランシュ琴似】30種類以上のクレープを楽しめる店長は現役アイドルの新スイーツカフェ!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ブランシ ェ琴似」

記事を読む

花林のかわいいデザインパン

【パン屋 花林】週2日しか開店しない札幌市白石区の住宅街にこだわりパン!

パン屋 花林(かりん)について 2014年6月オープン!住宅街にある パンののぼりが目印!普

記事を読む

【そら豆ガラス商店】古民家をリノベーションしたオシャレ雑貨カフェ!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「そら豆ガラス商店」につい

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ポーズパンのチョコラーテ
【ポーズ パン】タカトシランドで放送。フランスやイタリアの製法で焼いた食事パンの専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

クリーム&シップのスペシャルあまおう 1,090円(税込)
【クリーム&シップ】道産食材の焼きたてクレープと焼き菓子の店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

きのえねの生みるく餅 540円(税込)
【きのえね】道産食材を使ったプリンと新感覚の生みるく餅専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

Cercle(セルクル)のスチームマフィン
【Cercle(セルクル)】円山の種類豊富なスチームマフィン専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「C

ハレノクダモノのアップルパイ(1個)540円
【ハレノクダモノ】青果店の「相川商店」が手がける洋菓子店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

→もっと見る

  • スポンサードリンク



  • スポンサードリンク



PAGE TOP ↑