【菓子の樹】北海道洋菓子界レジェンドによる地域に愛される老舗洋菓子店!
公開日: :
最終更新日:2022/04/26 スイーツ(洋菓子・和菓子・アイス等), 札幌北部(北区・東区・手稲区・西区)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「菓子の樹」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容でお届けします☆
目次
菓子の樹(かしのき)について
1984年創業!
新琴似にある親子三代で訪れるお客さんもいるほど長年地域に愛されている日曜大工でつくったというショートケーキの看板が目立つ住宅街の老舗洋菓子店!
店内は木目調で吹き抜けになっていて開放的な空間、1階のショーケースに美味しそうなケーキがずらっとならび、2階には広めのカフェスペースもあり、ゆっくりと店内で楽しむこともできます!
ケーキは、昔ながらのロールケーキにオリジナルリティを加えたものや開店当時から人気のもの、いちごをふんだんにつかったクレープ生地のケーキなど魅力的なケーキがずらっと提供されています!
紹介されたテレビ番組一覧
イチモニで放送(2022.04.26)
2022年04月26日に、イチモニの「モニプレ!お口の中も桜満開!桜スイーツ」のコーナーで田口アナが訪れていました。
タカトシランドで放送(2021.08.27)
2021年08月27日に、発見!タカトシランド「札幌市北区・新琴似エリア」のコーナーで、トシ・高橋みなみペアで訪れていました。
みんテレで放送(2020.10.08)
2020年10月08日に、みんテレの「きせきのスイーツ!ついに!北海道洋菓子界のレジェンド登場!」のコーナーで紹介されていました。
菓子の樹(かしのき)の駐車場&交通機関
あります。
専用の無料駐車場があります、車移動中心の方も気軽に利用できるので便利です。
交通機関は、バス停の新琴似2条10丁目から歩いて3分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です!
菓子の樹(かしのき)のランチ
ありません。
洋菓子店のため、ランチタイム限定のお得なセットサービスやトッピングサービス、割引サービスなどはなく一律料金で提供されています。
※ 個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。
テレビ番組内で紹介メニュー
さくらショート 450円
イチモニで紹介
さくらショートについて
2022年5月31日まで提供されています🌸
桜の生クリームとあんこを組み合わせてつくったオリジナルクリームがかかっています、イチゴやブルーベリーなどのフルーツがトッピングされています♬
オーソドックスな三角形のケーキよりスクエア型にしてSNS映えを意識してつくっているのがこだわりのようですよ😉
食べてみると
あんこのような口当たりに桜の甘みに酸味のあるフルーツが絶妙にマッチしているサクラの風味の和をかんじるケーキです^^子どもから大人まで楽しめる見た目もピンクでかわいいです〜
さっぽろレアチーズカフェ 430円
タカトシで紹介
さっぽろレアチーズカフェについて
高橋みなみオーダー
サッポロスイーツコンペティションでグランプリをとったレシピをもとに菓子の樹流にアレンジを加えた一品!
食べてみると
キャラメリゼされたリンゴの甘さとほろ苦さ、下にはコーヒーのほろ苦さをかんじベースのレアチーズとの相性抜群、最後まで飽きずに色々な変化を楽しめる!
スフレショコラ 370円
タカトシで紹介
トシオーダー!
チョコレート生地をガナッシュで
コーティングされたスフレショコ
ラ!
フワフワのチョコレート生地にガ
ナッシュの甘みがちょうどよい、
コーヒーと一緒に楽しみたくなる
一品!
カラク 380円
みんテレで紹介
カラクについて
ガナッシュを上面・周りの縁にも中身にもサンドされていてふんだんに使われ、ココアパウダーがかかっている見た目にも高級感のあるチョコレートケーキ!
食べてみると
上のチョコがしっとり生チョコのような食感スポンジがふわっとしている、ほのかなブランデーの風味が大人の味わい!
バターロール 370円
出典元:食ベログ/菓子の樹 新琴似店 miyakori keiさん
みんテレで紹介
バターロールについて
バタークリームとあんずジャムをぬってまるめたやさしい味わいの昔ながらの定番ロールケーキ!
バターと小麦粉をうすく焼いてまぶすそぼろを通常よりも多めにしてオリジナリティを出している!?
食べてみると
スポンジはしっかりめの食感であんずジャムからでる水分でしっとりとした口当たりをかんじバランスがとれている!
まるごと苺 410円
みんテレで紹介
まるごと苺について
開店当時から作り続けているイチゴを生クリームとカスタードでサンドしていて最後にクレープ生地をかぶせる魅惑的なケーキ!
何よりイチゴがこれでもかっていうぐらい入っているイチゴ好きにたまりません!
食べてみると
ほどよい酸味で甘いイチゴとカスタードが甘さ控えめでクレープ生地もよいアクセントになっていて最後まで美味しく食べれる!
アップルパイ 370円
みんテレで紹介
アップルパイについて
パウンドケーキの型に入れて作っているため通常のものに比べて形がかわっている自慢のアップルパイ!
食べてみると
たくさんリンゴが入っていて甘さ控えめジューシーさも残っていパイの生地もサクサクっとしていて本格的な味わいを楽しめる!?
最近きせきのスイーツで紹介した店舗一覧
一家全員パティシエ洋菓子店「パティスリー ラネージュ」
本場で修行したパティシエのケーキ屋さん「パティスリー・ジョネス」
地域に愛される老舗洋菓子店「菓子の樹」
まとめ
全体的に甘さ控えめに作られていて素材本来の味を楽しむことができるのもこちらのお店の特徴です^^
店内はカフェスペースが確保されておりゆっくりとケーキを楽しむ事ができ駐車場が広めに確保されていて便利なので利用しやすいです♪
今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。
菓子の樹 新琴似店の店舗情報
店名:菓子の樹(かしのき)新琴似店
住所:北海道札幌市北区新琴似1条10丁目2-7
電話番号:011-764-9111
営業時間:テイクアウト:午前9時〜午後7時30分 ※土曜日:〜午後8時
カフェ:午前10時〜午後5時
定休日:不定休
駐車場:有(店前5〜6台)
関連記事
-
【森乃百日氷】札幌・定山渓に100日限定で新しいスタイルのかき氷店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「森乃百日 氷」につ
-
【水車(すいしゃ)】札幌・手稲で長年愛される老舗お米と和菓子のお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「水車」について・駐車場・
-
【クリーム&シップ】道産食材の焼きたてクレープと焼き菓子の店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「CREAM&SIP(クリ
-
【桜楓堂(おうふうどう)】札幌市・北区篠路の住宅街にある道産食材のオリジナル惣菜パン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「桜楓堂」 について・駐車場・店内の雰囲
-
【CAFE WAWAWA(カフェワワワ)】息子さんが営むパン屋さんと同じ敷地内にあります!
こちらの記事では、「カフェワワ ワ」の、店内の雰囲気や駐車場、 パンの持ち込み、おすすめ
-
【rainbow muffins(レインボウマフィンズ)】おからマフィン専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「rainbow muff
-
【ノースファームストック】岩見沢の農産加工品とお菓子の食品メーカー直営オシャレカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、ノースフ ァームストックについて、駐
-
【しらゆき】流行中”進化形”甘くてかわいいイチゴアメを楽しめるカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「Shirayuki
-
【リトルジュースバー】築130年以上店舗で札幌発いちごけずり専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「リトルジ ュースバ
-
【くまのしっぽ】2019年7月31日オープン!夫婦二人で作る絵本のような焼き菓子店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「くまのしっぽ」につ いて・駐車場・店内