【生わらび餅専門店ほっぺ】東札幌にとろ〜り食感の生わらび餅!

はじめにお伝えしておきます。

 

この記事の内容は、「生わらび餅専門店 ほっぺ」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆

 

生わらび餅専門店 ほっぺについて

生わらび餅専門店 ほっぺの外観

出典元:インスタ/生わらび餅専門店 ほっぺ

 

2022年1月11日オープン!

 

札幌市白石区・東札幌にある「出来立てわらび餅を提供する直売所」がコンセプトの生わらび餅専門店では、わらび餅を全て毎日練りたてで販売し、ふわふわ食感を目指しているので、わらび餅の冷凍工程や添加物を入れずとにかく柔らかさにこだわりおいしいわらび餅を提供しています!

「ほっぺ」の店名の由来は、2021年に店主に子供が生まれ娘のほっぺのやわらかさのようにしたいという気持ちから命名され、毎日そのやわらかさを目指して練りたてのわらび餅を販売しているようです♬

 

店内には柔らかさを追求し食感にこだわったわらび餅が豊富に並んでいます、テイクアウト専門のためイートインスペースはありません!

 

お店のおすすめ商品プレーン味の「生わらび餅」のほかにナッツ・紅茶・抹茶・黒糖などいろいろな味のわらび餅やそのわらび餅をつかったわらび餅ドリンクなども提供しています♬

 

紹介されたテレビ番組一覧

イチモニで放送(2022.06.16)

2022年06月16日に、イチモニの「モニプレ!きょうは和菓子の日!ネオ和菓子!和?洋?驚きの進化系和菓子」のコーナーで紹介されていました。

スイッチンで放送(2022.03.12)

2022年03月12日に、スイッチンの「中村アナpresents!ホワイトデーにもぴったりな甘みをご紹介」のコーナーで紹介されていました。

 

生わらび餅専門店 ほっぺの駐車場&交通機関

 

ありません。

 

専用の無料駐車場がありません、車移動中心の方は少し不便に思われるかもしれません。車の際は近隣の有料駐車場を利用する事になります。

交通機関は、地下鉄大通駅から歩いて 3分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です。

 

生わらび餅専門店 ほっぺのランチ

 

ありません。

 

生わらび専門店でテイクアウトのお店なのでランチタイム限定のお得なセットサービスやトッピングサービス、割引サービスなどはなく一律料金で提供されています。

※ 個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。

 

テレビ番組内で紹介メニュー

生わらび餅専門店 ほっぺの生わらび餅

出典元:インスタ/生わらび餅専門店 ほっぺ

生わらび餅(小)500円/税込

生わらび餅専門店 ほっぺの生わらび餅

出典元:インスタ/生わらび餅専門店 ほっぺ

イチオシ・スイッチンで紹介

生わらび餅について

 

「生わらび餅(大)750円」のサイズもありますのでお好みで😁

「あれ?黒蜜は??」一般的にわらび餅についてくる黒蜜はこちらのお店では、やわらかいふわふわっとした食感を楽しんでもらいたいという思いから黒蜜がないようです♬こだわりを感じます^^

 

食べてみると

 

わらび餅にたっぷりときな粉がかかっている見た目はオーソドックスな「わらび餅」ですが、食べてみるととろ〜りとろけるような口当たりで、きな粉の香ばしさもしっかりと感じられ絶妙なバランス、このまま飲めるようなわらび餅なのでドリンクもありますよ^^

 

チョコレートわらび餅 540円/税込

イチオシ・スイッチンで紹介

チョコレートわらび餅について

 

1日40食限定!わらび餅にチョコレートが練り込まれた「チョコレートわらび餅」は、色もしっかりと普通のわらび餅よりもカカオパウダーの茶色の色が濃いめのチョコレートカラーです😉

 

2月のバレンタインに合わせて販売した商品で毎日3時間で完売してしまうほどの人気ぶりで再度提供することになった商品です♬

 

食べてみると

 

口にいれた瞬間にこちらのお店特有とろけるような食感で最初はカカオパウダーの香ばしさを感じ後からじっくりと甘さがきて生チョコレートの食感とチョコレートの味もしっかりとしていておいしい😋

 

わらび餅ドリンク 各540円

生わらび餅専門店 ほっぺのわらび餅ドリンク

出典元:インスタ/生わらび餅専門店 ほっぺ

 

スイッチンで紹介

 

わらび餅ドリンクについて

 

抹茶ラテ/ほうじ茶ラテ/カフェラテ/ノンカフェインラテ/ノンカフェイン黒ごまラテなど5種類のラテベースや紅茶/ココアなど2種類の全7種類の各フレーバーにわらび餅がたっぷりとはいったわらび餅ドリンクも提供しています!

 

牛乳を使用しているラテベースに各フレーバーとわらび餅がそれぞれたっぷりとはいっていて、氷がはいっていないので濃厚な味わいを楽しめる、希望があれば氷をいれてくれるみたいですよ〜夏などは氷がほしくなるかもしれませんね♬

 

飲んでみると

 

ちなみにココアはチョコレートの味がして甘めが好きな方におすすめ、紅茶はスッキリとした後味さっぱり系のドリンク、そして新登場のノンカフェイン黒ごまラテは、ナッツわらび餅をつかっているのでツブツブ感と黒ゴマときな粉の香ばしい風味にやさしい甘さがマッチしたドリンクです♬

 

ネオ和菓子!驚きの進化系和菓子で紹介の店舗一覧

とろ〜り食感の生わらび餅のお店「生わらび餅専門店 ほっぺ」

【生わらび餅専門店ほっぺ】東札幌にとろ〜り食感の生わらび餅!

こだわりのお餅菓子専門店「餅菓子商 白谷(しろや)」

【餅菓子商 白谷】定番からオリジナルまで種類豊富な大福を提供する餅菓子の専門店!

まとめ

飲めるぐらいとろとろのわらび餅を提供するお店が少しずつ増えてきましたが、こちらもそのお店の一つで、口当たりと種類豊富な味のバリエーションを楽しむことが出来ます♬ 是非行ってみてくださいね^^

今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

生わらび餅専門店 ほっぺの店舗情報

店名:生わらび餅専門店 ほっぺ

住所:北海道札幌市白石区東札幌3条3-1-25

電話番号:011−301−1479

営業時間:午前10時〜午後5時

定休日:月曜日

駐車場:無

関連記事

チャコの一番人気「ブルーベリーのヨーグルト」

【CHAKO(チャコ)】2019年7月19日にブランチ札幌月寒に先行オープン!美容と健康をコンセプトに道内初ヨーグルト専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「CHACO (チャ

記事を読む

no image

【スイーツラボ】キャラクターケーキなどのオーダーに対応してくれるスイーツ店!

スイーツラボについて 2010年5月オープン!創業10年ほ どの素材にこだわった豊平区西岡の

記事を読む

フラワーフラワーのミックスフラワー

【フラワーフワワー】パセオの地下に写真映えするフラワースイーツ店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「フラワー フワワー

記事を読む

ミツヤカフェのフォカッチャサンド

【ミツヤカフェ】素敵なBGMが流れるDIYが光る古民家ジャズ喫茶!

MITUYA CAFE(ミツヤカフェ)について 36号線と豊園通の間の通りで豊 平小学校近く

記事を読む

ダッドサンコーヒーの珈琲

【DADSON COFFEE(ダッドサンコーヒー)】自家焙煎珈琲とカフェ!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「DADSON COFFE

記事を読む

【円山ジェラート】本格ピッツァも楽しめるスタイリッシュなジェラート店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「円山ジェ ラート」

記事を読む

ステラおばさんのクッキーの店内

【ステラおばさんのクッキー】創業45年、全国60店舗!毎月9のつく日にクッキー詰め放題サービス!

ステラおばさんのクッキー札幌アピア店について 創業45年(2019年時点)をむかえる、 JR

記事を読む

moca(モカ)の抹茶ソフトクリーム 400円/税込とピンクソーダ220円/税込

【moca(モカ)】JR発寒中央駅前にあるソフトクリーム専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「moca(モカ)」につい

記事を読む

サムサンドのいちごパフェ 660円/税込

【サムサンド西町店】サンドイッチ専門店でパフェも楽しめる!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「サムサン

記事を読む

【菓子の樹】北海道洋菓子界レジェンドによる地域に愛される老舗洋菓子店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「菓子の樹」について・駐車

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ポーズパンのチョコラーテ
【ポーズ パン】タカトシランドで放送。フランスやイタリアの製法で焼いた食事パンの専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

クリーム&シップのスペシャルあまおう 1,090円(税込)
【クリーム&シップ】道産食材の焼きたてクレープと焼き菓子の店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

きのえねの生みるく餅 540円(税込)
【きのえね】道産食材を使ったプリンと新感覚の生みるく餅専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

Cercle(セルクル)のスチームマフィン
【Cercle(セルクル)】円山の種類豊富なスチームマフィン専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「C

ハレノクダモノのアップルパイ(1個)540円
【ハレノクダモノ】青果店の「相川商店」が手がける洋菓子店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

→もっと見る

  • スポンサードリンク



  • スポンサードリンク



PAGE TOP ↑