【ソウルテラス】韓国で流行している最新スイーツを楽しめるカフェ!
公開日: : スイーツ(洋菓子・和菓子・アイス等), 札幌北部(北区・東区・手稲区・西区)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「ソウルテ
ラス」について・駐車場・店内
の雰囲気・おすすめのメニュー
など充実した内容で紹介します☆
目次
ソウルテラスについて
出典元:インスタ/ソウルテラス
2021年6月17日オープン!
地下鉄北24条駅近くに韓国で流行
しているスイーツやドリンクが楽
しめるカフェ!
店内は白を貴重とした清潔感のあ
るシンプルながらとてもおしゃれ
な空間、テーブル席がならび友人
知人やデートでも快適にすごせる
イートインもあります♬
出典元:インスタ/ソウルテラス
ショーケースにはくまの形のした
ボトルやカラフルなクッキーなど
目でも楽しめる商品がずらっとな
らびます!
スイーツ
・ スマイルクッキー 350円
・ レッドベルベットクッキー 350円
・ シリアルクッキー 350円
・ よもぎもちクッキー 400円
・ トゥカロン 350円ー400円(季節いより種類変動あり)
・ チョコスモアクッキー350円
・ 黒ゴマオレオクッキー 400円
ドリンク
・ ギャラクシーエイド 650円
・ ジョリポンシェイク 650円
・ アイスアメリカーノ 550円
・ アイスラテ(バニラ・ヘーゼル)600円
・ アイスティー 550円
・ アイスミルクティー 650円
・ アインシュベナー 650円
・ ダルゴナコーヒー 650円
・ アイスチョコ 650円
イチモニで放送(2021.07.23)
2021年07月23日に、イチモニの
「この夏新オープン!おすすめ
スイーツ特集!」のコーナーで紹
介されていました。
ソウルテラスの駐車場&交通機関
ありません。
専用の無料駐車場がありません、
車移動中心の方は少し不便に思わ
れるかもしれません。車の際は近
隣の有料駐車場を利用する事にな
ります。
交通機関は、地下鉄北24条駅から
歩いて5分ほどのところにあり交
通機関アクセスは便利です!
ソウルテラスのランチ
ありません。
スイーツメニュー中心のお店のた
めお得なランチメニューはなく、
営業時間とおして一律料金で楽し
めます♬
番組内で紹介されたメニュー
よもぎもちクッキー 440円/432円(軽減)
出典元:インスタ/ソウルテラス
よもぎもちクッキーについて
抹茶色をしている分厚いクッキー
で中にはホワイトチョコやおもち
がはいっているオリジナルクッキ
ー!
食べてみると
サクサクっとしてふわっとした食
感もあり軽い口当たり、よもぎの
風味とバターの香りが絶品〜
中のおもちのもちもちっとした食
感がアクセントになり美味しい!
ジョリポンシェイク 715円/702円(軽減)
ジョリポンシェイクについて
世界的グループBTSから人気爆発
した新スイーツドリンク!
下のシェイクにはバニラアイス・
練乳・ジョリポンが細かくミック
スされたものが入っていて上には
たっぷりのジョリポンがのってい
る。
※ ジョリポンは韓国に昔からあっ
た麦をカラメルでコーティングし
たお菓子。
食べてみると
ジョリポンは牛乳で混ぜてコーン
フレークみたいに食べている、ま
ずはジョリポンをシェイクの中に
いれてしっかりと混ぜていきます、
カリカリっとしたいい食感で優し
い香ばしいほんのりとカラメルの
風味が香る味わいが絶品〜甘さ控
えめでほっとするようなシェイク!
ギャラクシーエイド 715円/702円(軽減)
出典元:インスタ/ソウルテラス
ギャラクシーエイドについて
バタフライピーの紫とレモネード
の黄色グラデーションになってい
て、バタフライピーを凍らせた丸
い氷もはいっていて、輪切りレモ
ンなど見た目がきれいなドリンク!
飲んでみると
バタフライピーはさわやかなお茶
でレモネードのさっぱりとした味
があいまって、暑い時期にピッタ
リなスッキリさっぱりと飲める一
品!
この夏新オープン!おすすめスイーツ特集!で紹介の店舗一覧
最新韓国スイーツを提供するカフェ「ソウルテラス」
ケーキの自動販売機も置いてある洋菓子店「パティスリーオカシガク」
まとめ
今年も流行がとまらない韓国スイ
ーツを提供しているお店です、見
た目もかわいくおいしいスイーツ
を是非楽しんでみてください♬
駐車場はありませんが交通アクセ
スは便利なので気軽にいけますよ^^
今日はここまでです。最後まで読
んでいただきありがとうございま
す。
ソウルテラスの詳細情報
店名:ソウルテラス
住所:北海道札幌市北区北26条西5-1-1 リュウルビル1F
電話番号:011-792-0908
営業時間:午前11時〜午後7時
定休日:月曜・第1、3火曜
駐車場:無
関連記事
-
【ツキサップ農園】月寒で旬の素材をつかったジェラートやこだわりパンケーキなど楽しめるお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ツキサッ プ農園」
-
【boiler(ボイラー)】新川にあるオシャレすぎる大人の隠れ家的カフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「boiler(ボイラー)
-
【あんこ堂】蒸しパンでサンドする豊富なあんこスイーツの店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「あんこ堂」について・駐車
-
【カフェレイン】円山エリアの道産食材こだわりパウンドケーキ専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カフェレ イン」に
-
【ハレとケ洋菓子店】定山渓エリアに道産食材をつかった洋菓子店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ハレとケ洋菓子店」につい
-
【コッコテラス】養鶏場の直売所で、こだわりの卵スイーツが味わえるお店!飲めるプリンでタピオカドリンク!
コッコテラスについて 2014年4月オープン、滝野すずら ん丘陵公園に清田区から行く
-
【菓子の樹】北海道洋菓子界レジェンドによる地域に愛される老舗洋菓子店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「菓子の樹」について・駐車
-
【藤月(とうげつ)】老舗ソフトクリーム屋さん移転オープン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、藤月(とうげつ)について、
-
【GRANGE280】白石区北郷に豊富町産牛乳をつかった生ソフトクリーム店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「GRANGE 28
-
【パンのなる木】モエレ沼公園近くの本格派のハード系が味わえるこだわりパン屋さん!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「パンのなる木」について・