【パティスリーフレール】さっぽろスイーツ二度グランプリ人気洋菓子店!

はじめにお伝えしておきます。

 

この記事の内容は、「パティスリー フレール」について・駐車場・おすすめの商品など充実した内容でお届けします☆

 

こちらのパティシエ同様にさっぽろスイーツぐらんぷり受賞したことがある洋菓子店「パティスリー ジョネス

 

パティスリー ジョネスについて詳しく

パティスリー ジョネスのおすすめケーキ

 

目次

パティスリー フレールについて

 

パティスリーフレールの外観

出典元 インスタ パティスリーフレール

 

2019年10月12日オープン!

 

大手焼肉チェーン店「徳寿」のスイーツ部門で工場長を任され、さっぽろスイーツコンペンションで2度グランプリ受賞したことがあるお父さんは和菓子職人・弟さんは洋菓子職人のスイーツ職人一家のパティシエによる36号線沿いの洋菓子店!

 

店内はショーケースにずらっとカラフルなまるで芸術作品のようなケーキが並んでいて本物そっくりなスイーツのケーキもあり遊びココロ満載ですよ、奥にはカフェスペースがありスイーツを食べることもできます

 

 

弟の「古田義和」さんは「ル・パティシエ・フルタ」のオーナーで2015年『さっぽろ焼き菓子部門』でグランプリを受賞したことがありお父さんは和菓子職人のスイーツ一家!

 

紹介されたテレビ番組一覧

どさんこワイドで放送(2022.06.17)

2022年06月17日に、どさんこワイドの「レジェンド折茂さんと福探し!福な人・もの発見!福さんぽ!豊平公園周辺を散歩!話題のグルメ&驚きの施設も」のコーナーで訪れていました。

いっとこ!みんテレで放送(2021.03.06)

2021年03月06日に、いっとこ!みんテレの「いっとこフード!いちご&桜でハッピーピンクTIME!一足先に春色スイーツ特集」のコーナーで紹介されていました。

みんテレで放送(2020.07.25)

2020年07月25日に、みんテレの「さっぽろスイーツで二度グランプリの個性派店」のコーナーで紹介されていました。

 

パティスリー フレールの駐車場&交通機関

 

あります。

 

店舗裏に10台ほどの専用の無料駐車場があります、車移動中心の方も気軽に利用できるので便利です!

 

交通機関は、地下鉄豊平公園駅から歩いて8分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です!

 

パティスリー フレールのランチ

 

ありません。

 

スイーツ専門店のため、ランチタイム限定のお得なセットサービスやトッピングサービス、割引サービスなどはなく一律料金で提供されています。

※ 個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。

 

番組内で紹介されたメニュー

そのままいちご 473円/465円(テイクアウト)

パティスリーフレールのそのままいちご

出典元 インスタ パティスリーフレール

 

どさんこ・みんテレ・いっとこで紹介

 

そのままイチゴについて

 

そのままフルーツシリーズには、リンゴ・レモン・イチゴなどがあり、中でもおすすめが苺!

 

その名の通りそのままイチゴのフォルムをしたイチゴとしては大きめサイズにかんじるフルーツ型のケーキ「そのままいちご」は、なかにバターのジャムとイチゴのゼリー、スポンジ生地がはいっています、そして、まわりのイチゴ感をダシている赤い色はすべてチョコレート

 

食べてみると

 

イチゴのさわやかな甘酸っぱい香りがふわっと広がります、ゼリーの食感だったりバターの滑らかさなどの口当たりにスポンジ生地がケーキ感を感じさせてくれたり道産イチゴでつくったジャムなどスポンジ生地やムースなどと相性抜群で、しっかりとイチゴのケーキになっています♬

 

フレールカンノーリ いちご 418円/411円(テイクアウト)

どさんこで紹介

 

イタリアのお菓子「カンノーリ」のイチゴ味で、筒状の生地の中には自家農園のイチゴの果肉がはいったリコッタチーズのクリームがたっぷりとはいっている、生地はサクサクっとした食感でイチゴのさわやかな酸味と甘みがマッチしt絶品〜

 

フレール苺ショート 800円/税別

 

パティスリーフレールのフレール苺ショート

出典元 インスタ パティスリーフレール

みんテレ・いっとこ!みんテレで紹介

 

フレール苺ショート

 

生クリームを一番美味しい状態で食べれるカフェでしか食べれない賞味期限3分の魅惑のショートケーキ!

 

食べてみると

 

スポンジケーキにかかった生クリームはコクがでて口どけがなめらかさを楽しめる!

 

ニュアージュ 430円/税別

 

いっとこで紹介

 

2019年さっぽろスイーツ入賞作品道産ハスカップ使用のムースでボゴボコしたすごい珍しい形をしている!

 

ボヌールカレ 430円/税別

いっとこで紹介

チョコバナナムースをチョコレー

トでコーティングしたレッドケー

キ、赤色のキューブ状の形をした

チョコバナナ!

洋風さくら餅 420円/税別

いっとこで紹介

洋風さくら餅について

 

14日までの期間限定!

求肥で生クリーム・あんこ・いちご・スポンジをくるんだ和風ケーキはピンクの色が春をかんじる!

 

食べてみると

生クリームにあんこの甘みにフレッシュなイチゴの酸味がマッチして求肥のもちっとした食感も絶品なバランスがとれた食べごたえのある一品!

 

さっぽろポップなキャラメリゼ 167円/税別

 

みんテレで紹介当時価格

 

さっぽろスイーツ2014グランプリ

受賞!道産米の本菓子をキャラメ

ル状に焼き上げたスイーツ

 

さっぽろ抹茶チーズ〜お豆とともに~ 430円/税別

みんテレで紹介当時価格

さっぽろ抹茶チーズ〜お豆とともに~について

 

さっぽろスイーツ2018グランプリ

受賞!

 

道産マスカルポーネチーズと生ク

リーム、和三盆を使い生地の中に

は道産豆5種類がはいっていて抹

茶の粉がまぶしてある緑色がきれ

いなケーキ!

 

食べてみると

 

チーズの濃厚なコクといろいろな

豆の味わいと食感、抹茶の風味が

それぞれバランスよくマッチした

一品!

 

 

いっとこフードの一足先に春色スイーツ特集で紹介の店舗一覧

ビュッフェなど楽しめるダイニング&カフェ「ランデブーラウンジ」

未掲載

グランプリにも多数受賞実力派の洋菓子店「パティスリーフレール」

【パティスリーフレール】さっぽろスイーツ二度グランプリ人気洋菓子店!

のんびりくつろげる素敵な空間のカフェ「フィーカ カフェ ラゴム」

【フィーカ カフェ ラゴム】SNS映え専属のパン職人の自家製パンを味わえるカフェ!

 

まとめ

 

 

 

一つ一つのケーキが芸術作品のよ

うな美しい見た目で広いお店の中

にひときわ目をひくショーケース

の中に並んだケーキは、テンショ

ン上がります^^

 

どれもこだわりのケーキなので、

食べた時のひと手間を感じる味わ

いが楽しい♪

 

何度も通いたくなるケーキ屋さん!

今日はここまでです。最後まで読

んでいただきありがとうございま

す。

 

パティスリー フレールの店舗情報

店名:パティスリー フレール

住所:北海道札幌市豊平区豊平4条12-1-1

電話番号:011-598-9142

営業時間:午前10時〜午後8時

定休日:無休

駐車場:有(店舗裏10台)

 

合わせて読みたい関連記事

こちらのパティシエ同様にさっぽ

ろスイーツぐらんぷり受賞したこ

とがある洋菓子店「パティスリー ジョネス

こちらもこだわりのケーキを楽し

む事ができます。

パティスリー ジョネスの店舗情報

パティスリー ジョネスのおすすめケーキ

関連記事

【手作りの弁当 大洋】真駒内にあるから揚げの盛りがスゴイ弁当屋!

手作りの弁当 大洋について 札幌市真駒内エリアの真駒内通り 沿い30年以上営業しているお弁当

記事を読む

【スイーツピース】日本で唯一できたてのカタラーナが食べれるお店!

はじめにお伝えしておきます。     この記事の内容は、「スイ

記事を読む

【パールライオン】生タピオカ専門店がカフェメインで楽しめるお店オープン!

生タピオカが人気のパールライオン について、場所や駐車場、メニュー など、さらにカフェメ

記事を読む

リトルジュースバー

【リトルジュースバー】築130年以上店舗で札幌発いちごけずり専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「リトルジ ュースバ

記事を読む

森乃百日氷のかき氷

【森乃百日氷】札幌・定山渓に100日限定で新しいスタイルのかき氷店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「森乃百日 氷」につ

記事を読む

オカシナコトニ

【オカシナコトニ】西区琴似に道産素材でつくる北海道カステラのお店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「オカシナコトニ」について

記事を読む

【COCOBON(ココボン)】厚別南公園エリアに札幌初!セレクトフルーツソフト専門店!オープン当日から長蛇の列の人気!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「cocobon (

記事を読む

コドナカフェのモンブランCUBEシュークリーム

【コドナ カフェ】見た目から個性あふれるメニューを提供するカフェ!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「コドナカフェ」について・

記事を読む

ソトカフェサクラ

【ソトカフェサクラ】小金湯にキャンピングカーでソフトクリーム専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ソトカフェサクラ」につい

記事を読む

【ぽたぽたいちご】定番から変わり種まで種類豊富ないちご大福専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ぽたぽた いちご

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ポーズパンのチョコラーテ
【ポーズ パン】タカトシランドで放送。フランスやイタリアの製法で焼いた食事パンの専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

クリーム&シップのスペシャルあまおう 1,090円(税込)
【クリーム&シップ】道産食材の焼きたてクレープと焼き菓子の店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

きのえねの生みるく餅 540円(税込)
【きのえね】道産食材を使ったプリンと新感覚の生みるく餅専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

Cercle(セルクル)のスチームマフィン
【Cercle(セルクル)】円山の種類豊富なスチームマフィン専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「C

ハレノクダモノのアップルパイ(1個)540円
【ハレノクダモノ】青果店の「相川商店」が手がける洋菓子店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

→もっと見る

  • スポンサードリンク



  • スポンサードリンク



PAGE TOP ↑