【ナナズグリーンティー】札幌パセオ内に抹茶と和の空間の和カフェ!
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「ナナズグ
リーンティー」について・駐車
場・店内の雰囲気・おすすめの
メニュー・実際に食べたメニュ
ーなど充実した内容でお届けし
ます☆
目次
ナナズグリーンティーについて
2011年4月29日オープン!
全国チェーンのお店で、札幌の中心
部に2店舗あります。2011年4月にパ
セオにオープン。
現代の茶室をコンセプトにした季
節感とぬくもりある空間で広くた
くさんのテーブル席があり、ゆっ
くりくつろぐことができる。
どんぶり・うどん・お茶漬けなど
の食事メニューや抹茶ラテやほう
じ茶ラテをベースとしたドリンク
やパフェ、ケーキや生チョコレー
ト、甘味系のスイーツがそれぞれ
豊富に提供されている。
イチオシで放送分(2019.06.27)
イチモニの「JRタワーグルメバケー
ション夏のおすすめ食べまくり!」
のコーナーで、130以上の飲食店が
ならぶグルメタウンで、この夏のオ
ススメの厳選店舗を訪れていました。
JRタワーでは、8月18日までグルメバ
ケーションを開催中!
番組内で紹介されたメニュー
抹茶白玉パフェ 800円/税別
実際に食べたメニュー!
抹茶白玉パフェについて
上の層には抹茶アイスにわきを固
めるかたちで、そえてある白玉や
あんこ、さらにソフトクリームに
抹茶ソースがかかっている〜下に
は玄米フレーク
食べてみると
苦みと抹茶の風味がしっかりと感
じる抹茶味のアイスと生クリーム、
さらには抹茶ソース、白玉とつぶ
あんの相性抜群の組み合わせはま
ちがいない王道〜♬
抹茶生チョコレートパフェ 880円/税別
抹茶生チョコレートパフェは上記
で紹介した抹茶白玉パフェの白玉
が抹茶生チョコレートにかわった
だけの違いのようです〜他のベー
スのスイーツ内容は同じ^^
スイーツ・食事につけられる選べ
るドリンクセットの抹茶グリンテ
ィー+350円/税別で追咖注文!
抹茶グリーンティーはさっぱりと
して甘さ控えめなのでパフェとの
相性抜群〜♬
【夏イチオシ】抹茶白玉フロートラテ 640円
抹茶白玉フロートラテについて
京都・宇治抹茶を使用した、この
お店の人気メニュー抹茶ラテをベ
ースに白玉と抹茶アイスをプラス
したこの夏のイチオシメニュー
飲んでみると
最初抹茶ラテだけを飲んで、その
後に、抹茶アイスをとかしながら
飲むのがおすすめ!抹茶が濃く、
ちゃんと渋みを感じられるさらに
アイスを溶かすことでまろやかさ
もプラスされ、白玉のモチモチ食
感も楽しめる。抹茶が甘すぎない
ので夏にピッタリのさっぱり飲め
る一品。
札幌食べ歩きで実際に食べた店舗一覧
2021年2月に2日間で食べ歩いた
お店一覧!全部で6店舗食べ歩い
たので徐々に増やします!
抹茶と和の空間の和カフェ!「ナナズグリーンティー」
焼き菓子特にマフィンが自慢のカフェ「Rain Miyanonsawa」
北海道ぱんけーきで有名オシャレカフェ「椿サロン 札幌本店」
台湾の料理長がつくる本格点心が自慢「ファンズ円山」
リーズナブルなランチを提供する大衆居酒屋「恵比寿商店」
まとめ
お茶を使ったドリンクやパフェ、
ケーキなどのスイーツが充実して
いて、どんぶり・うどん・お茶漬
けなどの食事系もそれぞれ豊富に
用意されていて、食事からデザー
トまで存分に楽しむことができる
何度言ってもあきないメニュー構
成は通いたくなるほど魅力的な内
容です♬
最後まで読んでいただきありがとう
ございます。
ナナズ・グリーンティー 札幌パセオ店の店舗情報
店名:ナナズ・グリーンティー 札幌パセオ店
住所:北海道札幌市北区北6条西2丁目 パセオセンターB1
電話番号:011-213-5459
営業時間:午前10時〜午後10時
定休日:無休
駐車場:1店舗2000円(税込)以上の利用で駐車料金2時間無料
サービス
関連記事
-
【増田おはぎ】色々な種類の自家製おはぎの専門店!ホールケーキも?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「増田おはぎ」について・駐
-
【ベリーベリークレイジー】浦河から産地直送のいちごを使ったスイーツが1年中楽しめる!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ベリーベリークレイジー」
-
【マルヤマベーカリーShian(シアン)】翌日おいしいあこ天然酵母パン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「マルヤマベーカリーShian(シアン)」につ
-
【角食専門店CUBE(キューブ)】定番から見たことがないものまで種類豊富な角食パンを楽しめる!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「角食専門店CUBE (キューブ)」につ
-
【佐藤堂】「パフェ、珈琲、酒、佐藤」手掛ける札幌初ピスタチオ専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「佐藤堂・パフェ、珈琲、酒
-
【椿さんどポールタウン】円山に本店をもつホットケーキサンド専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「椿さんど ポールタ
-
【ソトカフェサクラ】小金湯にキャンピングカーでソフトクリーム専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ソトカフェサクラ」につい
-
【三角山アップルパイ専門店】10種類以上のアップルパイを提供する専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「三角山アッ プルパイ専門店」について・
-
【サンドリア】客が選ぶ人気ベスト5!24時間営業の老舗サンドイッチ専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「サンドリア」について・駐
-
【moca(モカ)】JR発寒中央駅前にあるソフトクリーム専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「moca(モカ)」につい