【素麺NO.】有名ラーメン店の山嵐がオシャレなバーを間借りして出店する素麺専門店!
公開日: :
最終更新日:2020/06/02 札幌市街地(札幌駅・大通公園周辺・すすきの周辺・山鼻西沿線・山鼻西線沿線), 洋食・中華・和食・焼肉
目次
素麺NO.(そうめんナンバー)について
2019年8月オープン!札幌市中央
区もとスガイディノスの裏手にあ
る素麺専門店!ラーメンの山嵐が
OWL(アウル)のバーを間借りし
て出しているお店!専用無料駐車
場は場所柄なさそうな雰囲気!店
内は、木のカウンター席とテーブ
ル席があり雰囲気のある落ち着い
た空間!モチモチの素麺が楽しめ
るオススメメニューを紹介します☆
出典元:食ベログ/mile22さん
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1063050/
イチモニのテレビで放送分(2019.10.24)
2019年10月24日に、イチモニ
の「イマコレ!きょうのランチ
に!札幌間借りの名店」のコー
ナーで紹介されていました。
OWL(アウル)について
午後7時〜深夜2時までの時間帯
で、水〜木曜が休みで普段はお
酒とこだわりのおつまみが食べ
れる隠れ家的なバー!一風変わ
ったインテリアなどが特別な空
間を演出!ビール・日本酒・ク
ラフトジンなど日本のお酒しか
扱っていない!
山嵐について
札幌に4店舗を構えるラーメ
ンの名店で、「こっさり」
とした味が特徴のとんこつ
ラーメンを提供する専門店!
なぜ素麺専門店?
札幌では素麺専門店がない中
で、素麺を広めたいという思
いで将来的には素麺が文化の
一つになればという気持ちで
出店する事になった!
野望について
今後は流し素麺をやりたい。と
いう野望をもっていて、最終的
には家族みんなで食べにきて一
緒に楽しめるようなお店を目指
している!
素麺NO.のおすすめメニュー
つけ素麺 温(あまから牛肉)900円
出典元:食ベログ/karyu0205さん
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1063050/
つけ素麺 温(あまから牛肉)について
つけダレ+素麺+牛肉+薬味5種類+唐辛子油付き
素麺と温かいつけダレ、小皿に
は、薬味はのり・ねぎ・玉子・
シイタケ・漬物の計5種類と唐
辛子油も付いている!5種類も
の薬味が素麺と出汁をつなぐ
スペシャルな一皿!?
つゆのこだわり
煮干し・カツオ・昆布など雑味
が出ないようにすんだ出汁をと
っている!つゆの味を強くして
しまうと素麺の味が隠れてしま
うので、素麺の歯ごたえや喉ご
しをジャマしないように、それ
でも出汁感がでるようなバラン
スで作られている!
麺へのこだわり
西山製麺の特注生素麺を使用し、
乾麺では感じることのできない
もちもちで喉ごし抜群なのが特
徴!?
食べてみると
まずはつけダレに素麺をつけて食
べると、乾麺とは違いモチモチ感
と弾力を感じなめらかでしっかり
としたコシがあり美味しい!後は
好みで薬味を入れていき、シイタ
ケは出汁がでるのでオススメ!そ
して牛肉を入れるとうま味が一層
増しウマイ!さらに、唐辛子油を
加えることでピリ辛の味変も楽し
める!
イマコレ!きょうのランチに!札幌間借りの名店で紹介の店舗一覧
間借りとは、店舗の空いている時間を
他の人が借りて別のお店を営業すること!
メリットは、時間をしぼって借りる
事で開業資金を安く抑えられる!
本場で買い付けたスパイスを使う本格カレー「パヨカイ」
らーめん山嵐が出店する素麺専門店「素麺NO.」
まとめ
札幌では初めての素麺専門店とい
う事で注目され、さらに今拡大を
している間借りで出店していると
いう事で話題のお店ですよ!素麺
は夏にシンプルにつけダレをつけ
て食べる事が個人的には多いです
が、このような手の込んだ出汁と
麺で提供される温かいメニューが、
あるので夏だけじゃなく冬にも素
麺を食べたいって思わせてくれる
お店ですよ!気になった方は行っ
てみてくださいね!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
詳細情報
店名:素麺NO.(そうめんナンバー)
住所:北海道札幌市中央区南4条西1-7-3 パーキングとわ 3F
電話番号:011-839-3392
営業時間:午前11時30分〜午後3時30分
定休日:月曜・土曜・日曜日
駐車場:不明
関連記事
【廣川菓子製作所】フランスで修行したシェフによる道産食材を使った独創的なケーキ
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「廣川菓子製作所」について
【あげぱん】人気パン「しげぱん」出来立てこだわる3号店!パニーニ・おにぎり・ざんぎ充実メニュー!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「あげぱん」 につい
【三八菓舗】人気のタイムズスクエアをあつかう札幌の老舗お菓子店!
三八菓舗について 明治38年創業!昭和3年にこの場所 に出店「宮川呉服店かふぇ」のとな
【カフェドゥザザ】円山にある缶にはいったかわいい洋菓子が人気のカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カフェド ゥザザ」について・駐車場・店
【みるくsan】北海道の牛乳を使ったスイーツやパンのミルク専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「みるくsan(みるくサン
【ring ring(リングリング)】米粉100%のバウムクーヘン専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ring ring(リン
【大戸屋】おすすめ定食ランキング!最新メニュー!期間限定!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「大戸屋」に ついて・定食ランキング・コ
【串団子専門店くしくしだんご】山鼻エリア「ぽたぽたイチゴ」姉妹店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「くしくしだんご」について
【サンドリア】客が選ぶ人気ベスト5!24時間営業の老舗サンドイッチ専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「サンドリア」について・駐
【ポップイン】西18丁目駅近くデザイン会社がてがけるおしゃれカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「POP iN(ポップイン