【北のカヌリエ】厚別駅近くの道産食材にこだわる北海道初カヌレ専門店!

はじめにお伝えしておきます。

 

この記事の内容は、「北のカヌリエ」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆

 

北のカヌリエについて

出典元:インスタ/北のカヌリエ

2021年7月10日オープン!

 

JR厚別区駅近くにフランスで修行した札幌出身の店主が道産食材をメインにつかって作る北海道初カヌレ専門店!

 

カヌリエの店名の由来は、カヌレをつくる人という意味から命名されている!

 

北のカヌリエのメニュー一覧

 

・ 北海道白い牛乳カヌレ 400円

・ カヌレクラシック 300円

・ カヌレプレーン 320円

・ カヌレオウショコラ 350円

・ 和かぬれ 350円

・ ランチカヌレ 320円

・ 季節のカヌレ 350円(1月から12月まで毎月違う味のカヌレ提供)

 

イチモニで放送(2021.07.27)

2021年07月27日に、イチモニの

「モニプレ!道産食材にこだわっ

たカヌレ」のコーナーで、スタジ

オで紹介されていました。

 

 

北のカヌリエの駐車場&交通機関

 

あります。

 

2台の専用無料駐車場があります、

車移動中心の方も気軽に利用でき

るので便利です。

 

交通機関は、JR厚別駅から歩いて

15分ほどのところにあり交通機関

アクセスは便利です。

 

購入方法について

大変人気のため、平日に関しては

しばらくの間は前日までの電話

(080-6812-9564)で完全予約制!

土日は通常販売を行っている!

 

番組内で紹介されたメニュー

カヌレクラシック 300円

出典元:公式HP/北のカヌリエ

 

カヌレクラシックについて

 

ずっしりとした重みをかんじるラム酒とバニラをつかった、このお店の一番ベーシックなカヌレ!

 

食べてみると

 

外側がかりっとしていてほろにが

く、中がしっとりほどよい甘みに

ほのかなラム酒の香り大人な味わ

いで何個でも飽きずに食べれちゃ

う味♬

 

北海道白い牛乳カヌレ 400円

出典元:公式HP/北のカヌリエ

 

北海道白い牛乳カヌレについて

 

形はカヌレをかんじるような形状

でまわりが白い生地でおおわれ、

 

中も白い北海道を思わせる雪をイ

メージしてつくられたカヌレ!ラ

ム酒をつかっていないので老若男

女楽しめる!

 

食べてみると

 

オーソドックスなカヌレに比べて

こちらはふわっとしてもちもちっ

とした大福にちかいような食感、

ミルクプリンのような牛乳の風味

をしっかりとかんじる優しい甘み

が絶品!

 

白い牛乳カヌレの為の牛乳ジャム 320円

 

白い牛乳カヌレのための牛乳ジャ

ムは別売り販売されているジャム

で、これをかける事で練乳みたい

なクリーミーな甘み増して美味し

く食べれます♬

 

とうもろこしのカヌレ 350円

 

8月限定!

 

※ 使用する材料によって値段は変

動します。

 

北海道の中富良野産のとうもろこ

しをたっぷりと使用している8月

限定商品!

 

優しい甘さとほのかにとうもろこ

しの風味がしてくるバニラとの相

性も抜群!カヌレと北海道の名産

をコラボした海道らしい味わいの

カヌレ!

 

まとめ

 

定番から期間限定、北海道を感じられるオリジナルのカヌレを提供する専門店です♬

 

ここでしか食べれない豊富なカヌレはカヌレ好きには必見〜カヌレはそこまで好きじゃないっていう方にもカヌレっぽくない味わいの商品もあるのでぜひ食べてみてくださいね♬

 

今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

北のカヌリエの店舗情報

店名:北のカヌリエ

住所:北海道札幌市厚別区厚別西4条2-12-33

電話番号:080-6812-9564

営業時間:午前11時〜午後6時

定休日:水曜日

駐車場:有(2台)

関連記事

グランジュ280

【GRANGE280】白石区北郷に豊富町産牛乳をつかった生ソフトクリーム店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「GRANGE 28

記事を読む

幸せのレシピ〜スイートの季節の果実舞踏会のパフェ

【幸せのレシピ〜スイート〜大通店】見た目も華やかで楽しいパフェ!?テイクアウトも可能!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「幸せのレシ ピ〜ス

記事を読む

Over the moon(オーバーザムーン)

【22%マーケット】イシヤカフェ跡地に北海道の魅力が凝縮したお店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「22%MARKET(22

記事を読む

どらやき 小羽茶のティラミス

【どらやき 小羽茶】定番から期間限定など8種類ほどの種類豊富などら焼きを提供するお店!

どらやき 小羽茶(こばさ)について 2018年8月17日オープン、小樽 の有名どらやき店!見

記事を読む

ジェイグラッセ

【ジェイグラッセ】定山渓でアップルパイやスイーツを提供するカフェ!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ジェイグ ラッセ」

記事を読む

no image

【四川中華 煌炎】札幌の西岡エリアで本格中華料理を提供する!ランチメニューが豊富でお得!?

四川中華 煌炎(こうえん)について 2017年4月オープン!豊平区西岡の 水源池通り沿いの中

記事を読む

【スイーツきたがわ】スイーツ店で提供する本格的スパイシーカレー絶品!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「スイーツきたがわ」につい

記事を読む

【COCOBON(ココボン)】厚別南公園エリアに札幌初!セレクトフルーツソフト専門店!オープン当日から長蛇の列の人気!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「cocobon (

記事を読む

【洋菓子&銘菓ナカヤ】今日ドキッの「道央の味覚が大集合」のテレビ番組内で紹介

洋菓子&銘菓ナカヤについて 砂川にある富士リンゴの酸味がきいた ナカヤといえば、すぐアップル

記事を読む

N42

【Cafe&Bar N42°(エヌヨンジュウニド)】恵庭のオシャレなカフェ!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「Cafe&B ar

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ポーズパンのチョコラーテ
【ポーズ パン】タカトシランドで放送。フランスやイタリアの製法で焼いた食事パンの専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

クリーム&シップのスペシャルあまおう 1,090円(税込)
【クリーム&シップ】道産食材の焼きたてクレープと焼き菓子の店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

きのえねの生みるく餅 540円(税込)
【きのえね】道産食材を使ったプリンと新感覚の生みるく餅専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

Cercle(セルクル)のスチームマフィン
【Cercle(セルクル)】円山の種類豊富なスチームマフィン専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「C

ハレノクダモノのアップルパイ(1個)540円
【ハレノクダモノ】青果店の「相川商店」が手がける洋菓子店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

→もっと見る

  • スポンサードリンク



  • スポンサードリンク



PAGE TOP ↑