【スイーツきたがわ】スイーツ店で提供する本格的スパイシーカレー絶品!

はじめにお伝えしておきます。

 

この記事の内容は、「スイーツきたがわ」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆

 

スイーツきたがわについて

2017年2月10日オープン!

 

江別産おおたファームの卵をつかったこだわりのプリンが人気、スパイシーカレーも提供するスイーツを楽しめるカフェ!

 

店前にはスイーツ店なのにカレーメニューが書かれた看板が置いてあります〜、お店にはいるとスパイシーないい香りがただよいます、ショーケースには色々なプリンがずらっと並んでいます、カフェスペースにはテーブル席が並び、友人知人、家族で快適に食事ができる雰囲気!

 

メニューは、スパイシーキーマ・ミルフィーユキーマ・バターチキン・なっとうキーマ・トマトサバキーマ・牛すじカレー・スパイシホットチキンなどのカレー、

 

マフィン・こだわりのプリンを数種類、中でもおすすめの名無しの贅沢プリンなど充実のスイーツを提供している!

 

紹介されたテレビ番組一覧

今日ドキッで放送(2021.04.05)

2022年04月05日に、今日ドキッの「卓☆アキぶらりサーチ!店主オススメのお店へ!アポありのようなアポなし旅」のコーナーで訪れていました。

いっとこ!みんテレで放送(2021.02.13)

2021年02月13日に、いっとこ!みんテレの「いま注目!進化系カレー!異色コラボ&スイーツ店の本格カレー」のコーナーで紹介されていました。

 

スイーツきたがわの駐車場&交通機関

 

ありません。

 

専用の無料駐車場がありません、車移動中心の方は少し不便に思われるかもしれません。車の際は近隣の有料駐車場を利用する事になります。

 

交通機関は、地下鉄豊水すすきの駅から歩いて2分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です!

 

スイーツきたがわのランチ

 

ありません。

 

ランチタイムのお得な割引やトッピングサービス、ランチ限定メニューなどはないようです!営業時間とおして一律料金で楽しめます♬

 

※ 個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。

 

番組内で紹介されたメニュー

スパイシーキーマ 1,100円

今日ドキッで紹介

スパイシーキーマについて

 

8割のお客さんが注文するという一番人気メニュー!

 

キーマカレーの上にはホワイトソースがたっぷりとかかっている、海老・コーン・ブロッコリー・トマト・中央には卵黄などスパイシーキーマというネーミングのイメージとはちょっと別物な見た目が色鮮か〜😉

 

食べてみると

 

キーマカレーのしっかりとしたスパイス感が口の中に広がり、同時にまろやかなホワイトソースはチーズもたっぷりと入ってるみたいでコクもありチーズ好きにもたまらない、

 

さらに卵黄をからめるとこちらのまろやかな感じもプラス、海老やブロッコリー、コーン、トマトなどのいろいろな具材も楽しめる♬

 

なっとうキーマ 1,080円

今日ドキッで紹介

なっとうキーマについて

 

サフランライスの中央に納豆キーマに卵黄ものっています、周りにはトマト・玉ねぎ・人参・オクラ・長芋などネバネバ系の具材がおおくトッピングされ色あいもいいね😉♬

 

食べてみると

 

スパイシーなキーマに卵黄がスパイシーな味をまろやかにしくくれます、さらにオクラや長芋、納豆キーマのネバネバ感やシャキシャキっとした食感も残っていて色々な食感が楽しめるのもいいね✌

 

こだわり卵のpudding 440円

 

透明の瓶にはいっている江別にある大田ファームという養鶏場の卵を使用している王道のプリンはフタをあけると上の層にカラメルがたっぷりとはいっています😉

昔ながらの固めのプリンで卵の風味がしっかりとしていてほろ苦いカラメルが絶妙にマッチして懐かしい味わいが堪能できます♬

 

【おすすめ】ミルフィーユキーマ 1529円

出典元:インスタ/スイーツきたがわ

いっとこで紹介

ミルフィーユキーマについて

 

店主おすすめ!

 

10種類のスパイスを使用している一番人気のスパイシーキーマをベースにして、アボカドやトマトなどもはさみながら3層になっている立体的な盛りつけのキーマカレー!

 

一番上には卵黄も盛りつけられていますよ〜立体的な盛りつけはSNSばえ間違いなし♬テイクアウトで持ち帰りも可能〜自宅でも楽しめる!

 

食べてみると

 

本格的なスパイスの香りがきいていてほのかなピリ辛かんに野菜の甘みやトマトのフレッシュな酸味、アボカドなどそれぞれがマッチ、

 

プリンにつかっている同じ江別産の卵黄がまろやかにしてくれる!

 

名無しの贅沢プリン 432円

出典元:インスタ/スイーツきたがわ

いっとこで紹介

名無しの贅沢プリンについて

 

瓶にはいっている黄色みがかったプリン、カスタードプリンの上にはミルクと砂糖を煮詰めてつくった自家製のミルクジャム!

 

食べてみると

 

なめらかな口当たりの濃厚なカスタードプリンの上にのっているミルクジャムがさらに濃厚な味をもり立てている!

 

いま注目!進化系カレー!で紹介の店舗一覧

おだしを使った和のスープカレー「おだし食堂」

【おだし食堂】道産食材にこだわるおだしで作る和風スープカレー!

こだわりカリー&カフェのお店「トルティーズ」

【Trty’s(トルティーズ)】江別にあるこだわりカリー&カフェのお店!

スイーツ店で提供する本格カレーが絶品「スイーツきたがわ」

【スイーツきたがわ】スイーツ店で提供する本格的スパイシーカレー絶品!

 

まとめ

 

見た目の盛り付けもかわいいカレーは見た目だけじゃなく味も本格的〜スイーツはもちろんの事、カレーも一緒に楽しみたくなるスイーツ店です^^

 

今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

スイーツきたがわの店舗情報

店名:スイーツきたがわ

住所:北海道札幌市中央区南5条西1-1-15 FACE1F

電話番号:011-211-1003

営業時間:午前11時50分〜午後7時LO

定休日:火曜日・水曜日 ※不定休有

駐車場:無

 

関連記事

北からの贈り物の超いちご

【北からの贈り物】ブレンダーアイス専門店!フルーツやクッキーをアイスとブレンド!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「北からの 贈り物」

記事を読む

ハサミヤサンドイッチ

【ハサミヤサンドイッチ】幌平橋駅近くの30種類の創作サンドイッチを提供する専門店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ハサミヤ サンドイッチ」について・駐車

記事を読む

イエスエイティーズのアフロDX(黒糖ミルクティー)

【イェスエイティーズ】アフロに見たてた大きなワタガシがのるタピオカ専門店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「イェスエ イティーズ」・駐車場・店内の

記事を読む

みるくsanの牧場オリジナルソフト食べ比べ

【みるくsan】北海道の牛乳を使ったスイーツやパンのミルク専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「みるくsan(みるくサン

記事を読む

季の庭 YA-YELL(ヤエール)のソフトクリームバー

【季の庭 YA-YELL(ヤエール)】絶景をながめがらデザートを楽しめる隠れ家的カフェ!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ヤエール」 について・駐車場・店内の雰

記事を読む

うずらのぷりん室蘭うずら園のうずらのぷりん(プレーン)460円

【うずらのぷりん室蘭うずら園】栄養価の高い珍しいうずらプリン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「うずらのぷりん 室蘭うず

記事を読む

ブルクベーカリー竹村Laboのマリトッツォ

【ブルクベーカリー竹村Labo】マリトッツォ販売!海外にも展開老舗ドイツパン専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ブルクベ ーカリー

記事を読む

Cercle(セルクル)のスチームマフィン

【Cercle(セルクル)】円山の種類豊富なスチームマフィン専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「Cercle(セルクル)maru

記事を読む

彗星軒の宇治抹茶練乳ラテ

【neo和菓子 彗星軒】2020年注目の和テイスト餅ドリンク!しろ玉を使った和菓子のお店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「neo和菓子 彗星

記事を読む

カフェスタンド ムスブ

【カフェスタンド ムスブ】家づくりサポートする新スタイルのオシャレカフェ!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「CafeStand mu

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ポーズパンのチョコラーテ
【ポーズ パン】タカトシランドで放送。フランスやイタリアの製法で焼いた食事パンの専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

クリーム&シップのスペシャルあまおう 1,090円(税込)
【クリーム&シップ】道産食材の焼きたてクレープと焼き菓子の店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

きのえねの生みるく餅 540円(税込)
【きのえね】道産食材を使ったプリンと新感覚の生みるく餅専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

Cercle(セルクル)のスチームマフィン
【Cercle(セルクル)】円山の種類豊富なスチームマフィン専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「C

ハレノクダモノのアップルパイ(1個)540円
【ハレノクダモノ】青果店の「相川商店」が手がける洋菓子店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

→もっと見る

  • スポンサードリンク



  • スポンサードリンク



PAGE TOP ↑