【午後のろばろば】お昼からA5和牛とパンケーキを楽しめるお店!

はじめにお伝えしておきます。

この記事の内容は、「午後のろ

ばろば」について・駐車場・店

内の雰囲気・おすすめのメニュ

ーなどを紹介します☆

 

午後のろばろばについて

 

2020年1月15日オープン!

 

サッポロファトクリーで人気の「パン

ケーキロバロバ」の 2号店、お昼から

飲み放題、A5和牛とパンケーキを楽し

めるお店!

 

メニューは、 1号店のパンケーキは

 2号店にはありません。全部新メニ

ューとなっている!

パンケーキはもちろんのこと、和牛

・豚肉・鶏肉などのお肉や飲み放題

もお昼から楽しめる、午後のろばろ

ばではファクトリー店よりも甘さ控

えめのより大人向けのパンケーキを

提供!

 

店内は、創作和食のようなオシャレ

なお酒を飲む場所のような雰囲気テ

ーブル席があり奥の方には個室感覚

で利用できるようなテーブル席もあ

り、カウンター席はありません!

 

紹介されたテレビ番組一覧

イチオシで放送(2020.01.27)

2020年01月27日に、イチオシの

「札幌初!大人女子会に便利!パ

ンケーキが楽しめるお店オープン」

のコーナーで紹介されていました。

今日ドキッで放送(2020.01.16)

2020年01月16日に、今日ドキッ

の「ゴゴロク!有名パンケーキの

2号店昼から女子会驚きメニュー」

のコーナーで生中継で紹介されて

いました。

 

午後のろばろばの駐車場&交通機関

ありません。

専用の無料駐車場がないので車

移動中心の方は少し不便です!

街中にあるので有料駐車場は充

実しており車の際はそう行った

スペースを利用する事になりま

す!?

 

交通機関は地下鉄すすきの駅は

歩いて 3分ほどのところにあり

交通機関アクセスは便利です!

1号店とのちがいについて

 

お昼から20種類以上の飲み放題

や、直営の精肉店から仕入れた

上質な肉、A5ランクの和牛のほ

か、豚肉・鶏肉などのお肉を楽

しめる!

 

番組内で紹介されたメニュー

【看板メニュー】魅惑の金箔和牛ユッケ 1408円/税込

午後のろばろばの看板メニュー「魅惑の金箔和牛ユッケ」
出典元;食ベログ/午後のろばろば パンケーキとパルフェからのお肉とお酒よ
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1063723/

 

今日ドキッ&イチオシで紹介

魅惑の金箔和牛ユッケについて

ガラスのオシャレな器に和牛の

ユッケの上には金箔がのってい

てゴージャス感をかんじます!

食べてみると

和牛のユッケがすごいしっとり

していて、低温調理によってう

ま味が凝縮されていてやわらく

口の中にお肉のうま味が広がる!

 

北海道産ヘルシーローストのスモーク鶏肉 748円/税込

午後のろばろばの北海道産ヘルシーローストのスモーク鶏肉

出典元;食ベログ/午後のろばろば パンケーキとパルフェからのお肉とお酒よ
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1063723/

 

イチオシ&今日ドキッで紹介

ローストしたささみのお肉がピ

ンク色できれいな色合い!マス

タードがそえてあります。食べ

ると、しっとりとしていて塩こ

しょうがきいていて美味しい!

 

黒パンケーキ 1280円/1408円(税込)

午後のろばろばの黒パンケーキ

出典元;食ベログ/午後のろばろば パンケーキとパルフェからのお肉とお酒よ
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1063723/

 

イチオシで紹介!

黒パンケーキについて

ロバロバ自慢のスプーンで食べれ

るふわとろパンケーキにゴマパウ

ダー・ほうじ茶パウダー・わらび

餅など和の雰囲気を楽しめる!

食べてみると

スプーンですくいます、あわのよ

うに口の中でふわっと、とろける

ようになくなります!

黒ゴマの風味も濃厚で甘さは控え

めで食べやすいので、ボリューム

はあるけど飽きずに食べれます!

緑パンケーキ 1280円/1408円(税込)

午後のろばろばの緑パンケーキ

出典元;食ベログ/午後のろばろば パンケーキとパルフェからのお肉とお酒よ
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1063723/

イチオシで紹介

パンケーキには抹茶パウダーと自

家製抹茶ソースとの両方を味わえ

マスカルポーネクリームとの相性

が抜群!白玉や小豆・抹茶のアイ

ス添えてあります!

 

赤いパルフェ 1280円/1408円(税込)

午後のろばろばの赤いパルフェ
出典元;食ベログ/午後のろばろば パンケーキとパルフェからのお肉とお酒よ
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1063723/

イチオシ&今日ドキッで紹介

 

イチゴがたっぷりとこぼれんばか

りにのったパフェ!苺本来の甘み

を楽しめ甘すぎずにさっぱりと食

べれる!

 

60分飲み放題お酒 968円/税込

イチオシ&今日ドキッで紹介

20種類以上飲み放題です!

ソフトドリンクは、 528円で飲

み放題をつける事ができます!

ソフトドリンク10種類以上、ビ

ール・カクテル・焼酎など10種

類以上セルフサービスでお酒は

自分でつぎます!

 

まとめ

パンケーキで有名なろばろばの 2

号店としてオープンしましたが、

本店では提供されていないA5和牛

を中心としたお肉や、パンケーキ

も 2号店のオリジナルという事で

本店にはない楽しみ方ができるの

はいいですね^^

街中にあり車で行くには少し不便

ですが交通機関は充実しているの

で買い物ついでなどに利用したい

お店です♪

今日はここまでです。最後まで読

んでいただきありがとうございま

す。

 

午後のろばろばの店舗情報

店名:午後のろばろば〜パンケーキとパルフェからのお肉とお酒よ〜

住所:北海道札幌市中央区南三条西6-1-2 第32藤井ビル2F

電話番号:011-242-0222

営業時間:午後1時〜午後11時

定休日:無休

駐車場:無(近隣に有料P有)

関連記事

【きのとや 本店】オススメお菓子ランキング!道内に11店舗展開する札幌発祥のお店で、洋菓子や焼菓子を提供!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「きのとや」 について・駐車場・店内の雰

記事を読む

とろり天使のわらびもちのとろとろ生わらびもち和三盆(200g)680円

【とろり天使のわらびもち】とろとろわらび餅専門店が北海道初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「とろり天使のわらびもち」

記事を読む

【フィーカ カフェ ラゴム】SNS映え専属のパン職人の自家製パンを味わえるカフェ!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「フィーカ カフェラ

記事を読む

ホテルショコラ

【ホテルショコラ】札駅直結の札幌ステラに道内初上陸の多彩なチョコ専門店!

はじめにお伝えしておきます。     この記事の内容は、「ホテ

記事を読む

【北都館】琴似エリアで絶品ミートソースを提供する老舗喫茶店!

北都館(ほくとかん)について 1978年創業!札幌西区琴似エリアに ある老舗の喫茶店!店内は

記事を読む

【ジジコーヒー】麻生駅近く韓国スイーツ提供いっぷう変わったカフェ!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ジジコーヒー」に

記事を読む

チャタ

【chata(チャタ)】洋菓子と和菓子のコラボスイーツ提供するカフェ!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「チャタ」 について

記事を読む

角食専門店CUBE(キューブ)の抹茶ミルクとあずき

【角食専門店CUBE(キューブ)】定番から見たことがないものまで種類豊富な角食パンを楽しめる!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「角食専門店CUBE (キューブ)」につ

記事を読む

【ケイティーズカフェ】美味しいカフェ飯や自慢のクレープ絶品オシャレカフェ!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ケイティーズカフェ」につ

記事を読む

パティスリー ラネージュ

パティスリーラネージュ 一家全員パティシエのケーキ屋!南郷18丁目駅近く!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「パティス リー ラ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ポーズパンのチョコラーテ
【ポーズ パン】タカトシランドで放送。フランスやイタリアの製法で焼いた食事パンの専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

クリーム&シップのスペシャルあまおう 1,090円(税込)
【クリーム&シップ】道産食材の焼きたてクレープと焼き菓子の店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

きのえねの生みるく餅 540円(税込)
【きのえね】道産食材を使ったプリンと新感覚の生みるく餅専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

Cercle(セルクル)のスチームマフィン
【Cercle(セルクル)】円山の種類豊富なスチームマフィン専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「C

ハレノクダモノのアップルパイ(1個)540円
【ハレノクダモノ】青果店の「相川商店」が手がける洋菓子店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

→もっと見る

  • スポンサードリンク



  • スポンサードリンク



PAGE TOP ↑