【ジェラテリア リッチオ】道産の低温殺菌牛乳をつかったジェラート専門店!
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「ジェラテ
リアリッチオ」について・駐車
場・店内の雰囲気・おすすめの
メニューなど充実した内容でお
届けします☆
目次 [非表示]
ジェラテリア リッチオについて
出典元:インスタ/ジェラテリア リッチオ
2020年9月4日オープン!
札幌駅直結のエスタ地下1階のエ
スタ大食品街に素材と季節感にこ
だわったジェラート屋さん!
店の横にスタンディングテーブル
があり気軽に食べることができ、
さらに奥のフードコートでゆっく
りとジェラートを楽しむこともで
きます♪
メニューは、シングル・ダブル・
トリプルのカップ、コーンのシン
グル・ダブル、好きなジェラート
を最中にはさむジャポネのシング
ルがあり常時16種類ほどのジェラ
ートを提供している
紹介されたテレビ番組一覧
イチオシで放送(2020.09.22)
2020年09月22日に、イチオシの
「ミテコレ!!今月オープン!エス
タの新店!素材にこだわったジェ
ラート屋さん」のコーナーで紹介
されていました。
みんテレで放送(2020.09.04)
2020年09月04日に、みんテレの
「本日開店!エスタに話題のスイ
ーツ2店同時オープン」のコーナ
ーで紹介されていました。
ジェラテリア リッチオの駐車場&交通機関
あります。
1店舗 2000円(税込)以上の利用
で駐車料金2時間無料で利用でき
ますが、ジェラートで2000円以上
は4人以上でいかないとなかなか
厳しいかも(><)
交通機関は、JR札幌駅直結のエス
タ大食品街にあり交通機関アクセ
スは便利です!
リッチオの店名の由来について
ジェラート発祥の地イタリアでは
ハリネズミは幸運を呼ぶ動物とさ
れていて、店名の「リッチオ」は
ハリネズミのイタリア語「リッチ
ョ」から命名されている!
番組内で紹介されたメニュー
出典元:インスタ/ジェラテリア リッチオ
フレッシュミルク(シングル)350円
みんテレ・イチオシで紹介
フレッシュミルクについて
道産の低温殺菌牛乳を使用したス
トレートに深みとコクのあるミル
クかんをかんじられるジェラート!
濃厚な牛乳のあじを感じられなが
らも後味スッキリっとしたこだわ
りを堪能できる♪
ジャポネ(プレーン・抹茶・さくら)各380円
みんテレ・イチオシで紹介
ジャポネ(プレーン・抹茶・さくら)について
最中の味はプレーン・抹茶・さく
らの3種類がありジェラートは好
きな味が選べる!
さらくの最中はハリネズミのロゴ
描かれピンクのやさしい色合いが
かわいい!
食べてみると
パリパリっとした食感の最中にイ
チゴミルクはイチゴの甘酸っぱい
味わいを堪能できる!
高級和菓子にも使われている最中
が使われ深みとコクのある味にも
ち米の風味ゆたかな味わいを楽し
める!?
北海道かぼちゃ(シングル)380円
イチオシで紹介
旬の食材をつかった2020年いっぱ
い提供予定のジェラート!北海道
産エビスカボチャを使用した濃厚
な味わい!かぼちゃの果肉も入っ
ていてアクセントになっている!
イタリアンマロン(シングル)380円
イチオシで紹介
旬の食材をつかった2020年いっぱ
い提供予定のジェラート名前のと
おりイタリア産の栗をつかってい
て栗の芳醇な香りとコクが楽しめ
るジェラート!
エスタに話題のスイーツ2店同時オープンで紹介の店舗一覧
本場で修行したパティシエのケーキ屋さん「パティスリー・ジョネス」
こだわりの道産ミルクを使ったジェラート「ジェラテリア リッチオ」
まとめ
エスタ大食品街に新たなジェラー
ト屋さんができました^^定番メ
ニューから季節限定商品、さらに
最中で好きなジェラートをサンド
して楽しめるオリジナルものもあ
り札幌駅に行った時にはちょっと
立ち寄りたくなるお店です^^
今日はここまでです。最後まで読
んでいただきありがとうございま
す。
ジェラテリア リッチオの店舗情報
店名:ジェラテリア リッチオ(Richio)
住所:北海道札幌市中央区北5条西2-1 エスタB1F
電話番号:011-213-2085
営業時間:午前10時〜午後9時
定休日:エスタに準ずる
駐車場:有(1店舗2000円(税込)以上の利用で駐車料金2時間無料)
関連記事
-
【カフェドロマン藻岩店】絶景楽しめる有名洋菓子店のカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カフ
-
【リトルジュースバー】築130年以上店舗で札幌発いちごけずり専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「リトルジ ュースバ
-
【角食専門店CUBE(キューブ)】定番から見たことがないものまで種類豊富な角食パンを楽しめる!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「角食専門店CUBE (キューブ)」につ
-
【くまのしっぽ】2019年7月31日オープン!夫婦二人で作る絵本のような焼き菓子店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「くまのしっぽ」につ いて・駐車場・店内
-
【CHAKO(チャコ)】2019年7月19日にブランチ札幌月寒に先行オープン!美容と健康をコンセプトに道内初ヨーグルト専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「CHACO (チャ
-
【カフェドゥザザ】円山にある缶にはいったかわいい洋菓子が人気のカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カフェド ゥザザ」について・駐車場・店
-
【サッポロフラワー&カフェ】花屋さんが営むオシャレなカフェでこだわりカレーを中心とした料理!
SAPPORO FLOWER & CAFE(サッポロフラワー&カフェ)について 2016年12月オ
-
【Cafe ZIKKA(カフェ ジッカ)】平岡公園近くの素敵な雑貨カフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カフェジッカ」について・
-
【かき氷のきじや】イチオシの「しあわせ散歩 中央区新栄寺 周辺をぶらり」のテレビ番組内で紹介。冬でも大人気!フワフワかき氷!! 夜はきしめん屋さん
かき氷のきじやについて 2019年3月4日に放送されていました。 昼はかき氷・夜はきしめんと
-
【プティ・シェーヴル】北海道発のヤギミルク&スイーツのヤギ乳製品専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「プティ・シェーヴル」について