【そふと工房プラス】創作ソフトクリーム&クレープの人気老舗スイーツ店!
公開日: :
最終更新日:2022/11/09 スイーツ(洋菓子・和菓子・アイス等), 札幌北部(北区・東区・手稲区・西区)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「そふと工房プラス」について・駐車場・店内の雰囲気・人気ソフトベスト3・おすすめクレープなど充実した内容でお届けします☆
目次
そふと工房プラス 太平店について
創業25年の北区太平にある年間4万人訪れる創作ソフトクリームとクレープの人気老舗スイーツ店!
店内は、カウンター席とテーブル席があり一人でも家族連れでもゆっくりとデザートを楽しめる雰囲気!
メニューは、元有名ホテルのパティシエによる創作ソフトクリームが18種類・独自の配合でふんわりもっちりした生地にさまざまな具材をつつむボリュームたっぷりのクレープはトッピングを入れると100種類以上クリームやペーストは自家製にこだわってつくっている!
紹介されたテレビ番組&実際に行った感想
そふと工房プラスに実際行った感想(2022.11)
これだけ広々としたスペースで気軽に入れて種類も豊富で色々選べることができて、さらにボリュームもあるようなクレープやソフトクリームを食べれる専門店はすくないので個人的には大好きなお店になりました(^_-)-☆個人的におすすめです♬
今日ドキッで放送(2020.07.22)
2020年07月22日に、今日ドキッの「うまいのにナゼ売れない!?札幌の老舗スイーツ専門店」のコーナーで紹介されていました。
そふと工房プラス 太平店の駐車場&交通機関
あります。
店前に5台の専用の無料駐車場があります、車移動中心の方も気軽に利用できるので便利です。
交通機関は、JR太平駅から歩いて9分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です。
そふと工房プラスのランチ
ありません。
ソフトクリームやクレープなどスイーツ中心メニューのため、ランチタイム限定のお得なセットサービスやトッピングサービス、割引サービスなどはなく一律料金で提供されています。
※個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。
そふと工房プラスのお土産
お土産のおすすめありません。ソフトクリームやクレープ中心のメニューでイートインですぐ食べて楽しんだり、テイクアウトなどはありますが、お土産というよりはすぐ外などで食べるようだったり肉巻きドッグプレーンの冷凍で自分用に自宅で楽しむメインのメニューですね^^
ソフトクリームのこだわり
ベースに使っているのは道内契約牧場のジャージー乳を使った超なめらかで濃厚、ふかいミルクのコクがあじわえる店長自慢のソフトクリーム!
番組内で紹介されたメニュー
黒ごまクリーム 500円
今日ドキッで紹介
※2022年11月訪問時450円→500円に価格改定されていました。
三番人気のソフトクリーム「黒ごまクリーム」は、つぶつぶの黒ごまがトッピングされたソフトクリームにクリーミーでコクのある自家製の黒ごまベーストをたっぷり!?
Wチーズクリーム 650円
今日ドキッで紹介
※2022年11月訪問時600円→650円に価格改定されていました。
ソフトクリームの一番人気「Wチーズクリーム」は、ふわふわのマスカルポーネ生クリームと濃厚なマスカルポーネ入りチーズクリームのダブルのせ、さらに練乳がかかった人気のソフトクリーム!
Wチョコクリーム 600円
今日ドキッで紹介
※2022年11月訪問時550円→600円に価格改定されていました。
ソフトクリームの二番人気「Wチョコクリーム」は、自家製生チョコモンブランとチョコ生クリームがトッピングされたまさにチョコ好きの人のチョコづくしメニュー!
チョコミント 520円/税込
今日ドキッで紹介
※2022年11月訪問時470円→520円に価格改定されていました。
ソフトクリームにミント味の生クリームとチョコソースがトッピングされた見た目はさわやかな水色、店長自身は苦手という好き嫌いが分かれるメニュー!
【二番人気】はちみつWチーズバナナ 600円/税込
※2022年11月訪問時550円→600円に価格改定されていました。
クレープの二番人気「はちみつWチーズバナナ」は、マスカルポーネの生クリームとチーズクリーム、そして、バナナとハチミツのコラボは濃厚で飽きのこない味わい!
【一番人気】塩キャラメルナッツバナナ 650円
※2022年11月訪問時600円→650円に価格改定されていました。
クレープ一番人気!バナナとマッタリとした塩キャラメルクリームとの相性はマチガイなしのメニュー!
いちごクリーム&雪見大福 700円
今日ドキッで紹介
※2022年11月訪問時720円→700円に価格改定されていました。
新鮮なイチゴ、酸味のある濃厚イチゴクリームさらに上に雪見大福がど〜んとトッピングされ、中にも雪見大福が入っている贅沢なボリューム満点メニュー!
※プチ情報
値段が高くクレープの中では、一番売れていないみたいですがこだわりの素材をつかっているため味はまちがいなし(^^♪
まとめ
オリジナルの創作ソフトクリームやクレープは 100種類以上もあり充実しているので、注文する時まよいますよ(><)そんな時は、今回のランキングを参考にしてもらえると少しスムーズに注文できるかな^^
アットホームな雰囲気で気軽に立ち寄って食べれるスイーツのお店は家の近くにあるといいですね♪
今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。
そふと工房プラス 太平店の店舗情報
店名:そふと工房プラス 太平店
住所:北海道札幌市北区太平4条3-4-1
電話番号:011-775-1232
営業時間:午前11時30分〜午後7時
定休日:不定休
駐車場:有(店前5台)
関連記事
-
【ベーカリールーチェ】常時30種類の地元食材にこだわったパン!住宅街にひっそりとたたずむ!
Bakery LUCE(ベーカリールーチェ)について 2017年5月オープン!住宅街にたたず
-
【深井商店】1個でも満足度大のボリューム種類豊富なクロワッサンを提供する専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「深井商店(ふかいしょうて
-
【パティスリーカフェロール】円山公園駅近く!華やかなケーキ!オシャレなカフェ!
パティスリーカフェロールについて 2016年6月オープン!地下鉄東西 線の円山公園駅のすぐ近
-
【おいもさん札幌店】揚げたてを提供する大学芋の専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「おいもさん札幌店」につい
-
【パンのなる木】モエレ沼公園近くの本格派のハード系が味わえるこだわりパン屋さん!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「パンのなる木」について・
-
【生わらび餅専門店ほっぺ】東札幌にとろ〜り食感の生わらび餅!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「生わらび餅専門店 ほっぺ
-
【平岸雑菓堂】平岸通沿いかわいいケーキや和菓子、ソフトクリームを楽しめる!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「平岸雑果 堂」につ
-
【ヴェールクレール】道産小麦にこだわりレストランとのコラボパン等を提供するパン屋さん!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ヴェール クレール
-
【甘味処 おはな】常時10種類ほどの豊富なおはぎを提供する専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「甘味処おはな」について・
-
【北堂(ほくどう)】名物のそばと一緒に「蕎麦前」を楽しめるお店!
蝦夷前 そばと豚丼 北堂(ほくどう)について 出典元:食ベログ/呑み助の日記さん &