【フロコン ド ネージュ】白石区南郷通に見た目かわいいアイスケーキ専門店!
公開日: :
最終更新日:2022/01/25 スイーツ(洋菓子・和菓子・アイス等), 札幌南部(白石区・厚別区・豊平区・清田区・南区)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「フロコンドネージュ」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニュー実際に食べたメニューなど充実した内容でお届けします☆
100日限定で楽しめる定山渓にできたかき氷を楽しめるこだわりのお店「森乃百日氷」
目次
フロコン ド ネージュについて
2020年5月14日オープン!
白石区の南郷通にあるフランスで修行したオーナーが営むアイスケーキ専門店!
店名の「フロコン ド ネージュ」は、フランス語で雪の結晶を意味する!儚いアイスをつくりたいという思いでつけたようです!
店内は、お店に入るとこじんまりとしていて正面にショーケースがあり、かわいらいしい色とりどりのアイスケーキが並んでいますイートインはなくテイクアウト専門店!
商品は、見た目からかわいいアイスケーキやハンバーガーのような一見食事系にも見えるアイスケーキなど一人用のアイスが7種類でどれも一つ500円台や箱もつけてくれる!
紹介されたテレビ番組一覧
タカトシランドで放送(2022.01.07)
2022年01月07日に、タカトシランドの「札幌・南郷通エリア」のコーナーでトシ・横山由依ペアで訪れていました。
じゃらんで放送(2021.07.03)
2021年07月03日に、旅コミ北海道〜じゃらんDeGoの「夏本番!今すぐ食べたいアイスデザート」のコーナーで紹介されていました。
どさんこワイドで放送(2020.07.08)
2020年07月08日に、どさんこワイドの「新作!全て今年新オープン!暑い日に!新登場アイス」のコーナーで紹介されていました。
フロコン ド ネージュの駐車場&交通機関
あります。
店前1台の専用の無料駐車場があります、車移動中心の方も気軽に利用できるので便利です!
交通機関は、地下鉄南郷7丁目駅から歩いて 4分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です!
番組内で紹介されたメニュー
マカロン・バー 300円
タカトシで紹介
チョコレート+マカロン+キャラメル+塩
マカロン半分・アイス半分の組合せのマカロンバーは、真ん中に塩キャラメルがはいっているオリジナルアイスバー!
甘さがしっかりと感じキャラメルとチョコの相性抜群の組合せが絶品!マカロンやチョコのいろいろな食感もたのしめる!
【一番人気】バシュラン・ショコラ 500円
出典元:インスタ/フロコン ド ネージュ
どさんこワイド・じゃらん・タカトシで紹介
バシュランショコラについて
バニラとチョコのアイスの側面にメレンゲの焼き菓子をそえたフランスでは古くからあるアイスケーキでバシュランというチーズに形がにているポピュラーなアイスケーキ!
食べてみると
メレンゲのサクサクっとした食感にアイスのやわらかい口どけが広がって、甘さ控えめなビターなチョコがはいっている大人な味わいもほどよくバニラアイスとチョコの王道の組合せながら食感もたのしめ美味しい!
レーン 500円
じゃらんで紹介
レーンについて
ピスタチオのアイスケーキの中に
はフランボワーズのソルベがはい
っていてその上にはベリーがのっ
ている見た目もかわいいアイスケ
ーキ!
食べてみると
ピスタチオの味わいふかいコクと
フランボーズのほのかな酸味がマ
ッチした後味はさっぱりとした美
味しい組み合わせ!
ダルマ3 500円/税込
実際に食べたメニュー
ダルマ3について
冬季限定!
お正月の新作商品として販売された
こちらは赤いダルマのアイス!
中のアイスはフランボワーズ・クリ
ームチーズのアイスを使用し、フワ
ンボワーズゼリーかかって、さらに、
クッキー生地は座布団をイメージし
た細部までこだわった見た目から楽
しいアイス!
食べてみると
甘酸っぱいフランボーズにクリーム
チーズのコクが抜群、座布団に見た
てられたクッキー生地もアクセント
でいいですよ〜
紅白マカロン 300円(税込)
実際に食べたメニュー
紅白マカロンについて
2021年お正月限定商品!
紅白マカロンという事でピンクと
白のマカロンが1個ずつ透明カッ
プにはいっています、「お年賀」
の札がついていておめでたい気持
ちになるお菓子です!
食べてみると
イチゴアイスが入ったマカロンは
イチゴの美味しいアイスが絶品で
サクッとした食感の生地を一緒に
楽しめますよ〜
白のバニラアイスもコクのあるバ
ニラとマカロン生地の組み合わせ
が絶妙~
ルビー 500円
女性に人気の高いアイスケーキ「
ルビー」ピンクをベースにした芸
術品のような美しいビジュアル!
フルーティーなルビーチョコでコ
ーティングして、中にはラズベリ
ーのシャーベットでその周りをバ
ニラムースでつつんでいる!
ハンバーガー 500円
どさんこで紹介
ハンバーガーについて
バンズの部分はキャラメルでコー
ティングしたヘーゼルナッツアイ
ス、お肉の部分はバニラアイスを
アーモンドチョコでおおっている!
チーズの部分は酸味のある杏子の
ゼリーになっている!
食べてみると
チョコレートのあまみとゼリーの
さわやかな味わいがバランスよく
マッチして甘すぎずに最後まで美
味しく食べれる!
一見食事系のハンバーガーに見え
るけどちゃんとアイスケーキです
^^
新作!全て今年新オープン!暑い日に!新登場アイスで紹介の店舗一覧
アイスやドリンクなど楽しめるわらびもち屋「わらびもち屋 札幌新月堂」
小樽のブレンダーアイス専門店「北からの贈り物」
かわいいアイスケーキを楽しめる専門店「フロコン ド ネージュ」
見た目がはなやかフラワーアイス専門店「フラワーフラワー」
まとめ
見た目もこぶりで可愛らしく色もあざやかで、価格もオール 500円とわかりやすい^^
フランスで16年間修行した本場のアイスケーキを札幌で楽しめるのはうれしいですよ♪
定期的に新作もでるので何度いってもあきない配慮も、是非機会があれば行ってみてください!
今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。
フロコン ド ネージュの店舗情報
店名:フロコン ド ネージュ
住所:北海道札幌市白石区南郷通8南1-4 パークビューハウス 1F
電話番号:011-598-0677
営業時間:午前11時〜午後7時
定休日:月曜日
駐車場:有(店前1台)
関連記事
-
【ベーグル屋 ここのわ】道産小麦100%のご夫婦で営んでいるベーグル専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ベーグル 屋 ここのわ」について ・駐
-
【どんぐり本店】人気パンランキングで紹介!定番「ちくわパン」を中心に種類豊富な焼き立てパンの店!
どんぐり本店について 1983年10月オープン!札幌に9つ のお店をかまえる人気のパン屋さん
-
【ボーノボーノ(Buono Buono)】南円山の住宅地にチーズケーキ専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ボーノボ ーノ」に
-
【ハレとケ洋菓子店】定山渓エリアに道産食材をつかった洋菓子店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ハレとケ洋菓子店」につい
-
【GRANGE280】白石区北郷に豊富町産牛乳をつかった生ソフトクリーム店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「GRANGE 28
-
【ちよじ屋】札幌となり町の江別で午前中で完売も!なつかし大福専門店!?
ちよじ屋について 札幌のとなり町の江別市の住宅街 にある小さな建物、、長くのびる 列、
-
【湯屋・サーモン】サーモン関連のオブジェや食事を楽しめる銭湯!
湯屋・サーモンについて 西区にあるソフトクリームが有名 な銭湯!壁からなんとなくサーモ
-
【琉璃鯨】狸小路の非日常空間のオシャレな台湾で人気タピオカ専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「琉璃鯨」 について
-
【パン屋 花林】週2日しか開店しない札幌市白石区の住宅街にこだわりパン!
パン屋 花林(かりん)について 2014年6月オープン!住宅街にある パンののぼりが目印!普
-
【ろまん亭 Sumi Cafe】ろまん亭本店で修行したパティシエが自慢のオリジナルマフィンを10種類以上豊富に提供!
ろまん亭 Sumi Cafe(スミカフェ)について 2015年5月オープン、澄川駅から徒 歩