【廣川菓子製作所】フランスで修行したシェフによる道産食材を使った独創的なケーキ

はじめにお伝えしておきます。

 

この記事の内容は、「廣川菓子製作所」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめの商品など充実した内容でお届けします☆

 

廣川菓子製作所について

廣川菓子製作所の外観
出典元 インスタ 廣川菓子製作所
https://instagram.com/f022maruyama?igshid=1t0wji6mj1hpl

2019年8月1日オープン!

大通西22丁目の住宅街にあるマンシ

ョンの1階部分にあり、店内は、こじ

んまりとしていてアマンディーヌ・

レアチーズ・シューキャラメリゼ・

ショーケースにはフランス菓子をベ

ースに北海道の食材を取り入れた独

創的なケーキがずらっとならんでい

る!

店内の価格表示は税込表記でわかり

やすい!

フランスバスク地方の国家最優秀職

人のもとで4年間修行したシェフに

よるお店!

 

紹介されていたテレビ番組一覧

今日ドキッで放送(2019.11.13)

2019年11月13日に、今日ドキッの

「”バスク”スイーツ店!西18丁目周

辺続々オープン」のコーナーで紹介

されていました。

じゃらんDeGoで放送(2019.11.02)

2019年11月02日に、旅コミ北海

道〜じゃらんDeGoの「11月11日

はチーズの日!極旨!チーズの誘

惑」のコーナーで、チーズ関連の

料理が食べれるお店などを訪れて

いました。

 

廣川菓子製作所の駐車場&交通機関

 

ありません。

 

無料の専用駐車場はありません。

車移動中心の方は少し不便です!

 

交通機関は、地下鉄東西線の円

山公園駅から歩いて8分ほどの

ところにあり交通機関アクセス

は充実していて便利です!

 

番組内で紹介されたメニュー

ガトーバスク(1ピース)303円

廣川菓子製作所のガトーバスク
出典元 インスタ 廣川菓子製作所
https://instagram.com/f022maruyama?igshid=1t0wji6mj1hpl

ガトーバスクについて

1ホール1728円でも購入可能!?バ

スク地方で古くからある郷土のお菓

子「ガトーバスク」という名前の焼

き菓子!

外側がクッキー生地、中はラム酒と

カスタードをまぜたアーモンドクリ

ーム!

食べてみると

マドレーヌとタルト生地の要素を持

ち合わせているような中がしっとり

していて、外側がサクサクした食感!

香ばしいキャラメルのような味わい

とともに大人な味わいのラム酒を感

じるアーモンドの風味も楽しめる!

アマンディーヌ 378円/税込

アーモンドタルトは、自家製フラン

ボワーズのジャム

 

レアチーズ 465円/税込

今日ドキッとじゃらん両方で紹介されていた看板

商品

レアチーズについて

廣川菓子製作所のレアチーズ

出典元 インスタ 廣川菓子製作所
https://instagram.com/f022maruyama?igshid=1t0wji6mj1hpl

一般的な形とは違い小籠包みたいな

チーズクリームとセブレだけのシン

プルで可愛いお菓子!

この独特なかたちはある時にパッと

ひらめいたもの!?

小ぶりだけど満足感のあるシェフ自

慢のレアチーズ!

食べてみると

下はクッキー生地でサクサクっとし

て、上が生クリームでコーティング

された中にレアチーズがはいってい

てチーズの味がダイレクトにつたわ

り濃厚!

チーズを楽しんでほしいので、果物

などのソースは使わず、チーズをシ

ンプルに楽しめる満足感の高い一品!

 

“バスク”スイーツ店!西18丁目周辺続々オープンで紹介の店舗一覧

 

今年話題のスイーツ「バスクチーズケーキ」地元では古くから愛される郷土菓子「ガトーバスク」そんなバスク地方の本格スイーツが楽しめるお店が西18丁目エリアに続々オープン!!

 

本場で修行したシェフのバスクチーズケーキ専門店「GOZO (ゴソ)」

【GOZO(ゴソ)】バスクチーズケーキ専門店!本場で修行したシェフが提供!

フランスで修行したシェフに独創的なケーキ「廣川菓子製作所」

【廣川菓子製作所】フランスで修行したシェフによる道産食材を使った独創的なケーキ

まとめ

 

名前もお菓子にたしての研究熱心さ

が伝わってくるよう店名で、食べて

も、それぞれのケーキにこだわりを

感じ

どれも食べてみたくなるようなケー

キが並んでいます!

特に「ガトーバスク」と「レアチー

ズ」はおさえておきたい所です^^

今日はここまでです。最後まで読ん

でいただきありがとうございます。

 

廣川菓子製作所の店舗情報

店名:廣川菓子製作所(ひろかわかしせいさくじょ)

住所:北海道札幌市中央区大通り西22-3-1 F022円山 1F

電話番号:011-215-7818

営業時間:正午〜午後7時(商品なくなりしだい終了)

定休日:不定休

駐車場:無

関連記事

【クローバー】旭川空港近くの行列ができる手作りアイスクリーム専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「クローバ ー(cl

記事を読む

あげぱん

【あげぱん】人気パン「しげぱん」出来立てこだわる3号店!パニーニ・おにぎり・ざんぎ充実メニュー!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「あげぱん」 につい

記事を読む

すなおないちご

【スナオないちご】中央区・桑園エリアにイチゴに特化したパン専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「スナオないちご」について

記事を読む

椿さんど

【椿さんどポールタウン】円山に本店をもつホットケーキサンド専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「椿さんど ポールタ

記事を読む

ヤツドキ

【YATSUDOKI(ヤツドキ)】シャトレーゼ都心型プレミアムブランド北海道初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「YATSUDOKI」につ

記事を読む

【パン工房ゆう】小ぶりのハード系パンなど12種類ほどのパンを楽しめる!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「パン工房 ゆう」に

記事を読む

サザエ食品の上太巻

【サザエ食品】創業62年の老舗!巻寿司&おにぎり人気ランキング!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「サザエ食品」について・店

記事を読む

サンドイッチとベイクドポテトのお店 札幌の森のサンドイッチボックス

【札幌の森】2020年2月4日オープン!野菜にこだわるサンドイッチとベイクドポテト!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「サンドイ ッチとベイクドポテトのお店札

記事を読む

あいすの家とエトセトラ

【あいすの家とエトセトラ】アイス人気店が規模拡大リニューアルオープン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「あいすの家とエトセトラ」

記事を読む

どらやき 小羽茶のティラミス

【どらやき 小羽茶】定番から期間限定など8種類ほどの種類豊富などら焼きを提供するお店!

どらやき 小羽茶(こばさ)について 2018年8月17日オープン、小樽 の有名どらやき店!見

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ポーズパンのチョコラーテ
【ポーズ パン】タカトシランドで放送。フランスやイタリアの製法で焼いた食事パンの専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

クリーム&シップのスペシャルあまおう 1,090円(税込)
【クリーム&シップ】道産食材の焼きたてクレープと焼き菓子の店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

きのえねの生みるく餅 540円(税込)
【きのえね】道産食材を使ったプリンと新感覚の生みるく餅専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

Cercle(セルクル)のスチームマフィン
【Cercle(セルクル)】円山の種類豊富なスチームマフィン専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「C

ハレノクダモノのアップルパイ(1個)540円
【ハレノクダモノ】青果店の「相川商店」が手がける洋菓子店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

→もっと見る

  • スポンサードリンク



  • スポンサードリンク



PAGE TOP ↑