【いもや】22種類ならぶサツマイモ!焼きいも専門店!
公開日: :
最終更新日:2020/01/18 スイーツ(洋菓子・和菓子・アイス等), 札幌南部(白石区・厚別区・豊平区・清田区・南区)
目次
いもやについて
豊平区平岸にある焼きいも専門店!
駐車場は店横に比較的広めに確保
されていて4台ほど停めれるので
安心!寒い季節に食べたくなる焼
きいも、店内には常時10種類以上
の定番からここでしか買えないも
のまで幅広くとろこせましとギッ
シリサツマイモが並んでいるテイ
クアウト専門!おすすめの商品な
どを紹介します☆
イチオシで放送分(2019.10.14)
2019年10月14日に、イチオシ
の「ミテコレ!!寒くなる季節に
食べたい焼きいも」のコーナー
で、スタジオ内でおすすめを紹
介されていました。
サツマイモの種類について
常時10種類以上のサツマイモが
あり、多い時には22種類という、
驚きの豊富な数のサツマイモが
置いてある!ネットリ系とホク
ホク系があり好みによって、昔
なつかしの定番から新しくでて
きているものまで幅広く、それ
ぞれ選ぶことができるのもこの
種類があるからこそ!
番組内で紹介されていたメニュー
紅あずま 590円
紅あずまについて
ホクホク系!ふとめのしっかり
とした大きさ!一般的に食べら
れている一番なつかしい気持ち
になる定番のサツマイモ!いい
焼き色がついています!
最近の人気について
ここ数年ネットリ系がブームで
食べられていたが、最近こちら
がなつかしいという事で、人気
を盛り返してきている状況だと
いう商品!
食べてみると
皮がパリパリで、ホクホクっとし
ていて香ばしさとほどよい甘さが
クセになるオーソドックスで、こ
れぞサツマイモといういつも食べ
ているほっとするような味わい!
安納芋 690円
安納芋について
ねっとり系の代表として人気
のサツマイモ!割る前にすで
に、皮のほうから美味しいミ
ツがでてくるほど主張してい
る!割ると黄金色にかがやく
色が濃く食欲がそそられる!
食べごろの時期について
焼いものの食べごろは12月〜
1月ごろで、その時季になると、
ミツがでてきて、より甘みが
増して美味しくなっていく!
食べてみると
スイートポテトのように甘み
がつよくねっとりとしていて、
贅沢なスイーツを食べている
かのような、天然の甘みのす
ごさをかんじる一品!
紫娘 690円
ほくほく系!鹿児島産、色合い
は紫ではなく白っぽい変わった
色!中を割ってみると実の部分
は色鮮やかな紫色!食べてみる
とすっきりとした甘さで食べや
すい!
ホワイトスイート 690円
ホワイトスイートについて
ねっとり系!紫娘と同様に白い
色のサツマイモでまるで大根の
ような雰囲気!割ってみると中
の実の部分はジャガイモのよう
なこちらも白色!食べてみると
あっさりとした中にネットリ感
をかんじる
いもやのみの販売?
紫娘と同じ鹿児島の農場で作ら
れていて、あまり流通していな
く北海道で商品として売ってい
るのは「いもや」だけ貴重なサ
ツマイモ!
まとめ
サツマイモ専門店という事でその
種類の多さに驚きますよ!通常ス
ーパーなどに売っているのは、だ
いたい1種類ほどで、選択肢があ
りませんがこちらは、10種類以上
と食べ比べしながら自分の好みの
サツマイモを見つけたくなるよう
な楽しめる専門店!他のお店で食
べたことがある商品もあり、こち
らのお店でも試してみたい!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
詳細情報
店名:いもや
住所:北海道札幌市豊平区平岸二条15-5-22
電話番号:011-300-8888
営業時間:午前11時〜午後7時
定休日:月曜(祝日の場合営業)
駐車場:有(店横4台ほど)
関連記事
-
【クレープリー月】古民家を改装した元フレンチシェフによるクレープ&ガレットの専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「クレープリー月」について
-
【クリーム&シップ】道産食材の焼きたてクレープと焼き菓子の店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「CREAM&SIP(クリ
-
【ジェラテリア リッチオ】道産の低温殺菌牛乳をつかったジェラート専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ジェラテ リアリッ
-
【クリスピー・クリーム・ドーナツ】北海道限定ドーナツ新登場!アメリカ生まれのドーナツ店!
クリスピー・クリーム・ドーナツについて 2018年10月に北海道に上陸したアメリ カ生まれの
-
【四川中華 煌炎】札幌の西岡エリアで本格中華料理を提供する!ランチメニューが豊富でお得!?
四川中華 煌炎(こうえん)について 2017年4月オープン!豊平区西岡の 水源池通り沿いの中
-
【和洋菓子フジヤ】新琴似の地元にあいされる老舗の和洋菓子店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「和洋菓子フジヤ」について
-
【氷屋 mococo(モココ)】フルーツたっぷりカラフルかき氷!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「氷屋 mococo(モコ
-
【SORA CAFE (ソラカフェ)】定山渓に行く途中のオシャレなカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ソラカフ ェ」につ
-
【あんみつ さきの】円山エリアに100食限定の自家製あんみつ専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「あんみつさきの」について
-
【Cafe ZIKKA(カフェ ジッカ)】平岡公園近くの素敵な雑貨カフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カフェジッカ」について・