【コメダ珈琲店】人気メニューランキング!自社工場で作る人気のパンメニュー!

はじめにお伝えしておきます。

 

この記事の内容は、「コメダ珈

琲店」について・駐車場・店内

の雰囲気・おすすめのメニュー

など充実した内容でお届けしま

す☆

 

珈琲所コメダ珈琲店 東札幌5条店について

コメダ珈琲店の外観

出典元:食ベログ/珈琲所コメダ珈琲店 東札幌5条店 by chibatanさん

 

2016年8月にオープンしたコメダ

札幌1店舗目として東札幌にオー

プン!

 

開店から朝11時まではドリンクを

頼むと無料でついてくるモーニン

グも人気の一つ!(全店舗共通)

 

店内はカウンター席とテーブル席

がならび友人知人とゆっくりでき

るのはもちろん一人でも快適にす

ごせる雰囲気!

 

グランドメニューは充実したフー

ドメニューと珈琲をクリームソー

ダやシェイクに使われているグラ

スがかわいいと人気ドリンクも提

供されている!お持ち帰りも充実!

 

コメダ珈琲店

出典元:インスタ/珈琲所コメダ珈琲店

 

ドリンクを頼むとついてくるサー

ビスの豆菓子には「まめに来てほ

しい」という思いがこめられてい

る!

 

みんテレで放送(2021.02.24)

2021年02月24日に、みんテレの

「珈琲所コメダ珈琲店!絶品グル

メ&スイーツBEST5」のコーナー

で紹介されていました。

 

コメダ珈琲店 東札幌5条店の駐車場&交通機関

 

あります。

 

35台の専用の無料駐車場がありま

す、車移動中心の方も気軽に利用

できるので便利です!

 

交通機関は、地下鉄東札幌駅から

歩いて3分ほどのところにあり交

通機関アクセスは便利です!

 

コメダ珈琲店 東札幌5条店のランチ

 

あります。

 

午前11時30分〜午後2時までのラ

ンチタイムに平日の店舗限定とし

て提供されている、昼コメプレー

トとして好きなドリンク料金にプ

ラス 480円で6種類の中から好き

なサンドイッチ選べる!

 

※詳しくは店舗まで確認をお願い

ます。

 

コメダ珈琲店のパンについて

 

コメダは特にパンにこだわりがあ

り自社工場で毎日焼き上げている、

一流ホテルと同じレベルの高級小

麦を低温発酵でじっくりと焼き上

げる事でふわふわ食感のパンを生

み出している!

 

パンをお持ち帰りする事も可能で

3枚切・5枚切・1本を用意して

いる!

 

パンのアレンジレシピについて

 

コメダのサイト「さんかく屋根の

下」で紹介しているのはコメダの

パンをつかったかんたんなアレン

ジレシピ!

 

コメダで販売しているコメチキと

山食パンをあわせたコメチキホッ

トサンドは、トマト・レタス・タ

ルタルソースとコメチキ6個を5

枚切の山食パンではさんだこめだ

づくしのおすすめアレンジサンド

イッチ!

 

コメダ珈琲店の人気メニューランキング

 

コメダ珈琲店の絶品グルメ&スイ

ーツの人気メニューをランキング

形式でベスト5を紹介します。

 

第5位:コメダグラタン 880円

 

プリプリの海老とマカロニにクリ

ーミーなホワイトソースがからま

ったコメダグラタン!

 

そのままで食べるのはもちろん一

緒についてくるフランスパンにつ

けて食べるのもおすすめ!

 

グラタンの中に入っている海老が

ぷりぷりクリームの濃厚さもまた

いい〜上にノリがのっていて香り

を楽しめる!

 

開発の段階でワサビかノリか迷っ

た結果こちらを採用〜

 

第4位:たっぷりたまごのピザトースト 720円

コメダ珈琲店のたまごのピザトースト

出典元:インスタ/珈琲所コメダ珈琲店

 

思わずその大きさに驚いてしまう

のがたっぷりたまごのピザトース

ト!

 

自家製のたまごペーストがギッシ

リとつまったサンドイッチの上に

野菜とチーズをのせて焼き上げた

ボリューム満点メニュー!

 

第3位:みそカツパン 880円

 

ピザトーストよりも大きいサイズ

感が話題の一度みたら忘れられな

いみそかつパン!!

 

見た目だけじゃなくサクサクのカ

ツと甘辛い味噌ダレの味にとりこ

になる人も多い!!お持ち帰りも

できる人気商品!

 

第2位:ミックスサンド 640円

 

ふんわりやわらかなパンに卵・野

菜・ハムをはさんだ喫茶店の王道

ミックスサンド!

 

パンがふわふわっとして、卵のペ

ーストがほんのりとした甘みでお

いしい〜毎日食べたくなる一品!

 

第1位:ミニシロノワール 450円

 

コメダ珈琲店

出典元:インスタ/珈琲所コメダ珈琲店

 

でかいデニッシュパンの上にソフ

トクリームをのせたコメダの看板

商品!

 

通常サイズのシロノワールは2〜

3人向けですが一人でも気軽にた

べれるシロノワールのミニサイズ

が一番人気!

 

メープルシロップをかけて食べま

す〜デニッシュの層が分厚くて食

べごたえあり香りがいい、ソフト

クリームもさっぱりメープルシロ

ップとソフトクリームとデニッシ

ュの組み合わせが最高!幸せな気

分になります!

 

過去投稿した人気メニューランキング店舗一覧

朝から自慢のパンメニューを提供する人気喫茶店「コメダ珈琲」

【コメダ珈琲店】人気メニューランキング!自社工場で作る人気のパンメニュー!

リーズナブルなランチを提供する大衆居酒屋「恵比寿商店」

【恵美須商店】人気ランチメニューランキング!札幌市内7店舗の屋台風大衆居酒屋!

美味しいピザを自宅で楽しめる「ナポリの窯」

おすすめランキング!ナポリの窯のスタッフが全メニューから厳選!

種類豊富な本格中華チェーン店「暖流」

【暖流】あたたか人気メニューランキング!道内に13店舗展開する本格中華のチェーン店!

巻き寿司やおにぎりなど老舗チェーン店「サザエ食品」

【サザエ食品】創業62年の老舗!巻寿司&おにぎり人気ランキング!

 

まとめ

自社工場で焼き上げたパンをつか

った様々な喫茶店メニューが楽し

めるので、パンをメインでたべた

くなる^^

 

ボリュームもあり食べごたえも抜

群なので珈琲と一緒に大満足間違

いなし!

 

今日はここまでです。最後まで読

んでいただきありがとうございま

す。

 

コメダ珈琲店 東札幌5条店の店舗情報

店名:コメダ珈琲店 東札幌5条店

住所:北海道札幌市白石区東札幌5条1-3-1

電話番号:011-799-0275

営業時間:午前7時〜午後11時

定休日:火曜日

駐車場:有(35台)

関連記事

ベーグル屋 ここのわのゆずクリームチーズ

【ベーグル屋 ここのわ】道産小麦100%のご夫婦で営んでいるベーグル専門店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ベーグル 屋 ここのわ」について ・駐

記事を読む

【クレプリ】上野幌で自分好みにカスタムできる種類豊富クレープ専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「クレプリ」について・駐車

記事を読む

【ノースファームストック】岩見沢の農産加工品とお菓子の食品メーカー直営オシャレカフェ!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、ノースフ ァームストックについて、駐

記事を読む

【大戸屋】おすすめ定食ランキング!最新メニュー!期間限定!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「大戸屋」に ついて・定食ランキング・コ

記事を読む

一代目 左衛門の串団子(チョコ+カスタード+フルーツ)360円

【一代目 左衛門】人気ラーメン屋さん手がける洋風だんご専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「一代目 左衛門(ざえもん

記事を読む

【しろまりカフェ】タカトシランドで紹介!住宅街にたこ焼きカフェ!人気の白いたこ焼きの秘密!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は「しろまりCAFE」について

記事を読む

Cafe雫屋

【Cafe 雫屋(しずくや)】バリスタのいるほっこり街カフェ!北18丁目駅近く!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「Cafe雫屋」 に

記事を読む

奏春楼(そうしゅんろう)のクラシックショコラ

【奏春楼】ブダイダル事業からスイーツ部門として独立オープンしたスイーツ&カフェのお店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「スイーツ &カフェ奏春楼」について・駐

記事を読む

パティスリージョネスの外観

【パティスリー ジョネス】本場で修行したパティシエによるケーキ屋!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「パティス リー ジ

記事を読む

クリム(KLIM)

【クリム(KLIM)】清田に生黒ごまソフトクリーム&自家製スコーン専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「クリム(KLIM)」につ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ポーズパンのチョコラーテ
【ポーズ パン】タカトシランドで放送。フランスやイタリアの製法で焼いた食事パンの専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

クリーム&シップのスペシャルあまおう 1,090円(税込)
【クリーム&シップ】道産食材の焼きたてクレープと焼き菓子の店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

きのえねの生みるく餅 540円(税込)
【きのえね】道産食材を使ったプリンと新感覚の生みるく餅専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

Cercle(セルクル)のスチームマフィン
【Cercle(セルクル)】円山の種類豊富なスチームマフィン専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「C

ハレノクダモノのアップルパイ(1個)540円
【ハレノクダモノ】青果店の「相川商店」が手がける洋菓子店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

→もっと見る

  • スポンサードリンク



  • スポンサードリンク



PAGE TOP ↑