【どらやき 小羽茶】定番から期間限定など8種類ほどの種類豊富などら焼きを提供するお店!

どらやき 小羽茶(こばさ)について

2018年8月17日オープン、小

の有名どらやき店!見た目もかわ

いらしく、期間限定を含めると8

種類以上の種類豊富な、どらやき

を提供する!そして、どら焼きだ

けではなく、わらび餅などの和菓

子も人気!自分用にもお土産用に

も喜ばれる!店前には、ベンチが

あり座って食べる事もできる!?

おすすめの商品などを紹介します☆

小羽茶の外観

出典元 インスタ どらやき小羽茶
https://instagram.com/dorayaki.cobasa?igshid=1w7gdv1ny44lq

イチオシのテレビ番組で放送(2019.08.27)

2019年8月27日に、イチオシ

の「ミテコレ まるでケーキ

のようなどらやき小樽の新

名物!」のコーナーで、ス

タジオで、その商品について

紹介されていました。

どらやきのこだわり

・道産小麦2種をブレンド

・十勝小豆の大納言を使用

・鬼ザラメという砂糖を使用していて甘さ控えめ

道産の小麦を2種類をブレン

ドし、あんは粒の大きな十勝

の大納言を使い、鬼ザラメと

いう砂糖でたくことで、スッ

キリとした甘さに仕上がる!

メニューについて

・塩どら(こしあん)

・カスタード

・抹茶

・キャラメル

・ラズベリー

・あんクリーム

・あん抹茶

・バナナとクリーム

通常メニューは8種類ほど、さ

らに期間限定で、毎月他の味も

登場する!

テレビ番組内で紹介されたメニュー

つぶあん 220円

どらやき 小羽茶のつぶあん

出典元 インスタ どらやき小羽茶
https://instagram.com/dorayaki.cobasa?igshid=1w7gdv1ny44lq

オーソドックスなどら焼きは、

たっぷりと粒あんが入っていて

はみ出ている!生地の部分がふ

んわりとしてもっちり、ほどよ

い粒あんの甘みと相まって、お

いしいどらやき!

ティラミス 280円

どらやき 小羽茶のティラミス

出典元 インスタ どらやき小羽茶
https://instagram.com/dorayaki.cobasa?igshid=1w7gdv1ny44lq

ティラミスについて

期間限定の商品だったが、人気

のあまり通常メニューの仲間入

りをした大人気商品!ティラミ

スがたっぷりと中に入っている

食べてみると

ティラミスのチーズの味わいと

ともに、どらやきのふわっとし

た食感も感じられ生地との相性

抜群!大人などらやき!

ベリーベリーベリー 380円

どらやき 小羽茶のベリーベリーベリー

ベリーベリーベリーについて

どらやきなんどけど、クレープ

やパンケーキのようにいろいろ

フルーツを入れても美味しいか

なという発想から生まれたどら

やき!ブルーベリー・イチゴ・

ラズベリーなど贅沢に入ってい

る見た目もかわいい厚みのある

一品!

食べてみると

いちご・ブルーベリーなどいろ

いろなフルーツが口の中で合わ

さり、ほどよい酸味と甘みとと

もに、さっぱりといただけるさ

わやかな味わい!

【期間限定】シャインマスカット 450円

8月28日から美味しいブドウがと

れるまでの限定商品!?チーズの

クリームに、小樽ワイン(白)の

ジュレ、そして、シャインマスカ

ットが贅沢に入っている!ワイン

のいい香りにマスカットの甘みが

マッチした絶品どらやき!

【期間限定】ナガノパープル 490円

8月28日から美味しいブドウがと

れるまでの限定商品!?小樽ワイ

ン(赤)のクリームに、赤いブド

ウがたっぷり入っている!シャキ

シャキの新鮮なブドウが美味しい

どらやき!

まとめ

どらやきでこれだけ味の種類の

豊富なお店はありそうで、なか

ったけど、なかなか面白い発想

のどらやきも多数取り揃えられ

ていて、見てても楽しい!そし

て、ボリュームがあるのも食べ

応えあって満足感も高くていい

ですね!機会があれば行ってみ

たい!

最後まで読んでいただきありがとうございます。

詳細情報

店名:どらやき 小羽茶(こばさ)

住所:北海道小樽市堺町2-3

電話番号:0134-55-1282

営業時間:午前11時〜午後6時

定休日:火曜日

駐車場:不明(分かり次第掲載)

関連記事

【甘味処 おはな】常時10種類ほどの豊富なおはぎを提供する専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「甘味処おはな」について・

記事を読む

【菓子の樹】北海道洋菓子界レジェンドによる地域に愛される老舗洋菓子店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「菓子の樹」について・駐車

記事を読む

【COCOBON(ココボン)】厚別南公園エリアに札幌初!セレクトフルーツソフト専門店!オープン当日から長蛇の列の人気!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「cocobon (

記事を読む

【くろねこニャーゴのお菓子屋さん】猫と飛行機が好きな店主が営む洋菓子屋さん!

くろねこニャーゴのお菓子屋さんについて 2018年11月オープン!住宅街にたた ずむ一軒家で

記事を読む

コッコテラスのタピオカキャラメルプリン

【コッコテラス】養鶏場の直売所で、こだわりの卵スイーツが味わえるお店!飲めるプリンでタピオカドリンク!

コッコテラスについて 2014年4月オープン、滝野すずら ん丘陵公園に清田区から行く

記事を読む

N42

【Cafe&Bar N42°(エヌヨンジュウニド)】恵庭のオシャレなカフェ!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「Cafe&B ar

記事を読む

ステラおばさんのクッキーの店内

【ステラおばさんのクッキー】創業45年、全国60店舗!毎月9のつく日にクッキー詰め放題サービス!

ステラおばさんのクッキー札幌アピア店について 創業45年(2019年時点)をむかえる、 JR

記事を読む

わらびもち屋 札幌新月堂

東区に「札幌新月堂わらびもち屋」の新作のアイスが登場!ドリンクもあります!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「わらびも ち屋 札

記事を読む

【きじまるくん】岩見沢で炭火焼き・ラーメン・カレー等のきじづくしを提供する専門店!

喜地丸燻 (きじまるくん)について 2006年1月オープン!隣には「ワー クつかさ」の施設が

記事を読む

ツキサップ農園

【ツキサップ農園】月寒で旬の素材をつかったジェラートやこだわりパンケーキなど楽しめるお店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ツキサッ プ農園」

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ポーズパンのチョコラーテ
【ポーズ パン】タカトシランドで放送。フランスやイタリアの製法で焼いた食事パンの専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

クリーム&シップのスペシャルあまおう 1,090円(税込)
【クリーム&シップ】道産食材の焼きたてクレープと焼き菓子の店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

きのえねの生みるく餅 540円(税込)
【きのえね】道産食材を使ったプリンと新感覚の生みるく餅専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

Cercle(セルクル)のスチームマフィン
【Cercle(セルクル)】円山の種類豊富なスチームマフィン専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「C

ハレノクダモノのアップルパイ(1個)540円
【ハレノクダモノ】青果店の「相川商店」が手がける洋菓子店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

→もっと見る

  • スポンサードリンク



  • スポンサードリンク



PAGE TOP ↑