【cafe そら】三角山のふもとにある札幌の景色を楽しめる小さなカフェ!

公開日: : 最終更新日:2022/05/24 カフェ・喫茶, 札幌北部(北区・東区・手稲区・西区)

はじめにお伝えしておきます。

 

この記事の内容は、「cafeそら」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆

 

cafe そらについて

cafe そら

出典元:食ベログ/cafe そら

 

2020年7月30日オープン!

 

札幌市西区山の手の三角山のふもとにある週末だけ営業している木を基調としたオシャレな小さなカフェ!

 

店内は、靴をぬいでスリッパではいる自宅のようなアットホームな空間、2階がカフェスペースでとても明るく清潔感のある窓側にならぶカウンター席やテーブル席から素敵な景色を楽しめる♬

 

メニューは、コーヒー・トースト・コーヒー&ミニデザートセットがメインで自家製のシフォンケーキやアイス、トーストはバタートースト・チーズトースト・ピザトーストの3種類が提供されています!

 

タカトシランドで放送(2021.05.14)

2021年05月14日に、発見!タカトシランドの「札幌市西区・山の手エリア」のコーナーで、トシ・中澤佑二ペアで訪れていました。

 

cafe そらの駐車場&交通機関

 

あります。

 

店前に3台ほど専用の無料駐車場があります、車移動中心の方も気軽に利用できるので便利です。

 

交通機関は、地下鉄西28丁目駅からJR北海道バスに乗り継ぎ山の手1条11丁目から徒歩3分ほどのところにあり交通機関アクセスも便利です!

 

cafe そらのランチ

 

ありません。

 

営業時間が午前11時〜午後3時のためランチ限定メニューなどはありません!

 

※ 個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。

 

番組内で紹介されたメニュー

cafe そら

出典元:食ベログ/cafe そら

 

旬のコーヒーB 600円

cafe そら

出典元:食ベログ/cafe そら

 

コーヒーは旬のコーヒーAと旬のコーヒーB、アイスコーヒーの3種類あり旬のコーヒーBはブラジルプログリッソ農園の中煎りが提供される!

 

ミニデザートセット 100円

ミニデザートセットについて

 

ドリンクにプラス100円する事でミニデザートセットをつける事ができる自家製のヨーグルトアイ

 

店主が生地にこだわりつくしたシフォンケーキの2種類のセット!

ヨーグルトアイスは透明のグラスにはいって提供されます!

 

食べてみると

 

シフォンケーキは甘さ控えめでふわふわっとしてしっとり食べやすい〜比較的オーソドックスな味わい

 

ヨーグルトアイスは、ほどよいさわやかな酸味とまろやかな甘みがマッチしてシフォンケーキと一緒に食べるとあいます♬

 

ドリンクにプラス100円でこのデザートセットがつけれるのはお得♬

 

タカトシの札幌市西区・山の手エリアで紹介の店舗一覧

三角山をのぞむマチ山の手エリア!閑静な住宅街が広がる中、東西をむすぶ各通りには素敵なお店が並びます!

 

住宅街にある隠れた洋食レストラン「プレナアドリス」

【プレナアドリス】西区山の手の住宅街にある隠れた洋食レストラン!

三角山ふもとに景色を楽しめる小さなカフェ「cafe そら」

【cafe そら】三角山のふもとにある札幌の景色を楽しめる小さなカフェ!

アートとグルメを楽しめる新感覚カフェ「ギャラリーカフェ ルーシー」

【ギャラリーカフェ ルーシー】新感覚カフェ!西区山の手のアートとグルメを楽しめる!

クレープとパンケーキサンドとワッフルのお店「コカゲ」

【コカゲ(KOKAGE)】道産素材と出来立てにこだわる注目スイーツ店!

新鮮お肉と美味しいワインが飲める焼肉屋さん「焼肉かるね屋」

未掲載

 

まとめ

 

自家製のシフォンケーキやデザートが大評判の知る人ぞ知る人気のカフェからは、札幌の素敵な街並みを見ることができ快適にコーヒーやケーキなどを楽しめる^^

 

是非西区にきた際にはちょっとした休憩によってみてくださいね♬

 

今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

cafe そらの店舗情報

店名:cafe そら

住所:北海道札幌市西区山の手2条12-8-1

電話番号:090-3115-5130

営業時間:午前11時〜午後3時

定休日:月曜・火曜・水曜

駐車場:有(3台)

関連記事

N42

【Cafe&Bar N42°(エヌヨンジュウニド)】恵庭のオシャレなカフェ!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「Cafe&B ar

記事を読む

【エクスクラメーションベーカリー】定山渓に足湯があるベーカリーカフェ!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「エクスク ラメーシ

記事を読む

no image

【サッポロフラワー&カフェ】花屋さんが営むオシャレなカフェでこだわりカレーを中心とした料理!

SAPPORO FLOWER & CAFE(サッポロフラワー&カフェ)について 2016年12月オ

記事を読む

カリアゲシュガーのメープルプリン

【カリアゲシュガー】グルテンフリーケーキや新感覚のジュレ状カラメルのプリンを提供するお店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カリアゲ シュガー」について・駐車場・

記事を読む

カフェレイン

【カフェレイン】円山エリアの道産食材こだわりパウンドケーキ専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「カフェレ イン」に

記事を読む

【CAFE CUCO(カフェクコ)】建築会社が手掛けるオシャレなカフェ!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「CAFE CUCO(カフ

記事を読む

【ORSO(オルソ)】本格的な窯焼きピザとパスタ・ジェラートをリーズナブルに食べれる道産食材とイタリア産食材にこだわるお店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「オルソ」について・駐車場

記事を読む

あいすの城のお城のいちごソフト

【あいすの城】タカトシランドで放送。百合が原公園近くの石材屋が営むソフトクリーム店!

あいすの城について 2013年4月にオープン、東15丁目 ・屯田通り沿いの百合が原公園に隣

記事を読む

【goody-goody(グッディグッディ)】千円でおなかいっぱい!コスパ最高レストラン!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「グッディ グッディ

記事を読む

ヴェールクレール

【ヴェールクレール】道産小麦にこだわりレストランとのコラボパン等を提供するパン屋さん!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ヴェール クレール

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ポーズパンのチョコラーテ
【ポーズ パン】タカトシランドで放送。フランスやイタリアの製法で焼いた食事パンの専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

クリーム&シップのスペシャルあまおう 1,090円(税込)
【クリーム&シップ】道産食材の焼きたてクレープと焼き菓子の店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

きのえねの生みるく餅 540円(税込)
【きのえね】道産食材を使ったプリンと新感覚の生みるく餅専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

Cercle(セルクル)のスチームマフィン
【Cercle(セルクル)】円山の種類豊富なスチームマフィン専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「C

ハレノクダモノのアップルパイ(1個)540円
【ハレノクダモノ】青果店の「相川商店」が手がける洋菓子店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

→もっと見る

  • スポンサードリンク



  • スポンサードリンク



PAGE TOP ↑