【Cafe自休自足】タカトシランドで放送!最後までアツアツ石焼きメニューを楽しめる!食事からデザートメニューまで充実!
公開日: :
最終更新日:2020/06/01 カフェ・喫茶, カレー(スープカレー・ルーカレー), スイーツ(洋菓子・和菓子・アイス等), 札幌北部(北区・東区・手稲区・西区)
この記事の内容は「cafe自休自
足」のカフェで、石焼き料理を
提供する理由・駐車場について・
店内の雰囲気・店名の由来・お
すすめのメニューなどを紹介し
ています。
目次
Cafe自休自足 新琴似本店について
出典元 自休自足
https://www.jikyuujisoku.com
2007年オープン!地元に愛され
るカフェ!札幌に2店舗新琴似の
本店と、六軒村店という豊平に支
店に店をかまえる!
車通りのはげしい新琴似通り沿
にあり、子どもと一緒に歩くと
きは、ちょっと注意してくださ
いよお!
お店にはいる時のドアが引き戸に
なっていて、最近みなくなった
建物のつくりは、どこか懐かしい
雰囲気!
石の器をつかって、パスタやリゾ
ットなど石焼きつかって作るメニ
ューがセットもあり自家農園で作
った野菜とスープがセットになっ
たメニューなど充実している!
店内は、カウンター席やテーブル
席 シフォンケーキがずらっと並
ぶショーケースなども置いてある!
紹介されていたテレビ番組一覧
タカトシランドで放送(2019.11.01)
2019年11月01日に、発見!タ
カトシランドの「広々な住宅街
にお家続々!新琴似エリア」の
コーナーで、トシ・高橋真麻ペ
アで訪れていました。
今日ドキッで放送(2018.10.16)
2018年10月16日に、今日ドキ
ッの『寒い季節に食べたいグル
メ オシャレな古民家ごはん』で
紹介されていました。
店名の由来について
店名の『自休自足』が、給食
の「給」ではなく「休」に文
字を変えている。間違った訳
ではないですよ(笑)
食で人と人をつなぐという店
主の思いが伝わる名前です!
駐車場について
あります。
店前に数台・隣のアパートの
スペースも数台あり合計7台ほ
どの駐車スペースが確保され
ているので車でも安心!
昼時の混みあう時間でもある
ていど広めに用意されている
のは助かります!
全部石焼きの料理にした理由について
オープンした頃、子どもが小さく
ご飯を食べさせていると、いつも
自分が食べる時は冷たいご飯ばか
り食べていた。
最後の一口まで温かい料理を食べ
てほしいという思いからアツアツ
のものを作っていると石焼きの料
理を提供する事になった!
昆布水について
料理が到着するまでの間にサービ
スで提供しているお水!水の中に
は細切りの利尻昆布が入っている!
味はついていないが、食物繊維と
ミネラルが豊富で食事による血糖
値の上昇を緩やかにしてくれる効
能があり食前に飲むと体に良い!
番組内で紹介のメニュー(タカトシで放送)
【人気NO1】石焼きチーズカレー(ランチセット)1380円
石焼きチーズカレーについて
高橋真麻オーダー
定番の一番人気メニュー!カレ
ーの上には焦げ目がはいったモ
ッツアレラシュレットのチーズ
がたっぷりのっている!
味変ようとして、ハーブオイル
も提供される!
食べてみると
最初は全体を混ぜずに食べる
のがオススメ!
スパイシーなうま味たっぷり
でふかみがある!チーズの香
ばしさが相性抜群でウマイ絶
品カレー!
石焼トマトパスタ(ランチセット)1380円
出典元 自休自足
https://www.jikyuujisoku.com
石焼トマトパスタについて
トシオーダー
ベースになる極上トマトソース
をさらに塩麹で味付けしている
こだわり!
パスタの上にはトマトソースが
かかっている!
最後の方は香ばしい風味が増す
など味の変化を楽しめるのも石
焼きの魅力ですよ!
食べてみると
タカさん「トマトの味がしっか
りしていて美味しい」と絶賛!
ハーブオイルについて
スパイス&ハーブのコーディネ
ーターにより、調合された組み
合わせ!特製のハーブオイルを
かけるとコクと風味がます!
番組内で紹介のメニュー(今日ドキッ放送)
石焼トマトパスタ 1180円
石焼トマトパスタについて
石焼の中にパスタがはいってい
るグツグツしているモッツアレ
ラチーズとグラナパダーノの2
種類のチーズがとろける!
食べてみると
トマトが入っているので上の
ほうからトマトまぜつつ少し
冷ましながら食べていきます!
トロトロでアツアツ、濃厚な
チーズの味わいとトマトのほ
のかな酸味などバランスよく
仕上がっている!
石焼パンぷりん 800円
石焼パンぷりんについて
石のお鍋でじかに焼いた焼きプ
リンの上にカリッとトーストし
たパン。
そして、アイスクリームがのっ
ている石焼デザート!
食べてみると
アツアツとひえひえを同時に味
わえるスイーツ!自分でカラメ
ルをたっぷりと上にかけていく!
アツアツとひえひえダブルで楽し
め美味しい!
タカトシランドの新琴似エリアで紹介の店舗一覧
北区の中では一番大きな住
宅街になる7つの小学校と3
つの中学校があり、緑もい
っぱい子育てにはもってこ
いの場所!
同じ敷地内に両親のカフェもあるパン屋さん「槃楽」
ランチプレートやこだわりコーヒーが人気カフェ「CAFE WAWAWA」
アツアツの石焼きメニューを楽しめるカフェ「Cafe自休自足」
オシャレな雰囲気のたこ焼きカフェ「しろまりカフェ」
子どもと一緒に楽しめるカフェ「モンプチラパン」
地元に愛されるソフトクリームとお菓子の老舗店「藤月」
まとめ
最後までアツアツで食べれる石
焼きは、冷えた日などにうれし
い料理!
店主のお子さんをもつお母さん
に対しての気持ちなどが伝わる
ホッコリするカフェ!
食事からデザートまでお店の落
ち着く雰囲気とともに楽しみた
いアットホームな空間は居心地
抜群!
時間のあるときはゆっくりすご
してみたい!本日は以上です!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
詳細情報
店名:Cafe自休自足 新琴似本店
住所:北海道札幌市北区新琴似3条7丁目1-21
電話番号:011-764-4224
営業時間:午前11時〜午後5時
定休日:無休(年末年始のみ)
駐車場:有(7台)
関連記事
-
【クリム(KLIM)】清田に生黒ごまソフトクリーム&自家製スコーン専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「クリム(KLIM)」につ
-
【福因福果】苫小牧に本店をもつ札幌大通にも台湾スイーツ専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「福因福果」について・駐車
-
【ギャラリーカフェ ルーシー】新感覚カフェ!西区山の手のアートとグルメを楽しめる!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ギャラリーカフェ ルーシ
-
【暮らせばわかるさ】琴似にコーヒーが自慢の新スタイルの食パン専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「暮らせば わかるさ
-
【ハルマキギャラクシー】定番からスイーツなど北海道初の春巻き専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「HARUMAKI GAL
-
【CAFE REVIEW(カフェレビュー)】「946BANANA」スムージー提供オシャレカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「CAFE REVIEW(
-
【北海道×スパニッシュ SPOON】道産食材をつかったスペイン料理専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「北海道× スパニッ
-
【プティ・シェーヴル】北海道発のヤギミルク&スイーツのヤギ乳製品専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「プティ・ シェーヴル」
-
【パンのなる木】モエレ沼公園近くの本格派のハード系が味わえるこだわりパン屋さん!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「パンのな る木」について・駐車場・店内
-
【きのとやファーム店】2019年11月27日オープン!こだわり卵を使った食事メニューやお菓子を楽しめる!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「きのとやファー ム店」について・駐車場