【パン工房ゆう】小ぶりのハード系パンなど12種類ほどのパンを楽しめる!
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「パン工房
ゆう」について・駐車場・店内
の雰囲気・おすすめのメニュー
など充実した内容でお届けしま
す☆
目次
パン工房ゆうについて
出典元:インスタ/パン工房ゆう
2020年10月1日オープン!
山鼻エリアの石山通りから東方向
に歩いてすぐのところにあるパン
と焼き菓子のお店!
店内は、ぱんのいい香りがただよ
います、こじんまりとして入って
目の前にパンの陳列棚とショー
ケースが置いてあります!イート
インスペースはなくテイクアウト
専門!
出典元:インスタ/パン工房ゆう
パンは道産小麦をつかっていて小
ぶりなサイズのハード系パンやお
菓子パンなどソフト系まで定番か
らオリジナルまで12種類ほどが提
供され焼き菓子なども販売されて
います!
みんテレで放送(2020.10.26)
2020年10月26日に、みんテレの
「みんテレ×Poroco!NEWOPEN
続々パン最新事情」のコーナーで
紹介されていました。
パン工房ゆうの駐車場&交通機関
ありません。
専用の無料駐車場がありません、
車移動中心の方は少し不便に思わ
れるかもしれません。
交通機関は、市電の静修学園前駅
駅から歩いて7分ほどのところに
あり交通機関アクセスは便利です!
パン工房ゆうのランチ
ありません。
テイクアウト専門店のため店内で
のお得なランチセットなどのラン
チタイム限定の特別なサービスは
ありません。
番組内で紹介されたメニュー
じゃがいもパン 150円
ジャガイモを練りこんだ素朴な味
わいがクセになるモチモチのジャ
ガイモパン!
オレンジピールとチョコチップ 150円/税込
オレンジピールとチョコチップについて
フランス生地にオレンジピールと
チョコチップがふんだんに練りこ
まれシンプルに塩・粉・水・イー
ストで仕上げている小ぶりサイズ
のかわいいパン!
食べてみると
すごいモチモチっとした食感でし
っかりとしたかみ応え生地は小麦
の風味を楽しめチョコのあまみと
オレンジのさわやかさがマッチし
て美味しい!
メロンパン 150円/税込
出典元:インスタ/パン工房ゆう
クッキー生地の部分がクッキリと
した切れ目がありサクサクっとし
てもちもちのパン生地がベースで
何個も食べたくなるメロンパン!
NEWOPEN続々パン最新事情で紹介の店舗一覧
道産小麦をつかったこだわりのパン屋さん「パン工房ゆう」
種類豊富な焼きたてパンを楽しめる専門店「あすかベーカリー」
ハードパンが美味しい江別の小さなパン屋「ぱん屋 ニレカゼ」
まとめ
パンの数はそれほど多くはありま
せんが、一品一品にこだわりが感
じられ、大満足まちがいなし~^^
店内は温かい雰囲気で店主の人柄
もありアットホームな空間です、
購入したいパンを言って購入する
ところも特徴的です♪
今日はここまでです。最後まで読
んでいただきありがとうございま
す。
パン工房ゆうの店舗情報
店名:パン工房ゆう
住所:北海道札幌市中央区南17条西10-1-27
電話番号:011-206-8728
営業時間:午前8時〜午後6時
定休日:10月はなし・11月は月曜・第1.3日曜
駐車場:無
関連記事
-
【どんぐり森林工房】どんぐりでは森林工房のみ石窯で焼きあげる食パン専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「どんぐり森 林工房」について・駐車場・
-
【パティスリーオカシガク】話題の自動販売機スイーツを提供するお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「パティス リーオカ
-
【フィーカ カフェ ラゴム】SNS映え専属のパン職人の自家製パンを味わえるカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「フィーカ カフェラ
-
【サムライ煎兵衛】手焼きで作られた種類豊富な煎べえを楽しめる専門店!?
サムライ煎兵衛について 2015年1月オープン、地下鉄円山公 園駅の4番出口から歩いて2分ほ
-
【暮らせばわかるさ】琴似にコーヒーが自慢の新スタイルの食パン専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「暮らせば わかるさ
-
【9kies(クッキーズ)】道産食材にこだわった無添加100%のアメリカンクッキー専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「 9kies」 について・駐車場 ・店
-
【ステラおばさんのクッキー】創業45年、全国60店舗!毎月9のつく日にクッキー詰め放題サービス!
ステラおばさんのクッキー札幌アピア店について 創業45年(2019年時点)をむかえる、 JR
-
【うちなぁー泡盛館】札幌で味わうワンコインで楽しめる沖縄ランチ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「うちなぁ ー泡盛館」について・駐車場・
-
【串団子専門店くしくしだんご】山鼻エリア「ぽたぽたイチゴ」姉妹店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「くしくしだんご」について
-
【HOKUO(ホクオウ)琴似店】老舗のパン屋さん復活オープン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「HOKUO(ホクオウ)琴