【カノン パンケークス】本格的パンケーキや珈琲、土倉のお茶を楽しめる!
公開日: :
最終更新日:2021/09/11 スイーツ(洋菓子・和菓子・アイス等), 札幌南部(白石区・厚別区・豊平区・清田区・南区)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「カノンパンケークス」について・駐車場店内の雰囲気・おすすめのメニュー・タカトシランドで紹介されたメニューなど充実した内容でお届けします☆
目次
カノン パンケークスについて
2012年11月30日オープン!
菊水のお茶専門店「お茶の土倉」の隣りある行列ができる人気のパンケーキ専門店!
店内は、あま~い香りがただよいます、オーナーがセレクトした雑貨、生活用品、洋服、土倉のお茶、さらに手作りのアクセサリーなども販売、ソファー席がありゆったりと落ち着いてすごせる雰囲気!
カウンター席もあるので一人でも入りやすいですよ♪
メニューは、一番人気のチョコバナナなどを中心としたパンケーキが種類豊富、そして、食事系のエッグベネディクトなども楽しめる!
他にもパフェや、トースト、カレー、オムライスなどもあります!
パンケーキメニュー
・ かぼちゃクリームとオーガニックグラノーラ 1650円
・ ピスタチオクリームとチョコマーブル 1650円
・ チョコバナナ 1650円
・ 塩キャラメリゼナッツと黒糖クリーム 1650円
・ プレーン 1320円
・ 粗挽きハムとベーコンにとろけるチーズ 1650円
・ エッグベネディクト 1540円
・
※ セットドリンクは+330円でつけれます。
ケーキメニュー
・ チーズケーキ(プレーン) 880円
・ チーズケーキ(ブルーチーズ) 990円
・
※ セットドリンクは+330円でつけれます。
・
カフェ飯メニュー
・ ミートソース 1430円
・ ボンゴレビアンゴ 1430円
・ 焼きキーマカレー 1430円
・
(2021年9月時点)
タカトシランドで放送(2020.10.16)
2020年10月16日に、発見!タカトシランドの「札幌・白石区菊水エリア」のコーナーでタカ・モト冬樹ペアで訪れていました。
カノン パンケークスの駐車場&交通機関
あります。
専用の無料駐車場があります、車移動中心の方も気軽に利用できるので便利です!
交通機関は、地下鉄東札幌駅から歩いて5分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です!
カノン パンケークスのランチについて
ありません。
パンケーキ中心メニューでちょとしたカレーやオムライスのメニューはありますが、お得なセットやサービスが付くランチメニューは特に提供されていないです!
※ 個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。
番組内で紹介されたメニュー
【一番人気】チョコバナナ 1650円
チョコバナナについて
バナナに生チョコクリームとKANON定番のチョコソースではなく、このパンケーキに合う自家製の濃厚ビターチョコがトッピングされたこだわりが感じられる大人のチョコバナナパンケーキ!
セットドリンクについて
セットドリンクには「お茶の土倉」が毎月ブレンドしたお茶が月替わりで提供されている!
今回は「深蒸し茶さえみどり 330円」はしっかりとしたお茶の味を楽しめる!?
プレーン 1320円
プレーンについて
3枚のパンケーキと生クリームがのったシンプルなプレーン!メープルシロップやお好みのトッピングでたべます!
食べてみると
ふわふわっとした食感に生クリームとの相性抜群、シンプルなパンケーキでも十分に満足できる食べ応えある一品!
エッグベネディクト 1540円
エッグベネディクについて
ベーコンとポーチドエッグをのせたパンケーキにオランチーズソースがたっぷりとかかっている4種類のペッパーが味の決め手になるシンプルなエッグベネディクト!
フリーな一枚のパンケーキも添えてあるのでこちらにお好みのトッピングをつけることでスイーツパンケーキなどお好みで楽しめます!
食べてみると
しっとりふわっとしたパンケーキにオランチーズソースが濃厚でペッパーのスパイスがアクセント!
ベーコンの塩気がちょどよく味を引き締めていますランチに食べたくなる食事系パンケーキ^^
タカトシランドの札幌・白石区菊水エリアで紹介の店舗一覧
市内中心部から地下鉄で3分かつてこの場所にはおよそ50ヘクタールの農場があった歴史あるマチ!
お茶や珈琲と一緒に本格的パンケーキ「カノン パンケークス」
ワンタンにもこだわる人気ラーメン店「カリフォルニア」
道産食材にこだわった焼き菓子カフェ「ブルーパンベイクショップ」
気軽に楽しめるイタリアンレストラン「たつみキッチン」
自家焙煎珈琲とコーヒーのカフェライスを楽しめる「珈琲淹リファインド」
まとめ
パンケーキが美味しく豊富なメニ
ューを提供している人気のカフェ
ですが、
雑貨や生活用品など店内をみて楽
しむことができ、様々なシーンで
利用したくなる良店ですよ♪
今日はここまでです。最後まで読
んでいただきありがとうございま
す。
カノン パンケークスの店舗情報
店名:KANON PANCAKES(カノン パンケークス)
住所:北海道札幌市白石区菊水3条5-5-18
電話番号:011-556-0141
営業時間:午前11時30分〜午後5時
定休日:水曜日
駐車場:有(8台)
関連記事
-
【パティスリーブール】高品質のAOPバターをつかったこだわりシュークリーム専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「パティスリーブール」につ
-
【ソウルテラス】韓国で流行している最新スイーツを楽しめるカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ソウルテ ラス」に
-
【コドナ カフェ】見た目から個性あふれるメニューを提供するカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「コドナカフェ」について・
-
【チェットベーカリーおもや】道産食材にこだわる古民家のパンカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「チェット ベーカリ
-
【ステラおばさんのクッキー】創業45年、全国60店舗!毎月9のつく日にクッキー詰め放題サービス!
ステラおばさんのクッキー札幌アピア店について 創業45年(2019年時点)をむかえる、 JR
-
【CAFE CUCO(カフェクコ)】建築会社が手掛けるオシャレなカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「CAFE CUCO(カフ
-
【moca(モカ)】JR発寒中央駅前にあるソフトクリーム専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「moca(モカ)」につい
-
【奏春楼】ブダイダル事業からスイーツ部門として独立オープンしたスイーツ&カフェのお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「スイーツ &カフェ奏春楼」について・駐
-
【氷屋 mococo(モココ)】フルーツたっぷりカラフルかき氷!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「氷屋 mococo(モコ
-
【佐藤堂】「パフェ、珈琲、酒、佐藤」手掛ける札幌初ピスタチオ専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「佐藤堂・パフェ、珈琲、酒