【しろくまコーヒー】銭函駅近く目の前には海が広がる素敵なカフェ!
公開日: :
最終更新日:2021/10/02 洋食・中華・和食・焼肉
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「しろくまコーヒー(shirokuma coffee)」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆
こんかい紹介するしろくまコーヒーは、銭函駅近くの目の前に海が見えるカフェですが、2021年10月放送の「タカトシランド・小樽市銭函エリア」で同様に目の前に絶景の海が広がるカフェとして紹介されたいた「ビューカフェユアタイム」も紹介していますので良かったらのぞいてみてくださいね。
⇛ 小樽(張碓)から壮大な海の絶景楽しめるカフェ「View Cafe Your Time(ビューカフェユアタイム)」
目次
しろくまコーヒー(shirokuma coffee)について
2015年8月1日オープン!
札幌中心部から30分ほどJR銭函駅のすぐ近くにある目の前には海が広がる素敵なカフェ!
店内は、白を貴重とした清潔感のあるカウンター席とテーブル席があり、そして、海を目の前で眺めることが出来るテラス席がおすすめ、このエリアはお客さんが多く競争率が高い人気の席です。
このエリアには他にも目の前に海が広がる素敵なカフェ「View Cafe Your Time(ビューカフェユアタイム)」もあり銭函〜小樽エリアは魅力たっぷりです。
フードメニュー
・
・ パリドック 760円
・ サバサンド 760円
・ ベーコン&チーズ ホットサンド 660円
・ ベーコン ホットサンド 560円
・ チーズ ホットサンド 460円
・ チョコレート ホットサンド 460円
・
※ セットドリンクは本日のコーヒー・紅茶・オレンジ・リンゴジュースが各+300円、しろくまラテ(ホット・アイス)が+400円でつける事ができます。
・
デザート
・
・ チョコチップクッキー 220円
・ アフォガード 550円
・ ソフトクリーム 400円
・
ドリンク
・
単品のコーヒーが4種類・ラテ9種類・紅茶2種類・ベルグラテ4種類・ソフトドリンク3種類・クラフトビールなどドリンクメニュー充実。
(2021年9月時点)
しろくまコーヒー(shirokuma coffee)の駐車場&交通機関
あります。
専用の無料駐車場があります、車移動中心の方も気軽に利用できるので便利です。
交通機関は、JR銭函駅から歩いて1分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です。
しろくまコーヒー(shirokuma coffee)のランチ
ありません。
ランチタイム限定のお得なセットサービスやトッピングサービス、割引サービスなどはなく一律料金で提供されています。
※ 個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。
しろくまコーヒーのおすすめメニュー
サバサンド760円
単品で760円で提供されています。ドリンクセットはドリンクによって+300円と+400円タイプがあります。
釜焼バゲットにサンドされた脂がのっている国産のサバに焦げ目のついた香ばしいチーズのコク、さらにレモンの爽やかな風味がクセになるさっぱりと食べれる「サバサンド」、ランチ利用やちょっとした小腹を満たすのにもちょうどいいサイズ感。
パリドック 760円
単品で760円で提供されています。ドリンクセットはドリンクによって+300円と+400円タイプがあります。
石窯ブレッドのパンにはみ出るほど長いジューシーなフランクフルトと香ばしい焦げ目がついたチーズがはさまれています。
ベルグラテ 各700円
山に見立てて作られた『ベルグラテ』は、一番人気の「チョコレート」、二番人気のキャラメルの香り高くコク深い甘党好きにおすすめの「キャラメル」、三番人気の京都宇治抹茶と沖縄産サトウキビから作られた黒糖蜜がはいっている和風テイスト「マッチャ」、こちらも三番人気のフランス産フリュイルージュ(赤い果実)をつかっている「ベリー」など4種類あり各税込み700円で提供される見た目から楽しめるドリンク。
チョコチップクッキー 220円
店内で焼き上げている道産小麦を使用したチョコチップクッキー!
ザクザク食感のチョコチップクッキーは、コーヒーと一緒に楽しめたり、ソフトクリームとの相性も良く、ラテにつけて食べるもよし、「しろくまコーヒー」で提供されるスイーツやドリンクといろいろな組み合わせを楽しめる万能アイテム。
タカトシランド「小樽市・銭函エリア」で紹介予定の店舗一覧
明治時代から札幌と小樽をむすぶ交通の要所として栄えていたマチ、地名の由来には諸説ありますがニシンの豊漁で銭函がつまれていたという話も現在ではオシャレな人気スポット!
パワフルお母さんが営むラーメンとおばんざい店「麺乃夢恋」
名物つぶこんそば楽しめる人気の蕎麦屋「春別(しゅんべつ)」
小さな洋服さんが手掛けるカフェ「People’s (ピープルズ)」
アウトドアブランドが手掛けるカフェ「ヤエイガレージコーヒー」
小樽の絶景楽しめるカフェ「ビューカフェユアタイム」
まとめ
ここのカフェの魅力は、なんといっても目の前に広がる海をながめながらコーヒーや食事を楽しめるところ天気のいい日にテラス席でゆっくりと過ごしたくなる素敵なカフェです。
駐車場完備され車はもちろん、銭函駅を降りてすぐのところにあり交通アクセスも抜群ですので、機会があれば行ってみてくださいね。
今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。
しろくまコーヒー(shirokuma coffee)の店舗情報
店名:しろくまコーヒー(shirokuma coffee)
住所:北海道小樽市銭函2丁目1-7
電話番号:0134-64-9589
営業時間:[10月〜2月]午前11時〜午後4時
[3月〜6月]午前11時〜午後6時
[7月〜8月]午前11時〜午後7時
[9月]午前11時〜午後6時
定休日:無休
駐車場:有(3台)
関連記事
【cafe siroca(シロカ)】オシャレカフェ!スイーツと中国料理を楽しめる!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「cafe siroca(
【素麺NO.】有名ラーメン店の山嵐がオシャレなバーを間借りして出店する素麺専門店!
素麺NO.(そうめんナンバー)について 2019年8月オープン!札幌市中央 区もとスガイディ
【カフェドフェルム】夜は本格焼肉が楽しめるオシャレなカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カフェドフェルム」につい
【ケイティーズカフェ】美味しいカフェ飯や自慢のクレープ絶品オシャレカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ケイティーズカフェ」につ
【CAFE CUCO(カフェクコ)】建築会社が手掛けるオシャレなカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「CAFE CUCO(カフ
【薄野喫茶パープルダリア】レトロな中に新しさをかんじるSNS映え喫茶店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「薄野喫茶 パープルダリ
札幌やその近郊で食べれるおすすめのフレンチトースト4選!
こだわりのフレンチトーストを食べれるお店を厳選4店!!  
【ル・ヴァンヴェール】石狩の地産地消こだわる本格フレンチレストラン!
ル・ヴァンヴェールについて 2018年12月オープン!石狩市緑 苑台の住宅街にある仲むつまじ
【フェリーチェ(FERICE)】ローストビーフとワッフルのお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「フェリーチェ(FERIC
【カトルフィーユ アトリエ ゼニバコ】銭函の水でつくるこだわりパン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カトルフィーユ アトリエ