【四川菜麺 紅麹屋】紅麹と香辛料を使った刺激的な辛味とシビレ料理を楽しめる中華料理店!
公開日: : ラーメン・つけ麺, 札幌南部(白石区・厚別区・豊平区・清田区・南区), 洋食・中華・和食・焼肉
目次
四川菜麺 紅麹屋について
2012年8月オープン!豊平区美園の
環状通り沿いの中華料理店!店名に
もなっている紅麹とは、米などの穀
類を発酵させたもの、中国では生薬
としても用いられ、お店では紅麹と
香辛料を使った刺激的な料理を楽し
める!駐車場が店前に5台ほどあり
車でも安心です!店内は、白を基調
とした清潔感のある雰囲気で、カウ
ンター席やテーブル席がありほどよ
いゆとり空間!おすすめのメニュー
などを紹介します☆
紅麹屋のおすすめメニュー
酸辣湯麺 950円
スーラータンメンは、お酢の酸味と
自家製紅麹ラー油の辛味が絶品の
ラーメン!カボチャ・タケノコな
どの具材が入っている!
麻辣海老チャーハン 880円
麻辣海老チャーハン
パラパラに炒めたごはんが茶色
っぽい色が個性的であまりない
ビジュアル、レンコンや美味し
そうな海老が入っている!特製
辛味ソースと青山椒オイルが入
っていて、辛味とシビレをかん
じさせる!付け合わせにレモン
付き!
※特製辛味ソース
唐辛子・ショウガ・シナモンな
どおよそ15種類の香辛料で作っ
たソース
※青山椒のオイル
さわやかな香りと辛味が特徴の
青山椒から作った特製オイル
食べてみると
シャキシャキ食感のレンコンに
プリっとした海老の食感、そし
て、香ばしさと独特の辛味が病
みつきになるチャーハン!ただ
チャーハンとしては辛めなので
辛いのが苦手な方はもしかした
ら難しいかも!
レンコンを入れた理由について
チャーハンでは珍しいレンコン
がこのお店では入っていますが、
食感をプラスしたい、さらには、
レンコンを食べる事で少し辛味
が和らげ落ち着かせる効果があ
るので入れている!?
アサリ鉄火チャーハン 880円
辛いのが苦手な方にはこちらも
チャーハンがおすすめ!レンコ
ンも入ったアサリのチャーハン
は味噌ベースで辛みを抑えた味
付けになっている!
まとめ
こちらは本格中華を食べれると
いう事で大好きなお店です!辛
いんですが旨い、しっかりと香
辛料の風味もきいていて奥深い
味わいを楽しめる!ラーメンは
もちろんチャーハンも絶品どう
せなら両方食べたくなる、何度
も通って制覇したくなる魅力た
っぷりのお店!機会があれば行
ってみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
詳細情報
店名:四川菜麺 紅麹屋
住所:北海道札幌市豊平区美園5条6-3-13 NSビル1F
電話番号:011-831-5505
営業時間:午前11時〜午後3時/午後5時〜午後9時
定休日:木曜日
駐車場:有
関連記事
-
【フェリーチェ(FERICE)】ローストビーフとワッフルのお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「フェリーチェ(FERIC
-
【お食事処 祥(ヨシ)】士幌でボリューム満点の肉厚のカツ定食!!地元に愛される食堂!
お食事処 祥(ヨシ) について 創業32年で2016年に移転リニュー アル!ラーメン・トンカ
-
【定山渓甘味処 もくじ】8月6日オープン!白玉団子をメインとした和スイーツ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「定山渓甘味処 もくじ」に
-
【プティ・フール】地下鉄白石駅近くの住宅街にある人気パン屋さん!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「プティフール(PETIR
-
【couleur(クルール) 】韓国発祥人気スイーツのクロッフル専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「couleur(クルール
-
【鶏屋kenken】伊達産の若鶏半身揚げ専門店!定山渓温泉途中の南区簾舞エリア!
鶏屋kenken(とりやケンケン)について 南区簾舞エリアの230号線沿いに大 きく半身揚げ
-
【夢を描くお菓子屋さん パレット】ミニバースデーケーキやかわいいカップスイーツ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「夢を描く お菓子屋
-
【Outdoor Cafe 野菜香房】キャンプ好きの店主によるソフトクリームと石焼いもの店!
Outdoor Cafe 野菜香房(アウトドアカフェやさいこうぼう) 2010年5月オープン!紅葉
-
【COCOBON(ココボン)】厚別南公園エリアに札幌初!セレクトフルーツソフト専門店!オープン当日から長蛇の列の人気!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「cocobon (
-
【しろくまコーヒー】銭函駅近く目の前には海が広がる素敵なカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「しろくまコーヒー(shi