【People’s (ピープルズ)】銭函の海沿いに小さな洋服屋が営むカフェ!

公開日: : 最終更新日:2021/10/05 洋食・中華・和食・焼肉

はじめにお伝えしておきます。

 

この記事の内容は、「People’s (ピープルズ)」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニュー・タカトシランドで紹介されたメニューなど充実した内容で紹介します☆

 

以前タカトシランドで放送していたカフェのソフトクリームたべれる!!

今回紹介の「ピープルズ」は、以前にタカトシランドで放送されていた興部の生乳を使用した「サムズアップコーヒースタンド」のミルクソフトクリームを期間限定で提供しています。よかったらこちらのカフェものぞいてみてくださいね。

 

ミントブルーの外観がインパクト大!コーヒーとソフトクリームのお店「サムズアップコーヒースタンド」

 

People’s (ピープルズ)について

 

出典元:インスタ/People’s (ピープルズ)

 

2021年2月22日オープン!

 

札幌と小樽の間の銭函の海沿いにある小さな洋服屋さんが営むオシャレなカフェ!

 

店内は、ワンマイルウェアがずらっと並び展示&販売しています。その中にちょっとしたカフェスペースもありゆっくりとカフェタイムを楽しむこともできます。

 

メニューは、「デザート・ドリンクセット(600円)」、「スープ・フォカッチャセット(500円)」、「本日のデザート(290円)」、「本日のスープ(380円)」、「小樽ビール(500円)」、その他、ブレンドコーヒー・アイスコーヒー・カフェオレ・ミルクオレ・ミルクティー・100%オレンジが(各320円)で提供されています。

 

タカトシランドで放送(2021.10.01)

2021年10月01日に、発見!タカトシランド「小樽市・銭函エリア」のコーナーで、トシ・足立梨花ペアで訪れていました。

 

People’s (ピープルズ)の駐車場&交通機関

 

あります。

 

専用の無料駐車場があります、車移動中心の方も気軽に利用できるので便利です。

 

交通機関は、JR銭函駅から歩いて4分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です。

 

People’s (ピープルズ)のランチ

 

ありません。

 

ランチタイム限定のお得なセットサービスやトッピングサービス、割引サービスなどはなく一律料金で提供されています。

 

※ 個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。

 

テレビ番組で紹介される予定のメニュー

ミルクバニラソフトクリーム 420円

出典元:インスタ/People’s (ピープルズ)

 

ミルクバニラソフトクリームについて

 

夏季限定の予定だった「ミルクバニラソフトクリーム」は、『タカトシランド』で放送される事により10月中旬まで提供する事になったようです。

 

このソフトクリームは「サムズアップコーヒースタンド」の興部町ノースプレインファームの生乳を使用したこだわりのミルクバニラソフトクリームです。見た目はモコモコっとしたタイプです。

 

※ ノースプレインファームとは、生キャラメルの発祥として広く知られている乳業メーカーです。

 

食べてみると

 

ソフトクリームはカップのみでの提供です、濃厚ながら後味は甘ったるくなく生乳の爽やかな味わいを感じられる最後まで美味しく食べれる。

 

本日のデザートについて

出典元:インスタ/People’s (ピープルズ)

 

週替りで提供されているようです、ある週の本日のデザートを紹介します。

 

今週のよしおスイーツとしてお客さんの注文で作ってもらっているという「さつまいものレアチーズケーキ(290円)」や「グレープフルーツアガー(290円)」、「ニセコ産栗たっぷりパウンドケーキ(250円)」など魅力的なケーキを食べれます。

 

※ 公式インスタで今週のよしおスイーツとして毎週紹介されています。

 

タカトシランド「小樽市・銭函エリア」で紹介の店舗一覧

 

明治時代から札幌と小樽をむすぶ交通の要所として栄えていたマチ、地名の由来には諸説ありますがニシンの豊漁で銭函がつまれていたという話も現在ではオシャレな人気スポット!

 

パワフルお母さんが営むラーメンとおばんざい店「麺乃夢恋」

【麺乃夢恋】7人の子を持つお母さんのラーメンとおばんざいのお店!

名物つぶこんそば楽しめる人気の蕎麦屋「春別(しゅんべつ)」

【手打ち蕎麦 春別】銭函に移転後も常連に永く愛される名物つぶこんそば!

小さな洋服さんが手掛けるカフェ「People’s (ピープルズ)」

【People’s (ピープルズ)】銭函の海沿いに小さな洋服屋が営むカフェ!

銭函水で作るこだわりパン「カトルフィーユ アトリエ ゼニバコ」

【カトルフィーユ アトリエ ゼニバコ】銭函の水でつくるこだわりパン!

 

アウトドアブランドが手掛けるカフェ「ヤエイガレージコーヒー」

【ヤエイガレージコーヒー】銭函アウトドアブランドが手掛けるカフェ!

小樽の絶景楽しめるカフェ「ビューカフェユアタイム」

【View Cafe Your Time(ビューカフェユアタイム)】小樽の絶景を楽しめるカフェ!

 

まとめ

 

海沿いに位置していてゆったりとした時間がながれる中でゆっくりとコーヒーを飲みながら食事を楽しみたくなる、忙しい日常を少し忘れられる時間をすごせる素敵なカフェ^^

銭函駅からすぐ近くにありますので機会があれば行ってみてくださいね。

今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

People’s (ピープルズ)の店舗情報

店名:People’s (ピープルズ)

住所:北海道小樽市銭函2-37-7

電話番号:0134-61-6690

営業時間:午前11時〜午後5時

定休日:日曜・月曜

駐車場:有

関連記事

カフェ・ド・フェルム

【カフェドフェルム】夜は本格焼肉が楽しめるオシャレなカフェ!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「カフェドフェルム」につい

記事を読む

【北都館】琴似エリアで絶品ミートソースを提供する老舗喫茶店!

北都館(ほくとかん)について 1978年創業!札幌西区琴似エリアに ある老舗の喫茶店!店内は

記事を読む

ヤエイガレージコーヒー

【ヤエイガレージコーヒー】銭函アウトドアブランドが手掛けるカフェ!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ヤエイガレージコーヒー」

記事を読む

【ジョリーパスタ札幌本町店】2019年10月17日オープン!おすすめメニューランキング!札幌初上陸のパスタ専門店!

ジョリーパスタ札幌本町店について 2019年10月17日札幌にオープン! スパゲティやピザが

記事を読む

no image

【四川菜麺 紅麹屋】紅麹と香辛料を使った刺激的な辛味とシビレ料理を楽しめる中華料理店!

四川菜麺 紅麹屋について 2012年8月オープン!豊平区美園の 環状通り沿いの中華料理店!店

記事を読む

【きじまるくん】岩見沢で炭火焼き・ラーメン・カレー等のきじづくしを提供する専門店!

喜地丸燻 (きじまるくん)について 2006年1月オープン!隣には「ワー クつかさ」の施設が

記事を読む

【手作り菓子フォセットフィーユ 】地元に愛される小さな洋菓子屋さん!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「手作り菓子フォセットフィ

記事を読む

【手作りの弁当 大洋】真駒内にあるから揚げの盛りがスゴイ弁当屋!

手作りの弁当 大洋について 札幌市真駒内エリアの真駒内通り 沿い30年以上営業しているお弁当

記事を読む

no image

【ル・ヴァンヴェール】石狩の地産地消こだわる本格フレンチレストラン!

ル・ヴァンヴェールについて 2018年12月オープン!石狩市緑 苑台の住宅街にある仲むつまじ

記事を読む

一久大福堂

【一久大福堂】北海道の老舗和菓子チェーン店の人気和菓子ランキング!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「一久大福堂」について・駐

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ポーズパンのチョコラーテ
【ポーズ パン】タカトシランドで放送。フランスやイタリアの製法で焼いた食事パンの専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

クリーム&シップのスペシャルあまおう 1,090円(税込)
【クリーム&シップ】道産食材の焼きたてクレープと焼き菓子の店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

きのえねの生みるく餅 540円(税込)
【きのえね】道産食材を使ったプリンと新感覚の生みるく餅専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

Cercle(セルクル)のスチームマフィン
【Cercle(セルクル)】円山の種類豊富なスチームマフィン専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「C

ハレノクダモノのアップルパイ(1個)540円
【ハレノクダモノ】青果店の「相川商店」が手がける洋菓子店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

→もっと見る

  • スポンサードリンク



  • スポンサードリンク



PAGE TOP ↑