【きのとや 本店】オススメお菓子ランキング!道内に11店舗展開する札幌発祥のお店で、洋菓子や焼菓子を提供!
公開日: :
最終更新日:2021/01/03 スイーツ(洋菓子・和菓子・アイス等), 札幌北部(北区・東区・手稲区・西区)
大通駅にはカフェを楽しめるきのと
やカフェがあります。
本店にはお菓子工房が併設されてい
て限定のお菓子などが楽しめます!
きのとや直営の新鮮な卵を使った料
理を味わえる!
お手ごろな価格できのとやのお菓子
を楽しめます!
目次
きのとや 白石本店について
道内に11店舗展開する札幌発祥の
地下鉄白石駅近く、南郷通り沿い
の洋菓子屋さん、本店にはお菓子
の工房が併設、白石本店限定のお
菓子、そして、ケーキを作ってい
る。さらには、バームクーヘンの
工房もあり、カフェスペースで楽
しむことができる。オススメのお
菓子をランキング形式で紹介。
きのとや琴似店の店内画像です〜
イチモニで紹介(2019.04.22)
2019年04月22日に放送され、イチモニの
「オススメお菓子ランキング」のコーナー
で紹介されていました。
きのとや琴似店の駐車場&交通機関
お菓子について
洋菓子40種類、札幌農学校を
はじめとした焼き菓子50種類
その他ギフト用などをふくめ
100種類以上のお菓子を取り扱
っている
バームクーヘンについて
バームクーヘンの工房もある
北海道産小麦をはじめ、発酵バ
ター、生クリーム、てんさい糖
など良質な原材料にこだわり、
毎日こころをこめて焼きあげて
いる。焼きたてのバームクーヘ
ンは、工房のとなりのカフェス
ペースで食べる事もできる。コ
ーヒーや紅茶と一緒に楽しむこ
とができるため連日多くの人が
訪れる。
スペシャルバームクーヘンセット 1080円
2種類のバームクーヘンが楽しめ、
コーヒーorティー付き(おかわり
自由)までついた人気のメニュー!
きのとやバームクーヘンS(母の日)1404円
ゴールデンウイークの後に控えて
いる2019年5月12日母の日のギフト
としてこちらも既に店頭に置いて
ある。
実際に食べたメニューについて
プリンサンド 1200円/1296円(税込)
プリンサンドについて
食べてみると
おすすめお菓子ランキング(きのとや白石本店)
種類は100種類以上!その中か
ら厳選したおすすめランキン
グトップ5を紹介します。
第5位:イチゴショート 388円
出典元:きのとや
https://www.kinotoya.com/shop/shiroishi.html
フワフワとしたスポンジは、生
クリームとの相性抜群で苺のみ
ずみずしさが口いっぱいに広が
る定番ケーキ
第4位:焼きたてチーズタルト(1個)183円
出典元:インスタ/きのとや
https://instagram.com/kinotoya?utm_source=ig_profile_share&igshid=4xu779kec7
道内11店舗の”きのとや”合計
で、年間600万個を販売
する人気商品。濃厚な味わい
のチーズムースは、フランス
産のチーズに軽い風味の函館
産、コクのある別海産、3種
類のチーズをブレンドし、併
設された工房で、とろけるよ
うな、口あたりに仕上げまし
た。
第3位:フラワーガーデン(レギュラー)3780円
出典元:きのとや
https://www.kinotoya.com/shop/shiroishi.html
生クリームで作ったバラと苺
をこれでもかといわんばかり
に飾られたとても華やかなケ
ーキ、中にもたっぷりの生ク
リームと苺をサンド!
第2位:エルムの森(1枚)172円
出典元:きのとや
https://www.kinotoya.com/shop/shiroishi.html
ハルニレの木のはっぱを繊細
にかたどって丁寧に焼き上げ
た、香ばしくてバターの香り
が風味豊かで人気商品!
第1位:きのとやフィナンシェ(1個)172円
出典元:きのとや
https://www.kinotoya.com/shop/shiroishi.html
「素材から製法まで全てに
こだわった自信作」
うつくしい焼き色をまとった、
外側の香ばしさと中のしっと
りとした食感、芳醇な発酵バ
ターとアーモンドの香りが風
味豊かに広がる
番外編:チョコバナナかぶと 3042円
出典元:きのとや
https://www.kinotoya.com/shop/shiroishi.html
「子どもにも大人気なチョコ
とバナナの組み合わせが楽し
い限定のケーキ」
5月5日までの期間限定、かぶ
との形のチョコレートケーキ
の中には、たっぷりの生クリ
ーム、カスタードクリームそ
して、ごろっとバナナが入っ
ている。
きのとや店舗一覧
お菓子工房を併設本店限定のお菓子なども提供「きのとや本店」
カフェでお得なモーニングセット「きのとやカフェ」
直売店ならでは、あまった生地を商品化「きのとや東苗穂工場直売店」
こだわり卵を使った食事メニューやお菓子を楽しめる「きのとやファーム店」
まとめ
道内で有名な洋菓子屋さんは、
種類も充実しているので、お店
の中にはいるだけでも、テンシ
ョンがあがりますよ♪ その中
でも「焼きたてチーズタルト」
は一番好きです^^手軽に食べ
られて何個もパクパクいっちゃ
いそうな勢い。また行きますよ
お!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
紹介されたきのとや店舗一覧
きのとや 白石本店の店舗情報
店名:きのとや 白石本店
住所:北海道札幌市白石区東札幌3条5丁目1-20
電話番号:011-813-6161
営業時間:午前9時〜午後9時
定休日:1月1日
駐車場:有
きのとや琴似店の店舗情報
店名:きのとや琴似店
住所:北海道札幌市西区八軒5条西3丁目4-16
電話番号:011-621-6161
営業時間:午前10時〜午後9時
定休日:元日
駐車場:有(23台分)
関連記事
-
【Cafe ZIKKA(カフェ ジッカ)】平岡公園近くの素敵な雑貨カフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カフェジッカ」について・
-
【3時のおやつふわもち邸】ふわふわドーナツともちもちベーグル!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「3時のおやつ ふわもち邸
-
【カラフルクリーム】コールドフルーツソフトとスコーンのお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カラフルクリーム(Colorful Crea
-
【Cafe 雫屋(しずくや)】バリスタのいるほっこり街カフェ!北18丁目駅近く!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「Cafe雫屋」 に
-
【おいもさん札幌店】揚げたてを提供する大学芋の専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「おいもさん札幌店」につい
-
【くろねこニャーゴのお菓子屋さん】猫と飛行機が好きな店主が営む洋菓子屋さん!
くろねこニャーゴのお菓子屋さんについて 2018年11月オープン!住宅街にたた ずむ一軒家で
-
【ジョリーパスタ札幌本町店】2019年10月17日オープン!おすすめメニューランキング!札幌初上陸のパスタ専門店!
ジョリーパスタ札幌本町店について 2019年10月17日札幌にオープン! スパゲティやピザが
-
【GRANGE280】白石区北郷に豊富町産牛乳をつかった生ソフトクリーム店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「GRANGE 28
-
【hato coffee(ハトコーヒー)】こだわり自家焙煎珈琲を提供するカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ハトコーヒー」について・
-
【湯屋・サーモン】サーモン関連のオブジェや食事を楽しめる銭湯!
湯屋・サーモンについて 西区にあるソフトクリームが有名 な銭湯!壁からなんとなくサーモ