【カフェスイーツザッカ ひなたぼっこ】新川通り沿いの手作り雑貨カフェ!
公開日: :
最終更新日:2020/06/28 カフェ・喫茶, 札幌北部(北区・東区・手稲区・西区)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「ひなたぼ
っこ」について・駐車場・店内
の雰囲気・おすすめのメニュー
など充実した内容でお届けしま
す☆
目次
cafe Sweets zakka ひなたぼっこについて
出典元 Facebook ひなたぼっこ
https://m.facebook.com/hinatabokkomulu/
2016年7月オープン、新川通り
沿いにある焼き菓子店で働いて
いたというご夫婦が営む雑貨カ
フェ!駐車場は7台ほどしっか
りと完備されているので、車で
も安心、店内には、いろいろな
雑貨やケーキもずらっと並んで
いる!
紹介されていたテレビ番組一覧
イチオシで放送(2019.11.20)
2019年11月20日に、イチオシの
「なにかと話題の新川通!新川通
の魅力再発見!」のコーナーで、
紹介されていました。
みんテレで放送(2019.08.22)
2019年8月22日に、みんテレの
「明るい散歩 隠れた名店大発掘!
手稲区の新川通エリア」のコー
ナーで、紹介されていました。
店内について
店内には、カウンター横にずらっ
とケーキが並び、さらに奥さんが
雑貨作りが趣味という事でハワイ
アン雑貨が並んでいて販売してい
る!その他、30名以上の道内作家
の雑貨も販売してにぎわっている!?
なぜこの場所にお店を?
子どもが小さいので、自宅の近く
ですぐ来られるところに建てたか
ったので、ここがちょうど良い場
所という思いがありこの場所にオ
ープンする事になった!
番組内で紹介のメニュー(イチオシ)
おやつセット 880円
選べるケーキ+焼き菓子+ドリンク付き
ショーケースに並べてあるケー
キの中から、好みのものを1種
類、選べる焼き菓子とドリンク
もセットになっている!
紫いものモンブラン
年内いっぱいの期間限定品!?
食べてみると紫いものホクホク
にした焼き芋を食べているよう
な、しっかりとした甘みの美味
しいモンブラン!
番組内で紹介のメニュー(みんテレ)
海老のフリッターアボカドマヨごはん 842円
出典元 Facebook ひなたぼっこ
https://m.facebook.com/hinatabokkomulu/
ゴハンの上に、海老やトマト、ア
ボカド、葉物野菜などたっぷりの
っていて専用ドレッシングがかか
っている!海老がプリプリで揚げ
ている分、サクサクっとした食感
も感じられ、野菜などとバランス
よくマッチしたヘルシーメニュー!
イチゴショート 389円
出典元 Facebook ひなたぼっこ
https://m.facebook.com/hinatabokkomulu/
イチゴショートについて
スポンジの間にサンドされた生
クリームと苺に上にも生クリー
ムと苺がのっているシンプルな
手作りショートケーキ
食べてみると
やさしい味わい!スポンジと生
クリームの層がフワフワしてい
て、甘ったるくない分、食べや
すく最後まで美味しく食べれる
カイザーショコラ 421円
出典元 Facebook ひなたぼっこ
https://m.facebook.com/hinatabokkomulu/
周りがチョコでコーティングさ
れていてなめらかなで、チョコ
レートの美味しさをメインにい
ろいろな味わいが口の中に広が
る美味しいケーキ!
明るい散歩 手稲区の新川通エリアで紹介の店舗一覧
新川通り沿いの手作り雑貨カフェ!「ひなたぼっこ」
住宅街の道産小麦を使ったボリュームのあるパン「茶ぱん」
まとめ
こちらはカフェとして、ゆっく
り食事をしながらすごすのは、
もちろん、雑貨の品数が多いの
で、その雑貨を見ながら楽しむ
のもなかなか楽しそうですよ!?
気づいたら長い時間居座ってい
てしまいそうな、何度きても飽
きなそうなカフェですね!機会
があれば行ってみたい!
最後まで読んでいただきありがとうございます
詳細情報
店名:cafe Sweets zakka ひなたぼっこ
住所:北海道札幌市手稲区前田11条10-6-5
電話番号:080-4503-6481
営業時間:午前10時〜午後6時30分
定休日:月曜日・弟1,3日曜
※11月〜3月の間は、午後5時30分まで
駐車場:有(7台)
関連記事
-
【コッペパン専門店 でぶぱん】麻生エリアに北海道で初の日本最大級のコッペパン専門店!
コッペパン専門店 でぶぱんについて 2018年6月オープン、麻生駅の4番 出口から道路はさん
-
【サムズアップコーヒースタンド】手稲区稲穂のソフトクリームとコーヒーのお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「サムズアップコーヒースタ
-
【CAFE CUCO(カフェクコ)】建築会社が手掛けるオシャレなカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「CAFE CUCO(カフ
-
【茶ぱん】住宅街に道産小麦をつかったボリュームのあるパンを提供する人気のお店!?
茶パンについて 2011年3月オープン、新川通りか ら住宅街に入った所にある公園近 く
-
【マルヤマベーカリーShian(シアン)】翌日おいしいあこ天然酵母パン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「マルヤマベーカリーShian(シアン)」につ
-
【あんこ堂】蒸しパンでサンドする豊富なあんこスイーツの店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「あんこ堂」について・駐車
-
【ノースファームストック】岩見沢の農産加工品とお菓子の食品メーカー直営オシャレカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、ノースフ ァームストックについて、駐
-
【Rain Miyanonsawa レインミヤノサワ】焼き菓子が自慢マフィンカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「Rain Miyanon
-
【カリアゲシュガー】グルテンフリーケーキや新感覚のジュレ状カラメルのプリンを提供するお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カリアゲ シュガー」について・駐車場・
-
【ブランシュ琴似】30種類以上のクレープを楽しめる店長は現役アイドルの新スイーツカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ブランシ ェ琴似」