【サザエ食品】創業62年の老舗!巻寿司&おにぎり人気ランキング!

公開日: : 最終更新日:2021/09/23 スイーツ(洋菓子・和菓子・アイス等)

はじめにお伝えしておきます。

 

この記事の内容は、「サザエ食品」について・店内の雰囲気・おすすめのメニューをランキング形式で充実した内容でお届けします☆

 

こちらはおにぎりや巻き寿司の人気ランキングを紹介していますが、北海道の老舗和菓子チェン店「一久大福堂」の人気和菓子ランキングも紹介していますのでのぞいてみてくださいね。

 

「一久大福堂」人気和菓子ランキング

 

サザエ食品について

サザエ食品の外観

出典元:食ベログ/サザエ食品 宮の森本店 DGDさん
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010204/1009599/

 

道内65店舗展開している人気の巻寿司やおにぎりを楽しめるチェーン店!

 

ショーケースには、色々な種類のおはぎやいちご大福、おにぎりや太巻きもズラリ並んでいる!

 

おにぎりと巻き寿司のレシピは100種類以上もありその中から地域や季節を考えお店に合う商品をセレクトされ全て手作りで作られているおにぎり!

 

今回紹介しているのは老舗のサザエ食品ですが、巻き寿司の新店として

 

2021年北24条駅近くにオープンしたマキモノ屋

 

みんテレで放送(2020.01.10)

 

2020年01月10日に、みんテレの「創業62年!長く愛され続ける魅力!サザエ絶品おにぎり裏側潜入」のコーナーで紹介されていました。

 

店名の由来について

 

「サザエ」の店名の由来は、お客さんに愛されるお店になってほしいという思いから国民的なマンガ「サザエさん」が元になっている!

 

サザエ 節分おすすめ巻寿司ベスト5

第5位;いくら巻 250円/270円(税込)

 

全道65店舗年間販売個数 12万本

 

サザエのオリジナル味付けいくらを使用したいくら巻!

 

第4位:梅じそ巻 150円/162円(税込)

 

全道65店舗年間販売個数 13万本

 

かつお節入りの梅肉と大葉を混ぜた梅じそ巻!梅の酸味と大葉のうま味がマッチした一品

 

第3位:なす味噌巻 175円/189円(税込)

 

全道65店舗年間販売個数 22万本

 

素揚げしたナスに少し甘めの特製みそダレ・大葉がアクセントになっている!懐かしい味わいが人気を集めている一品!

 

第2位:ミニ太巻 199円(税込)

 

全道65店舗年間販売個数 23万本

 

口の中に具材がまとめて入ってきてショウガのピリッと香りが立つ、切らないでそのまま食べれるサイズ感が人気のミニ太巻は女性にうれしいサイズ感です!

 

第1位:上太巻 537円

サザエ食品の上太巻

出典元:食ベログ/サザエ食品 宮の森本店 食べ過ぎ太り過ぎさん
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010204/1009599/

 

全道65店舗年間販売個数 25万本

 

定番サイズの太巻寿司!少し甘めの厚焼き玉子やシイタケ、キュウリ、かんぴょう、紅ショウガなど5種類の具材がはいるボリューム満点で食べた時の充実感や重量感を堪能できる!

 

サザエの人気おにぎりベスト5

第5位:紅鮭正油 170円/183円(税込)

全道65店舗年間販売個数 20万個

 

ほどい塩気のあらほぐしの紅鮭が入っているしょうゆ味の紅鮭正油!

 

第4位:いくら正油 253円(税込)

全道65店舗年間販売個数 28万個

 

おにぎり全体にも味が染み込みように海苔自体にも醤油の味付けをし、サザエのオリジナルの味つけいくらを使用した醤油味のいくら正油!

 

第3位:紅鮭 165円/178円(税込)

 

全道65店舗年間販売個数 29万個

 

ほどよい塩気の紅鮭がちょうどよい具だくさんの抜群のバランスで食べれる一品!

 

第2位:五目 155円/167円(税込)

 

全道65店舗年間販売個数 30万個

 

ゴボウ・ニンジン・コンニャク・油あげ・シイタケ・ヒジキの6種類の具材を和風だしで仕上げた具だくさんの五目ごはんになっている!

 

甘じょっぱい醤油ベースの味つけが病みつきになる幅広い世代に人気の一品!

 

第1位:えび天 199円(税込)

サザエ食品のえび天

出典元:食ベログ/サザエ食品 宮の森本店 DGDさん
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010204/1009599/

全道65店舗年間販売個数 120万個

甘辛ダレが決め手のえび天おにぎ

り!サザエの自家製天丼のタレが

しっかりとしみた海老がプリっと

しておにぎりもそのタレがしみて

いる!

 

番外編:プレミアムすじこ 324円

プレミアムおにぎりは通常の具材

の2倍入っている!

 

過去投稿した人気メニューランキング店舗一覧

朝から自慢のパンメニューを提供する人気喫茶店「コメダ珈琲」

【コメダ珈琲店】人気メニューランキング!自社工場で作る人気のパンメニュー!

美味しいピザを自宅で楽しめる「ナポリの窯」

おすすめランキング!ナポリの窯のスタッフが全メニューから厳選!

種類豊富な本格中華チェーン店「暖流」

【暖流】あたたか人気メニューランキング!道内に13店舗展開する本格中華のチェーン店!

巻き寿司やおにぎりなど老舗チェーン店「サザエ食品」

【サザエ食品】創業62年の老舗!巻寿司&おにぎり人気ランキング!

 

まとめ

 

おにぎりや巻き寿司などが充実していて種類が多いので選ぶ楽しみもあります^^迷ったら圧倒的人気のえび天はおさえておきたい所です、安定した美味しさで大満足間違いなしのおにぎりです♪

店舗が多く近くにあるお店に行きやすいのもチェーン店の魅力ですね!

 

今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

サザエ食品の店舗情報

店名:サザエ食品 宮の森本店

住所:北海道札幌市中央区宮の森4条1-1-35

電話番号:011-612-4717

営業時間:午前9時〜午後7時

定休日:無休

駐車場:有

関連記事

【ぽたぽたいちご】定番から変わり種まで種類豊富ないちご大福専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ぽたぽた いちご

記事を読む

【カントス】新商品「マリトッツォ」南円山の無添加ドーナツ専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「カントス 」 につ

記事を読む

あいすの城のお城のいちごソフト

【あいすの城】タカトシランドで放送。百合が原公園近くの石材屋が営むソフトクリーム店!

あいすの城について 2013年4月にオープン、東15丁目 ・屯田通り沿いの百合が原公園に隣

記事を読む

幸せのレシピ〜スイートの季節の果実舞踏会のパフェ

【幸せのレシピ〜スイート〜大通店】見た目も華やかで楽しいパフェ!?テイクアウトも可能!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「幸せのレシ ピ〜ス

記事を読む

no image

【クリスピー・クリーム・ドーナツ】北海道限定ドーナツ新登場!アメリカ生まれのドーナツ店!

クリスピー・クリーム・ドーナツについて 2018年10月に北海道に上陸したアメリ カ生まれの

記事を読む

no image

【ケイク・デ・ボア】発見!タカトシランドの札幌・豊平区 月寒エリア!フランスや東京で修行を積んだシェフによる洋菓子屋!シュークリームが人気!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ケイク・ デ・ボア

記事を読む

【MONT JERI(モンジェリ)】名物はカヌレ!地元に愛される老舗洋菓子店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「モンジェリ」 につ

記事を読む

no image

【ドルチェ】札幌市南区の230号線沿いのソフトクリーム屋さん!

ドルチェについて 南区簾舞エリアの230号線沿い定山 渓温泉に行く途中に位置するフトク

記事を読む

玉翠園の雪萌えパフェ

【玉翠園】こだわり道産食材をつかった抹茶パフェを提供する日本茶専門店!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「玉翠園」 について・駐車場・店内の雰囲

記事を読む

カフェレストランさんかく堂の苺とピスタチオのフランボワーズクレープ

【さんかく堂】「リゾッテリアガク」がプロデュースする新感覚クレープ専門のカフェレストラン!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「さんかく 堂」について・駐車場・店内の

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ポーズパンのチョコラーテ
【ポーズ パン】タカトシランドで放送。フランスやイタリアの製法で焼いた食事パンの専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

クリーム&シップのスペシャルあまおう 1,090円(税込)
【クリーム&シップ】道産食材の焼きたてクレープと焼き菓子の店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

きのえねの生みるく餅 540円(税込)
【きのえね】道産食材を使ったプリンと新感覚の生みるく餅専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

Cercle(セルクル)のスチームマフィン
【Cercle(セルクル)】円山の種類豊富なスチームマフィン専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「C

ハレノクダモノのアップルパイ(1個)540円
【ハレノクダモノ】青果店の「相川商店」が手がける洋菓子店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

→もっと見る

  • スポンサードリンク



  • スポンサードリンク



PAGE TOP ↑