【ベーグル屋 ここのわ】道産小麦100%のご夫婦で営んでいるベーグル専門店!

はじめにお伝えしておきます。

この記事の内容は、「ベーグル

屋 ここのわ」について ・駐車

場・店内の雰囲気・おすすめの

メニューなど充実した内容でお

届けします☆

ベーグル屋 ここのわについて

ベーグル屋 ここのわの外観

出典元 インスタ ここのわ
https://instagram.com/bagel_kokonowa?igshid=aqp6w2tjfk8g

2019年9月北区から移転オープン!

道産小麦100%の地元川沿でご夫

で営んでいるベーグル専門店!

 

店内はこじんまりとしてショーケ

ースが置いてありベーグルがずら

っと並んでいるテイクアウト専門

店、購入可能な雑貨も置いてあり

ます!

ベーグルは、惣菜系からスイーツ

系まで幅広く、手ごねでつくって

いて水分が残る生地に作られてい

るのが特徴!

 

今日ドキッで放送(2020.02.25)

2020年02月25日に、今日ドキッ

の「卓☆アキぶらりサーチ!出会

いとグルメ!川沿編アポなし突撃

取材」のコーナーで紹介されてい

ました。

ベーグル屋 ここのわの駐車場&交通機関

あります。

専用の無料駐車場があります、車

移動中心の方も気軽に利用できる

ので便利です!

 

交通機関は、バス亭「川沿10条 2

丁目」から歩いて 2分ほどのとこ

ろにあり交通機関アクセスは便利

です!

 

番組内で紹介されたメニュー

黒こしょうチーズ 200円/216円(税込)

黒こしょうチーズについて

ベーグルの中にゴロゴロっとチー

ズやカシューナッツ、黒コショウ

が巻き込むようにはいっています!

食べてみると

モチっとした弾力のあるベーグル

の食感にまろやかチーズにカシュ

ーナッツの香ばしさ、そして、ピ

リっとした黒こしょうがアクセン

トになっているお酒のお供にピッ

タリの一品!

ゆずクリームチーズ 238円

ベーグル屋 ここのわのゆずクリームチーズ

出典元 インスタ ここのわ
https://instagram.com/bagel_kokonowa?igshid=aqp6w2tjfk8g

 

ゆずクリームチーズについて

2年ぶりに復活した期間限定商品!

ベーグルの中にクリームチーズや

ゆずピールが巻き込みタイプで入

っています!

食べてみると

外がカリっとしっかりとして中が

ふわっもちっとした弾力のある食

感にゆずのほろにがい香りがふわ

っと口の中に広がりクリームチー

ズのまろやかなコクとマッチした

相性抜群の一品!

 

卓☆アキぶらりサーチ!南区・川沿編で紹介の店舗一覧

手作りの種類豊富なベーグルを楽しめる「ベーグル屋 ここのわ」

【ベーグル屋 ここのわ】道産小麦100%のご夫婦で営んでいるベーグル専門店!

本場のインドカレーを楽しめるお店「インドカリー アマン」

【インドカリー アマン 川沿店】札幌市南区川沿の180種類以上のスパイスから調合した本場インドカレー!

まとめ

水分おおめが特徴で外側カリッと

中がふわっと弾力のあるベーグル

を楽しめます、具材は巻き込まれ

ているタイプでそれぞれが相性よ

くベーグルとマッチしてどれも食

べてみたくなる一品^^

こじんまりとしたテイクアウト専

門のお店で気軽にはいってつい買

って帰りたくなります♪

今日はここまでです。最後まで読

んでいただきありがとうございま

す。

 

ベーグル屋 ここのわの店舗情報

店名:ベーグル屋 ここのわ

住所:北海道札幌市南区川沿11条2-6-1

電話番号:070-2685-7346

営業時間:午前11時〜売れ切れ次第終了

定休日:月曜・火曜

駐車場:有

関連記事

札幌の森のカタラーナ

【札幌の森】道産素材にこだわるクレープやカタラーナのテイクアウト専門店!

はじめにお伝えしておきます。     この記事の内容は、「札幌

記事を読む

ヤツドキ

【YATSUDOKI(ヤツドキ)】シャトレーゼ都心型プレミアムブランド北海道初上陸!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「YATSUDOKI」につ

記事を読む

僕のパン屋 純情セレナーデの僕の食パン

「僕のパン屋 純情セレナーデ」話題のプロデューサーによる高級食パン店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「僕のパン屋純 情セ

記事を読む

no image

【スイーツラボ】キャラクターケーキなどのオーダーに対応してくれるスイーツ店!

スイーツラボについて 2010年5月オープン!創業10年ほ どの素材にこだわった豊平区西岡の

記事を読む

べべラパンクレープの季節のフルーツ(イチゴ)1,000円

【べべラパンクレープ】オリジナティあふれるクレープ専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「べべラパンクレープ」につ

記事を読む

no image

【和洋菓子フジヤ】新琴似の地元にあいされる老舗の和洋菓子店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「和洋菓子フジヤ」について

記事を読む

【桜楓堂(おうふうどう)】札幌市・北区篠路の住宅街にある道産食材のオリジナル惣菜パン!

はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「桜楓堂」 について・駐車場・店内の雰囲

記事を読む

ハレとケ洋菓子店のエクレア

【ハレとケ洋菓子店】定山渓エリアに道産食材をつかった洋菓子店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ハレとケ洋菓子店」につい

記事を読む

【oj珈琲×タニタカフェ】2019年10月9日!ブランチ札幌月寒内でヘルシーメニューのカフェ!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「oj珈琲×タニタ

記事を読む

ツキサップ農園

【ツキサップ農園】月寒で旬の素材をつかったジェラートやこだわりパンケーキなど楽しめるお店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ツキサッ プ農園」

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ポーズパンのチョコラーテ
【ポーズ パン】タカトシランドで放送。フランスやイタリアの製法で焼いた食事パンの専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

クリーム&シップのスペシャルあまおう 1,090円(税込)
【クリーム&シップ】道産食材の焼きたてクレープと焼き菓子の店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

きのえねの生みるく餅 540円(税込)
【きのえね】道産食材を使ったプリンと新感覚の生みるく餅専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

Cercle(セルクル)のスチームマフィン
【Cercle(セルクル)】円山の種類豊富なスチームマフィン専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「C

ハレノクダモノのアップルパイ(1個)540円
【ハレノクダモノ】青果店の「相川商店」が手がける洋菓子店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

→もっと見る

  • スポンサードリンク



  • スポンサードリンク



PAGE TOP ↑