【イェスエイティーズ】アフロに見たてた大きなワタガシがのるタピオカ専門店!
公開日: :
最終更新日:2020/06/24 カフェ・喫茶, スイーツ(洋菓子・和菓子・アイス等), 札幌市街地(札幌駅・大通公園周辺・すすきの周辺・山鼻西沿線・山鼻西線沿線)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「イェスエ
イティーズ」・駐車場・店内の
雰囲気・おすすめのメニューな
ど充実した内容でお届けします☆
目次
イェス エイティーズ(YES EIGTEA’S)について
出典元 インスタ イェスエイティーズ
https://instagram.com/yes.eighteas?igshid=s6o9l2tgu0o8
2019年10月プレオープン!
80年代のファッションや音楽を
愛するオーナーがオープンさせ
た新感覚のタピオカ専門店!
テイクアウトだけではなく、イ
ートインも楽しめる!ポップな
雰囲気の店内にはテーブル席が
ずらっと並びます!
メニューは、種類豊富なタピオ
カドリンクを提供し、中でもタ
ピオカとわたあめを組み合わせ
た「DXアフロ」などインパクト
のあるドリンクも販売している!
じゃらんDeGoで放送(2019.12.21)
2019年12月21日に、旅コミ北海
道〜じゃらんDeGoの「2019年ベ
ストヒット総ざらい札幌☆テイク
アウトグルメ」のコーナーで、紹
介されていました。
イェス エイティーズの駐車場&交通機関
ありません。
街中にあるお店なので無料の専
用駐車場がないので、車移動中
心の方は気軽には行けない場所
有料駐車場はたくさんあります!
交通機関は、地下鉄大通駅の19
番出口からすぐの所にあるので
交通機関アクセスは便利です!
テレビ番組内で紹介されたメニュー
アフロDX(黒糖ミルクティー)864円
出典元 インスタ イェスエイティーズ
https://instagram.com/yes.eighteas?igshid=s6o9l2tgu0o8
アフロDX(黒糖ミルクティー)について
※イートイン・テイクアウト
料金一律
タピオカドリンクであえて食
べずらさを出している!
タピオカの上に顔のサイズぐら
いのおおきなワタガシがのって
いる!
仕込みの段階で2回タピオカを
煮込み、オーダーが入ってか
ら黒糖で3回目を煮込み出来立
てを提供!
香港シティーミルクティーをベ
ースにしている!
飲んでみると
最初はわたがしをたべ進め、ド
リンクがある程度みえてきて飲
めるような状態になったところ
で、タピオカドリンクを飲みま
す!
タピオカがモチモチで、ミルク
ティーが濃厚で香りが良い!
最後は残ったわたがしをミルク
ティーに溶かして飲むと甘みが
増し甘党のかたは一層美味しく
飲めます!
濃厚本格抹茶ミルク(Mサイズ)572円
出典元 インスタ イェスエイティーズ
https://instagram.com/yes.eighteas?igshid=s6o9l2tgu0o8
※イートイン・テイクアウト
料金一律
札幌の日本茶専門店「玉翠園」
の抹茶を使用、上品な味わいに
しっかりとミルク感を感じる配
合で濃厚な味わいを楽しめる!
2019年ベストヒット札幌テイクアウトグルメで紹介の店舗一覧
石窯で焼きあげる食パンを楽しめる専門店「どんぐり森林工房」
アルカリイオン水でつくる高級食パン専門店「銀座に志かわ 札幌琴似店」
アフロに見たてた大きなワタガシがのるタピオカ専門店「イェス エイティーズ タピオカ チーズティー」
カレーのテイクアウト&量り売りの専門店「ターメリック」
個別包装されたお土産に最適の高級いなり専門店「備(そなう)」
人気のうどん屋さんが手がけるいなり寿司専門店「増田いなり」
まとめ
なんといっても、アフロに見立
てた大きなワタガシは、つい写
真におさめたくなりますよ^^
その見た目のインパクトが大き
いタピオカドリンクを提供して
くれ、タピオカ自体もこだわっ
て作っているので味わいも満足
度高く楽しめまるタピオカ専門
店です♪
店内もポップな雰囲気で友達と
過ごしたりデートづかいも良い
です^^
今日はここまでです。最後まで
読んでいただきありがとうござ
います。
イェスエイティーズの店舗情報
店名:イェス エイティーズ(YES EIGTEA’S)
住所:北海道札幌市中央区大通西2丁目5-7 陶管ビル2F
電話番号:011-206-4888
営業時間:午前11時〜午後3時45分L.O
定休日:不定休
駐車場:無
関連記事
-
【3時のおやつふわもち邸】ふわふわドーナツともちもちベーグル!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「3時のおやつ ふわもち邸
-
【トヨヒコ】コープさっぽろ西宮の沢店限定の新ブランドスイーツ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「トヨヒコ」 につい
-
【三八菓舗】人気のタイムズスクエアをあつかう札幌の老舗お菓子店!
三八菓舗について 明治38年創業!昭和3年にこの場所 に出店「宮川呉服店かふぇ」のとな
-
【琉璃鯨】狸小路の非日常空間のオシャレな台湾で人気タピオカ専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「琉璃鯨」 について
-
【ステラおばさんのクッキー】創業45年、全国60店舗!毎月9のつく日にクッキー詰め放題サービス!
ステラおばさんのクッキー札幌アピア店について 創業45年(2019年時点)をむかえる、 JR
-
【Cafe自休自足】タカトシランドで放送!最後までアツアツ石焼きメニューを楽しめる!食事からデザートメニューまで充実!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カフェ自休自足 新琴似本
-
【甘味処 おはな】常時10種類ほどの豊富なおはぎを提供する専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「甘味処おはな」について・
-
【あいすの城】タカトシランドで放送。百合が原公園近くの石材屋が営むソフトクリーム店!
あいすの城について 2013年4月にオープン、東15丁目 ・屯田通り沿いの百合が原公園に隣
-
【サユノベイク】千歳の体にやさしい素材にこだわった焼き菓子!
sayu no bake(サユノベイク)について 2018年12月オープン!焼き菓子店 アパ
-
【boiler(ボイラー)】新川にあるオシャレすぎる大人の隠れ家的カフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「boiler(ボイラー)