【しろまりカフェ】タカトシランドで紹介!住宅街にたこ焼きカフェ!人気の白いたこ焼きの秘密!
公開日: :
最終更新日:2022/12/04 カフェ・喫茶, 札幌北部(北区・東区・手稲区・西区)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は「しろまりCAFE」について、店内の雰囲気・駐車場・おすすめメニュー・営業時間などを紹介していきます。
目次
しろまりCAFEについて
出典元 インスタ しろまりカフェ
https://instagram.com/shiromaricafe?igshid=92undt7y4s7p
住宅街の隠れ家的な雰囲気の昼はたこ焼き・夜はお酒とたこ焼きが楽しめるたこ焼きカフェ「しろまりカフェ」は、清潔感のある白い壁の建物、店名とたこ焼きのかわいいイラストが入った看板とオレンジ色のはでなノボリが目印!なぜたこ焼き専門店(?_?)ずっとカフェはやりたい思いがあり、他と違うものをオープンさせようと考えた時にあまり見かけない「たこ焼き」のカフェをオープンする事になった!
お店にはいってすぐ左側では、たこ焼きを焼いていて美味しそうなソースの香りがふわっとしてきます!外観同様に白を基調とした店内はクッションや本など素敵な自宅におじゃましたようなオシャレ空間で地元のママたちやちびっ子に愛される!カウンター席やテーブル席などがあり家族でも一人でもゆっくりできる雰囲気!
鶏とカツオと昆布に秘伝の出汁を使っているたこ焼きのタネにこだわりあり!
紹介されたテレビ番組一覧
イチオシで放送(2022.11.28)
2022年11月28日に、イチオシの「しあわせ散歩!札幌・北区新川周辺エリアをぶらり」のコーナーで、オクラホマ河野・土屋アナペアで訪れていました。
タカトシランドで放送(2019.11.01)
2019年11月01日に、発見!タカトシランドの「広々な住宅街にお家続々!新琴似エリア」のコーナーで、トシ・高橋真麻ペアで訪れていました。
しろまりカフェ駐車場&交通アクセス
あります。
店横に5台分の駐車スペースが、確保されており比較的ゆとりがあり便利です。
JR新川駅から歩いて15分ほどの距離にあるので交通アクセスを利用して行く事も可能ですよ!
しろまりCAFEのランチ
あります。
午前11時〜午後2時までがランチタイムでご飯・サラダ・スープなどがついたお得なセットがありリーズナブルな価格でランチが楽しめます。平日限定表記はないので土日も行っているようです。
※個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。
たこ焼きどこかで修行した?
20年たこ焼きにたずさわっているお店の職人のもとで修行して、そこのお店から合格をもらい本場の味を習得!
その後、独自の味が出せるよう研究をしつくした結果こだわりたこやきが完成しオープンする事に!
しろまりカフェのメニュー
9種類のレギュラーメニュー
&月替わりのマンスリートッピング
が1種類の全部で10種類のメニュー!
その中で一番人気はメニュー表にも
人気NO1表記のある「塩マヨネーズ」
番組内で紹介されたメニュー
極厚カツカレーサンド 1,050円
イチオシで紹介
極厚カツカレーサンドについて
注文がはいってから揚げる極厚のカツをサンドした「極厚カツカレーサンド」は、揚げたてのカツをこだわりのカレーやキャベツと一緒に厚切りパンでサンドしたカツとパンの両方ともが厚く驚異の9cmで総重量が500g超えのボリューム満点メニュー!カツサンドはあるけどカツカレーのサンドは珍しい〜!
食べてみると
カレーの美味しさもありますが、お肉のジューシーさと脂身の甘さなども加わって、キャベツのシャキシャキっとした食感やさわやかさ、パンのふわっとしてやわらかい食感も最高でそれぞれがいい役割をになっていますよ〜、これ1個でお腹いっぱいになること間違いなしの食べごたえのサンドイッチ^^
塩マヨネーズ 560円
出典元 インスタ しろまりカフェ
https://instagram.com/shiromaricafe?igshid=92undt7y4s7p
タカトシで紹介
塩マヨネーズについて
マヨネーズ+ハーブソルト+小ねぎ+小エビ+白ごま
上にはオーソドックスなソースではなく、マヨネーズやハーブソルト!小コビなどのオリジナルのソースがかかった、見た目が白いたこ焼き!?
食べてみると
中はトロっとしてたくさん入っているキャベツの甘みを感じられ出来立てアツアツ!?タコのぷりっと感もちゃんとあり、ハーブソルトとたこ焼きの組み合わせなので上品な味わい!
タカトシランドの新琴似エリアで紹介の店舗一覧
北区の中では一番大きな住宅街になる7つの小学校と3つの中学校があり、緑もいっぱい子育てにはもってこいの場所!
同じ敷地内に両親のカフェもあるパン屋さん「槃楽」
ランチプレートやこだわりコーヒーが人気カフェ「CAFE WAWAWA」
アツアツの石焼きメニューを楽しめるカフェ「Cafe自休自足」
オシャレな雰囲気のたこ焼きカフェ「しろまりカフェ」
子どもと一緒に楽しめるカフェ「モンプチラパン」
地元に愛されるソフトクリームとお菓子の老舗店「藤月」
まとめ
オーソドックスな定番のソース
から変わり種まで種類豊富な
たこ焼きを提供しているカフェ!
たこ焼きとオシャレなカフェと
いうアンバランスな組み合わせ
ですが、たこ焼きの盛り付けも
オシャレで、一般的なイメージ
とは違うオリジナルのたこ焼き!
ゆっくりできる雰囲気なのもい
いですよ!今日はここまでです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
しろまりCAFEの店舗情報
店名:しろまりCAFE
住所:北海道札幌市北区新川3条6-1-24
電話番号:011-766-7733
関連記事
-
【エヌサンカフェ】セレクトショップ併設の話題のチーズティーを楽しめるオシャレカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、エヌサンカフ ェやセレクトショップについ
-
【カフェドロマン藻岩店】絶景楽しめる有名洋菓子店のカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カフ
-
【goody-goody(グッディグッディ)】千円でおなかいっぱい!コスパ最高レストラン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「グッディ グッディ
-
【CAFE CUCO(カフェクコ)】建築会社が手掛けるオシャレなカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「CAFE CUCO(カフ
-
【ギャラリーカフェ ルーシー】新感覚カフェ!西区山の手のアートとグルメを楽しめる!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ギャラリーカフェ ルーシ
-
【chata(チャタ)】洋菓子と和菓子のコラボスイーツ提供するカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「チャタ」 について
-
【モコズベーカリー】北海道産小麦100%無添加生地!宮の沢焼きたてパン工房!
モコズベーカリー(Moco's Bakery)について 2018年1月25日オープン!地下鉄東
-
【東亜珈琲館】地元で人気の昭和の雰囲気がのこるレトロな喫茶店!
東亜珈琲館 本店について 1974年創業!レンガ作りの店構え が目印の千歳市内では有名な老舗
-
【コカゲ(KOKAGE)】道産素材と出来立てにこだわる注目スイーツ店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「コカゲ(KOKAGE)」
-
【奏春楼】ブダイダル事業からスイーツ部門として独立オープンしたスイーツ&カフェのお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「スイーツ &カフェ奏春楼」について・駐