【ほっこりぱん】タカトシランドで放送。北郷エリア!こだわり職人の店主が作るパン屋さん!2019年3月オープン!

はじめにお伝えしておきます。

この記事の内容は、「ほっこり

ぱん」について・駐車場・店内

の雰囲気・おすすめのメニュー

など充実した内容でお届けしま

す☆

 

ほっこりぱんについて

 

2019年3月1日オープン!

 

白石区北郷の住宅街にたたずむ隠

れ家のような場所にある元お豆腐

屋さんの店主が営むパン屋さん!

 

 

店内は、こじんまりとした空間に

専用棚に種類豊富なパンがずらっ

と並んでいます!

 

 

パンは、看板商品のふんわりソフ

トなお菓子パンを中心に定番の塩

パンや変わり種など40〜50種類ほ

どが置いてあります!

 

出典元:Facebook/ほっこりパン
https://m.facebook.com/hoccoripan0/

 

紹介されたテレビ番組一覧

みんテレで放送(2020.02.28)

2020年02月28日に、みんテレの

「poroco編集長厳選!絶品札幌新

店パン大集合」のコーナーで紹介

されていました。

タカトシランドで放送(2019.05.31)

2019年05月31日に、タカトシラ

ンドの「 札幌・白石区 北郷エリ

アをぶらり」のコーナーでトシ&

中山秀征ペアで訪れていました。

 

ほっこりぱんの駐車場&交通機関

あります。

店前に 2台ほどの専用の無料駐車

場があります、車移動中心の方も

気軽に利用できるので便利です!

交通機関は、JR白石駅から歩いて

14分ほどのところにあり交通機関

アクセスも便利です!

 

どうして北郷にお店を?

 

大きい通りに面してガヤガヤして

いる所でやりたくないという思い

があり、その思いをもとに物件を

探していた時に、一戸建てであっ

たのが、北郷で即この場所に決め

たようです。

パンをオープンした経緯とは

昔は、豆腐屋さんをやっていた

事もある、異色の経歴をもつ店

主と奥さんのご夫婦で営む。ご

主人は自分の好きなことを仕事

にしたいと1年発起、40歳の時

にパン作りの道へ

番組内で紹介されていたメニュー

【おすすめ】特選ほっこり食パン(1斤)410円(税込)

出典元:Facebook/ほっこりパン
https://m.facebook.com/hoccoripan0/

みんテレで紹介

食パンをメインに出していて、5種

類ぐらい用意している。その中で

も店主のおすすめがこちら、道産

小麦100%使用、牛乳と練乳を使

用し、みみは、しっかりしている

 

塩パン 120円/税別

みんテレで紹介

塩パンについて

きれいな焼き色がついたアルプ

ス岩塩とバターをつかってつく

るシンプルな塩パン!

食べてみると

表面がかりっとして中がしっと

りとしたほのかな塩気とバター

のかおりが飽きずに何個でも食

べたくなるパン!

 

梨のデニッシュ 250円/税別

みんテレで紹介

梨のデニッシュについて

デニッシュ生地の中にはカスター

ドクリームときれいにカットされ

たなしがふんだんに入っていてず

っしりと重い!

食べてみると

シロップにつけたほどよい甘みに

みずみずしい梨に甘いクリームの

バランスが絶妙でサクっとしたデ

ニッシュ生地との相性抜群!

 

プレミアムくりーむパン 250円/270円(税込)

出典元:Facebook/ほっこりパン
https://m.facebook.com/hoccoripan0/

タカトシランド・みんテレで紹介

タカオーダー

クリームパンは”カスタード”と

“チョコ”の二種類用意されてい

て、どちらも二種類のクリーム

が入っている。その中で、”カ

スタード”のクリームパンをセ

レクトしていました、バニラの

クリームの味が美味しいパン

 

串つきフランク 226円/税込

中山秀征オーダー

フランクフルトをパンでつつん

でケチャップがかけられている

惣菜パン。パンがもちっとして

いてい、美味しい

 

タカトシランドの「白石区北郷エリア」で紹介の店舗一覧

マチには高速道路のインター

チェンジや北13条・北郷通り

車の交通量の多い中、一本道

に入ると一戸建ての住宅街地

が広がり、下町情緒を感じる

のどかな雰囲気もある

昭和60年創業の北郷の町 中華屋さん「味のももんじ」

【味のももんじ】タカトシランドで放送。昭和60年創業の北郷の町中華屋さん!昭和の雰囲気ただよう店内!

北海道のソウルフードざんぎをメインに提供する「ざんぎバルHANA」

【ざんぎバルHANA】タカトシランドで放送。JR白石駅徒歩3分!北海道のソウルフードざんぎをメインに、昼はランチ、夜は居酒屋として楽しめる。

居酒屋からランチ営業にリニューアルオープンした「信ちゃんママ」

【信ちゃんママ】タカトシランドで放送。北郷エリアで居酒屋からランチ営業になり2019年4月リニューアルオープン!豊富なボリューム満点定食を提供!

メインの食パン5種をメインに30種類ほどのパンを提供「ほっこりぱん」

【ほっこりぱん】タカトシランドで放送。北郷エリア!こだわり職人の店主が作るパン屋さん!2019年3月オープン!

まとめ

まさに職人肌の店主がつくるパ

ンは、どれもこだわりのかんじ

るパンで食べてみたいと思わせ

る、魅力的なパンがならんでい

るので、まだ認知度は低いです

が、これから広まっていきそう

な予感のするパン屋さんですよ

^^ 機会があれば是非行って

みたい

最後まで読んでいただきありがとうございます。

詳細情報

店名:ほっこりぱん

住所:北海道札幌市白石区北郷3条4-3-5

電話番号:011-827-6589

営業時間:午前9時〜午後5時

定休日:月曜日・火曜日

駐車場:有(店前2台)

関連記事

【パン工房ゆう】小ぶりのハード系パンなど12種類ほどのパンを楽しめる!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「パン工房 ゆう」に

記事を読む

生わらび餅専門店 ほっぺの生わらび餅

【生わらび餅専門店ほっぺ】東札幌にとろ〜り食感の生わらび餅!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「生わらび餅専門店 ほっぺ

記事を読む

【ケイティーズカフェ】美味しいカフェ飯や自慢のクレープ絶品オシャレカフェ!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ケイティーズカフェ」につ

記事を読む

【フレッシュファクトリー】人気青果店が作るボリュームたっぷりサンドイッチ!

フレッシュファクトリー マルヤマクラス店 2014年4月オープン!マルヤマク ラス1階にある

記事を読む

小春堂のケーキセット

【小春堂(こはるどう)】タカトシランドで放送。南区藤野の住宅街にひっそりとオシャレなカフェ!

小春堂(こはるどう)について 2009年オープン。住宅街にたたず むカフェ&バー!店主がすべ

記事を読む

ベーカリーコネルのクロワッサン

【ベーカリーコネル】種類豊富なオリジナル焼きたてにこだわるパン屋さん!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ベーカリ ーコネル

記事を読む

no image

【パティスリーブール】高品質のAOPバターをつかったこだわりシュークリーム専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「パティスリーブール」につ

記事を読む

僕のパン屋 純情セレナーデの僕の食パン

「僕のパン屋 純情セレナーデ」話題のプロデューサーによる高級食パン店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「僕のパン屋純 情セ

記事を読む

no image

【ことにサンド】2019年7月27日西区にオープン、売れ切れ必至の人気の厚切りサンドイッチ専門店!?

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ことにサ ンド」・

記事を読む

ひららのローストビーフサンド

【ひらら】南平岸駅西側の住宅街!ボリューム満点!素材にこだわったサンドイッチカフェ!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「HIRARA SANDW

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ポーズパンのチョコラーテ
【ポーズ パン】タカトシランドで放送。フランスやイタリアの製法で焼いた食事パンの専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

クリーム&シップのスペシャルあまおう 1,090円(税込)
【クリーム&シップ】道産食材の焼きたてクレープと焼き菓子の店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

きのえねの生みるく餅 540円(税込)
【きのえね】道産食材を使ったプリンと新感覚の生みるく餅専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

Cercle(セルクル)のスチームマフィン
【Cercle(セルクル)】円山の種類豊富なスチームマフィン専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「C

ハレノクダモノのアップルパイ(1個)540円
【ハレノクダモノ】青果店の「相川商店」が手がける洋菓子店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

→もっと見る

  • スポンサードリンク



  • スポンサードリンク



PAGE TOP ↑