【洋菓子&銘菓ナカヤ】今日ドキッの「道央の味覚が大集合」のテレビ番組内で紹介
目次
洋菓子&銘菓ナカヤについて
砂川にある富士リンゴの酸味がきいた
ナカヤといえば、すぐアップルパイを
思い浮かべる大人気商品(#^.^#)
今回の「第28回北海道味覚めぐり」
に出店されていて、本店でこちら
のアップルパイ食べた事があるので、
その時の画像をふくめて紹介しますよお
番組内で紹介されていたメニュー
【出品商品】ナカヤのアップルパイ1個 401円(税込)
アップルパイについて
こちらは今回のイベントで出品されて
いる商品になります(画像は本店で購入
したもの)
つややかなテカリぐあいがきれいで、
早く食べたくなります(^_-)-☆
食べてみると
パイ生地がサクサクです♪
中の煮りんごも出来たてであたたかく、
甘さはほどよくリンゴの甘みを生かして
いて何個でもいけちゃいそう美味しいです^^
100円ほど値段が高くなってしまったのね(><)
これは本店で購入した時の画像です。
あたたかい雰囲気の袋にいれてくれました♪
今回のイベントでもこのような袋にいれてく
れるのかな
個人的に気になったメニュー
かりんとうまんじゅう 118円(税込)
こちらもロングセラーで、店頭に並ん
でいる商品。
これはまだ食べてことがないので、食べ
てみたい気になる商品なんです♪
第28回 北海道味覚めぐりについて
場所:札幌三越の本館10階催事場
期間:2019年1月22日〜2019年2月4日まで
営業時間:午前10時〜午後7時 ※最終日は午後6時閉場
電話番号:011-271-3311
毎年行っている大人気のイベント
実演販売はもちろんのこと、話題のスイーツ
やイートインスペースなどがありとにかく、
楽しめるイベントになっている^^
里里コンビ砂川へで紹介の店舗一覧
名物のアップルパイを楽しめるお店「洋菓子&銘菓ナカヤ」
こだわりの素材の料理を楽しめるレストラン「レストラン ペオニーガーデン」
濃厚なソフトクリームを楽しめるお店「岩瀬牧場」
未掲載
絶景を眺めながらデザートを楽しめるカフェ「季の庭 YA-YELL(ヤエール)」
里里コンビ 砂川でトマトグルメ満喫で紹介の店舗一覧
札幌から車でおよそ1時間
30分。砂川はトマトの生産
に力を入れている!そのト
マトを使った店舗を紹介!
緑に囲まれた最高のロケーションで美味しい料理「カフェピノキオ」
砂川市で唯一の中華レストラン「口福厨房」
まとめ
ナカヤは知る人ぞ知るアップルパイが
有名な洋菓子店で、こちらのお店と人
気を2分するのが、「ほんだ」のアップ
ルパイです。どちらも食べたことありま
すがそれぞれにいいところがあり、こっ
ちの方がシンプルでリンゴの甘みを生か
した食べやすいアップルパイ(#^.^#)
また食べてみたいですよお
最後まで読んでいただきありがとうございます。
詳細情報
店名:洋菓子&銘菓ナカヤ
住所:北海道砂川市東1条南10丁目2-13
電話番号:0125-52-2575
営業時間:午前9時〜午後7時
定休日:月曜日or火曜日&月火連休
駐車場:有
関連記事
-
【幸せのレシピ〜スイート〜大通店】見た目も華やかで楽しいパフェ!?テイクアウトも可能!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「幸せのレシ ピ〜ス
-
【ノーレイン ノーレインボウ】本格こだわりソフトクリームと珈琲のお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ノーレイ ン ノー
-
【北からの贈り物】ブレンダーアイス専門店!フルーツやクッキーをアイスとブレンド!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「北からの 贈り物」
-
【あいすの城】タカトシランドで放送。百合が原公園近くの石材屋が営むソフトクリーム店!
あいすの城について 2013年4月にオープン、東15丁目 ・屯田通り沿いの百合が原公園に隣
-
東区に「札幌新月堂わらびもち屋」の新作のアイスが登場!ドリンクもあります!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「わらびも ち屋 札
-
【QUON(久遠)チョコレート札幌店】ブランチ札幌月寒にチョコ専門店!?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「QUONチョ コレ
-
【ろまん亭】石山通り店は工場直営のチョコモンブランの人気洋菓子店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ろまん亭」 につい
-
【パフェ、珈琲、酒、佐藤】狸小路の路地裏にある和の雰囲気の店内で〆パフェを楽しめる!?
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「パフェ、 珈琲、酒、佐藤」について・駐
-
【3時のおやつふわもち邸】ふわふわドーナツともちもちベーグル!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「3時のおやつ ふわもち邸
-
【そふと工房プラス】創作ソフトクリーム&クレープの人気老舗スイーツ店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「そふと工房プラス」につい