【ハンケ サンドイッチ イン】宿泊施設が併設!断面がきれいサンドイッチ専門店!
公開日: : パン・サンドイッチ, 札幌南部(白石区・厚別区・豊平区・清田区・南区)
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「ハンケサ
ンドイッチイン」について・駐
車場・店内の雰囲気・おすすめ
メニューなど充実し内容でお届
けします☆
目次
ハンケ サンドイッチ イン(Hanke-Sandwich-Inn)について
出典元:インスタ/Hanke
2020年7月1日オープン!
豊平川近くに宿泊施設が併設して
いる断面が美しい ‟萌え断”サン
ドイッチ専門店!
以前は間借り営業として「アソウ
サンド」で人気だったお店が、今
度は泊まれるサンドイッチのお店
として移転!
店内は木を基調としてカウンター
席やテーブル席などがあり、一人
でも友人知人とゆっくり食事がで
きるあたたかい雰囲気!
ショーケースには見た目が色鮮や
かなサンドイッチが並びます、見
てるだけでも楽しくなるような断
面!?
出典元:インスタ/Hanke
建物の2階と3階が宿泊施設にな
っていて、1泊1部屋限定で 1万
8000円〜同時に6名のグループま
で宿泊OK!
今日ドキッで放送(2020.07.21)
2020年07月21日に、今日ドキッ
の「新オープンのパン店!個性派
が続々」のコーナーで紹介さてい
ました。
ハンケ サンドイッチ インの駐車場&交通機関
あります。
専用の無料駐車場があります、車
移動中心の方も気軽に利用できる
ので便利です。
交通機関は、地下鉄菊水駅から歩
いて10分ほどのところにあり交通
機関アクセスは便利です。
番組内で紹介されたメニュー
【看板メニュー】チキンサンド 650円
チキンサンドについて
紫キャベツ・にんじん・ヤングコ
ーン・トマト・チェダーチーズ・
柚子コショウチキン・レタスなど
具がたくさんはいっていて高さの
あるボリュームサンド!
食べてみると
お肉がやわらかく柚子コショウが
ピリッときいていて、具だくさん
なので野菜の存在感がすごく持っ
て食べるサラダのような感覚で楽
しめる^^
フルーツサンド 580円
出典元:インスタ/Hanke
黄色いキウイと緑のキウイが入っ
ていてお花のような素敵なデザイ
ンになるように考えられて作られ
ている見た目にも楽しいフルーツ
サンド!
いまの時季はキウイを使っている
が季節によりフルーツが変わるの
で季節ごとの旬なフルーツを楽し
める^^
新オープンのパン店!個性派が続々で紹介の店舗一覧
ボリューミーなサンドイッチ「ハンケ サンドイッチ イン」
ユニークな名前の高級食パン屋さん「暮せばわかるさ」
全国初の薄皮焼き芋あんぱん専門店「夜の鶴、月の芋」
まとめ
とにかくボリューム満点で食べ応
え抜群、一個頼めばお腹いっぱい
になる事まちがいなし、野菜がた
っぷり入っているのでボリューミ
ーながらヘルシーに楽しむことが
できる^^
ちゃんとしたお食事として大満足
できる一品ですよ♪
今日はここまでです。最後まで読
んでいただきありがとうございま
す。
ハンケ サンドイッチ インの店舗情報
店名:ハンケ サンドイッチ イン(Hanke-Sandwich-Inn)
住所:北海道札幌市豊平区豊平3条2-1-45
電話番号:080-3243-1063
営業時間:午前11時〜午後4時
定休日:火曜日
駐車場:有
関連記事
-
【カラフルクリーム】コールドフルーツソフトとスコーンのお店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カラフルクリーム(Colorful Crea
-
【カフェオレンジ】タピオカティーやふわふわパンケーキの絶景カフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「カフェオ レンジ」
-
【ZOU Cafe(ゾウカフェ)】SNS話題の世界の味を楽しめるトースト専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ZOU Cafe(ゾウカ
-
【チェットベーカリーおもや】道産食材にこだわる古民家のパンカフェ!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「チェット ベーカリ
-
【コッペパン専門店 でぶぱん】麻生エリアに北海道で初の日本最大級のコッペパン専門店!
コッペパン専門店 でぶぱんについて 2018年6月オープン、麻生駅の4番 出口から道路はさん
-
【マルヤマベーカリーShian(シアン)】翌日おいしいあこ天然酵母パン!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「マルヤマベーカリーShian(シアン)」につ
-
【ボン・ヴィバン】変わったチョコを提供するフランス菓子店!
ボン・ヴィバンについて 大阪で10年修行したシェフが20 10年7月にオープンしたフランス
-
【サンドリア】客が選ぶ人気ベスト5!24時間営業の老舗サンドイッチ専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「サンドリア」について・駐
-
【角食専門店CUBE(キューブ)】定番から見たことがないものまで種類豊富な角食パンを楽しめる!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「角食専門店CUBE (キューブ)」につ
-
【めざましサンド店】ゲストハウス併設、和をイメージしたサンドイッチが楽しめる専門店!
はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「めざましサンド 店