【クリーム&シップ】道産食材の焼きたてクレープと焼き菓子の店!

はじめにお伝えしておきます。

 

この記事の内容は、「CREAM&SIP(クリーム&シップ)」について・駐車場・店内の雰囲気・おすすめのメニューなど充実した内容で紹介します☆

 

CREAM&SIP(クリーム&シップ)について

クリーム&シップの外観

2022年4月29日オープン!

 

北海道産の小麦など食材にこだわっている焼きたてクレープと焼き菓子のお店「CREAM&SIP(クリーム&シップ)」は、クレープと焼き菓子のお店ですがメインはクレープで種類豊富、メイン通りから少し中にはいったところの住宅街にあります!

 

店内はこじんまりとしていて右側にショーケースがありちょっとしたケーキやレジ横には焼き菓子も並んでいます、左側に待ち専用席があり子供が喜びそうなサイの椅子もあったり、さらに奥にはイートインの丸いテーブル席があります!

クリーム&シップの店内

メニューは、人気の「いちご自家製コンポート」を中心に「チョコバナナ」「クッキー&クリーム」などのスイーツ系クレープ6種類と期間限定もあったり、「ソーセージ&お野菜」や「ツナ&お野菜」などのおかずクレープが2種類、そしてドリンク、焼き菓子やバスクチーズケーキもあります!クレープは400円〜とリーズナブルな価格で提供されています!

 

紹介されたテレビ番組&実際に行った感想

実際に行った感想(2023.01)

駐車場が2台停まれまずがちょっと大きな車が停まっているとちょっとハードル高い印象(笑)お店自体はこじんまりとして3組ほど待ち客がいて入店からクレープの提供まで最終的に20分ほどです^^クレープ自体はもちもちっとして全体的に甘さ控えめでミルク感たっぷりのクリームが美味しい♪

どさんこワイドで放送(2022.12.23)

2022年12月23日に、どさんこワイドの「福さんぽ!中央区・藻岩山麓エリアを散歩!グルメ&笑顔&涙が山盛り」のコーナーで訪れていました。

 

CREAM&SIP(クリーム&シップ)の駐車場&交通機関

 

あります。

 

店前2台の専用の無料駐車場があります、車移動中心の方も気軽に利用できるので便利です。

交通機関は、市電の西線16条駅から歩いて4分ほどのところにあり交通機関アクセスは便利です。

 

CREAM&SIP(クリーム&シップ)のランチ

 

ありません。

 

クレープと焼き菓子メインのスイーツ専門店のためランチタイム限定のお得なセットサービスやトッピングサービス、割引サービスなどはなく一律料金で提供されています。

※個人的に調べた情報です。最新の情報など詳しくは店舗まで確認お願いします。

 

テレビ番組内で紹介&実際に食べたメニュー

イチゴ自家製コンポート 500円/税込

クリーム&シップのイチゴ自家製コンポート 500円(税込)

どさんこで紹介・実際に食べたメニュー

イチゴ自家製コンポートについて

 

クレープメニューの中で人気の「イチゴ自家製コンポート(500円)」に「アイストッピング(100円)」をつけたので一番上にバニラのアイスがのっています、中には牛乳からつくった自家製の純生クリームとカスタードの2種類がはいっている、上には自家製のイチゴジャムがトッピングされます、スライスされたアーモンドも中にはいっています!

 

食べてみると

 

表面はパリッと感がなくもっちりとした食感がメインの生地にミルク感がしっかりと感じるクリームがたっぷりと口の中にはいってきて、かなり甘さが控えられているカスタードのコクや生クリームのふわっとして口当たりもよく最後まで下のほうまでイチゴのコンポートがはいっていて美味しくいただけます!

 

スペシャルあまおう 1,090円/税込

クリーム&シップのスペシャルあまおう 1,090円(税込)

どさんこで紹介・実際に食べたメニュー

スペシャルあまおうについて

 

※2023年1月中旬までの限定

 

期間限定「スペシャルあまおう」は、純生クリームとカスタードにブランドイチゴのとちおとめが2個分カットされ、スライスアーモンドもはいっていて、上にもさらに生クリームとイチゴのクリーム、カステラ・上にはあまおう3個トッピングされています!

 

食べてみると

 

あまおうの素材の甘さは酸味、そこに生クリームの甘みやいちごの風味のクリームがそれぞれマッチして、生地はモチモチで中にもイチゴがはいっていて、そこにもクリームがたっぷりとはいっているので最後までイチゴとクリームが堪能できてさわやかな味わいボリューム満点!!

 

まとめ

もちもちの生地に生クリームやたっぷりのフルーツがはいったクレープなど多彩なクレープメニューや焼き菓子も楽しめます^^駐車場や交通アクセスもいいので気軽に行きやすい環境なので是非機会があれば行ってみてください!

今日はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

CREAM&SIP(クリーム&シップ)の店舗情報

店名:CREAM&SIP(クリーム&シップ)

住所:北海道札幌市中央区南17条西17-3-22

電話番号:011-206-4558

営業時間:午前11時〜午後5時

定休日:木・日(祝日不定休)

駐車場:有(店前2台)

関連記事

サッポロ珈琲館

【サッポロ珈琲館】元は建築家設計による自宅の素敵な3階建てカフェ!?

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「サッポロ 珈琲館」

記事を読む

ナナズグリーンティー

【ナナズグリーンティー】札幌パセオ内に抹茶と和の空間の和カフェ!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「ナナズグ リーンテ

記事を読む

餅菓子商 白谷の一番人気「十勝黒豆大福」

【餅菓子商 白谷】定番からオリジナルまで種類豊富な大福を提供する餅菓子の専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「餅菓子商白谷」について・

記事を読む

あげぱん

【あげぱん】人気パン「しげぱん」出来立てこだわる3号店!パニーニ・おにぎり・ざんぎ充実メニュー!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「あげぱん」 につい

記事を読む

プリン専門店アンデリスの白いカスタード

【プリン専門店アンデリス】JR南小樽駅近く!元フランス料理シェフの店主による素材にこだわった絶品プリンが大人気!

プリン専門店アンデリスについて 2007年にオープンし、今年(2019年) でオープン12年

記事を読む

【パールライオン】生タピオカ専門店がカフェメインで楽しめるお店オープン!

生タピオカが人気のパールライオン について、場所や駐車場、メニュー など、さらにカフェメ

記事を読む

フロコン ド ネージュのバシュラン・ショコラ

【フロコン ド ネージュ】白石区南郷通に見た目かわいいアイスケーキ専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「フロコンドネージュ」につ

記事を読む

【北海道×スパニッシュ SPOON】道産食材をつかったスペイン料理専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「北海道× スパニッ

記事を読む

薄野喫茶パープルダリア

【薄野喫茶パープルダリア】レトロな中に新しさをかんじるSNS映え喫茶店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「薄野喫茶 パープルダリ

記事を読む

カラメル雑菓店のおいりソフト

【カラメル雑菓店】北区北24条エリア!ソフトクリーム専門店で、話題の韓国グルメのチーズハットグ!!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「カラメル雑菓店」について

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ポーズパンのチョコラーテ
【ポーズ パン】タカトシランドで放送。フランスやイタリアの製法で焼いた食事パンの専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

クリーム&シップのスペシャルあまおう 1,090円(税込)
【クリーム&シップ】道産食材の焼きたてクレープと焼き菓子の店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

きのえねの生みるく餅 540円(税込)
【きのえね】道産食材を使ったプリンと新感覚の生みるく餅専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

Cercle(セルクル)のスチームマフィン
【Cercle(セルクル)】円山の種類豊富なスチームマフィン専門店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容は、「C

ハレノクダモノのアップルパイ(1個)540円
【ハレノクダモノ】青果店の「相川商店」が手がける洋菓子店!

はじめにお伝えしておきます。   この記事の内容

→もっと見る

  • スポンサードリンク



  • スポンサードリンク



PAGE TOP ↑