【chata(チャタ)】洋菓子と和菓子のコラボスイーツ提供するカフェ!
はじめにお伝えしておきます。
この記事の内容は、「チャタ」
について・駐車場・店内の雰囲
気・おすすめのメニューなど充
実した内容で紹介します☆
目次
chata(チャタ)について
出典元:インスタ/chata (チャタ)
完全オリジナルの洋菓子と和菓子
をコラボした創作スイーツがテイ
クアウトもできるご飯とお菓子と
珈琲の円山にある隠れ家な古民家
カフェ!
メニューは、チョコレートがかか
ったおまんじゅうやチョコレート
羊羹、ロールケーキ、蒸しドラな
どオリジナルなスイーツを提供〜
通販も行っておりネットで購入可
能!
出典元:インスタ/chata (チャタ)
お店の中は落ち着いていて入りや
すいですが月火金曜は、1名・2
名様限定など制限があり、土日も
夜の部はお食事(おやつ含む)のご
利用に限りカフェメニュー無しな
どの条件があります! SNSなどで
チェックして行くと確実です!
いっとこ!みんテレで放送(2021.02.06)
2021年02月06日に、いっとこ!
みんテレの「令和注目!進化系和
スイーツ特集」のコーナーで紹介
されていました。
chata(チャタ)の駐車場&交通機関
ありません。
専用の無料駐車場がありません、
車移動中心の方は少し不便に思わ
れるかもしれません。車の際は近
隣の有料駐車場を利用する事にな
ります!
交通機関は、地下鉄円山公園駅か
ら歩いて5分ほどのところにあり
交通機関アクセスは便利です!
番組内で紹介されたメニュー
すらちゃん 300円/税別
出典元:インスタ/chata (チャタ)
このお菓子が好きだった師匠の名
をつけたという、柚子しぐれにホ
ワイトチョコかけたオリジナルス
イーツ!
チョコレート羊羹(果実と木の実)1300円/税別
きんかんのドライフルーツ、クル
ミやいちじくなどがのっている!
通常羊羹はかんてん作るが、チャ
タのチョコレート羊羹は食感を楽
しむために蒸し羊羹を使用してい
る、この羊羹は全部で2種類ある!
チョコレートのテリーヌのような
味わいでコーヒーと一緒に楽しみ
たくなる一品!
令和注目!進化系和スイーツ特集で紹介の店舗一覧
常時10種類ほどのおはぎを提供する専門店「甘味処 おはな」
種類豊富ないちご大福専門店「ぽたぽたいちご」
https://syokumansai.com/potapotaichigo-hon/
洋菓子と和菓子のコラボスイーツ提供するカフェ「チャタ」
まとめ
洋菓子と和菓子を組合せたオリジ
ナルのスイーツが楽しめるお店で
中でもチョコレート羊羹はここの
お店に行った際には、是非食べた
い一品^^
他にも魅力的なスイーツが豊富に
提供されているので、気になりま
す♬
今日はここまでです。最後まで読
んでいただきありがとうございま
す。
chata(チャタ)の店舗情報
店名:chata(チャタ)
住所:北海道札幌市中央区南2条西24丁目1-17
電話番号:不明(分かり次第掲載)
営業時間:午前11時30分〜午後2時/午後5時〜午後9時
定休日:水曜日・木曜日
駐車場:無
関連記事
-   
- 【サンドリア】客が選ぶ人気ベスト5!24時間営業の老舗サンドイッチ専門店!- はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「サンドリア」について・駐 
-   
- 【ミスタードーナツ】最新人気ランキング!アレンジレシピも!!- はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「ミスター ドーナツ 
-   
- 【北海道箱根牧場 レストラン】千歳郊外で搾りたての牛乳を使ったグルメを楽しめる!- 北海道箱根牧場 レストランについて 道東道追分インターチェンジか ら車で10分、千歳郊外にあ 
-   
- 【椿さんどポールタウン】円山に本店をもつホットケーキサンド専門店!- はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「椿さんど ポールタ 
-   
- 【SNOW CHEESE(スノーチーズ)】チーズ職人監修北海道限定スイーツ!- はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「SNOW CHEESE( 
-   
- 【さんかく堂】「リゾッテリアガク」がプロデュースする新感覚クレープ専門のカフェレストラン!- はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「さんかく 堂」について・駐車場・店内の 
-   
- 【フラワーフワワー】パセオの地下に写真映えするフラワースイーツ店!- はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「フラワー フワワー 
-   
- 【QUON(久遠)チョコレート札幌店】ブランチ札幌月寒にチョコ専門店!?- はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「QUONチョ コレ 
-   
- 【洋菓子&銘菓ナカヤ】今日ドキッの「道央の味覚が大集合」のテレビ番組内で紹介- 洋菓子&銘菓ナカヤについて 砂川にある富士リンゴの酸味がきいた ナカヤといえば、すぐアップル 
-   
- 【クリームキャンプ】マカロンやアップルパイ、フルーツサンドなどスイーツ専門店!- はじめにお伝えしておきます。 この記事の内容は、「クリーム キャンプ 




 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 